fc2ブログ

2019.9 ハワイ 空港でびっくり。JALサクララウンジ・ハレ


9月ハワイ、エアライン話の続きです。

帰りもスピーディーシャトルで
空港へ。

現地からも書いたけどTSA Pre✓® に
選ばれたようで簡易セキュリティ
チェックレーンが利用できました。

201910152213351f7.jpeg

航空券の上に印字が。
アトランダムな選抜かと?

荷物検査はいつもと同じレーンに
置くけど、靴は脱がなくてOK、
上着や靴脱がなくてOK、PC出さなくてOK、
全身スキャンのX線機械に入らなくてもOK。

国内線にあるような金属探知機を通過
するだけ。めっちゃ楽なうえに並ばない。

毎回これでお願いしたいところだけど
今回だけなのかしら?

米国市民権か米国永住権の人は
申請(有料)して通ると5年間有効
らしいけど。

こうして書くとラッキー!に見えますが
アンラッキーなのも過去に2回あります。
(旦那も1回ある)

SSSS

どちらも日本の搭乗口で奥に
連れて行かれボディチェックされ
OKが出て機内へ。なんかモヤる…

SSSS(フォーエス)は
2次セキュリティ検査対象者で
FBIのテロ対策ウォッチリストに名前がある
乗客と、そうでない乗客にもランダムに
実施されていてるらしく

さすがに2回目は落ち込んだ(笑)

しかも旦那もってどんな危険な夫婦よー😨

なのでアメリカ入国時はいつも別室送りに
ならないか緊張する。

それが、今度はTSA Preって
よくわかんないなーUSA🇺🇸

ま、今回はよい事なのでThank you
なのですが😄

楽々セキュリティー通過の後は
サクララウンジ・ハレへ。

2019101522133759f.jpeg

泡があって嬉しいの巻っ

20191015221339827.jpeg

野菜炒め?(温野菜風)と
肉焼きそばが目新しい。

20191015221342ec5.jpeg

いつものカレーと豚汁も。

201910152213381ea.jpeg

Kula &Koのパイナップルケーキも
お約束でいただき。

20191015221341ff8.jpeg

帰りもお天気悪く、雨降る滑走路。

滞在中は大雨あり、ピーカンな晴れあり
曇りあり、コロコロお天気だったけど
合間、合間で行動でき、久しぶりの
完全ひとりハワイを満喫できたので
全然OK。

ハワイの場合、これっきりがないので
こんなハワイもあるわねって割り切れるから
いいの。

さて、搭乗しましょうか。
つづくー😌

関連記事
スポンサーサイト