2019.8 夜は並ばない?天ぷらめし 金子半之助 @日本橋
毎日バタバタ忙しくなり
更新止まるかもしれないので
1話完結のお出かけ話を。
銀座の釜飯、日比谷の銀だらに
続き、シブい和食繋がりです。
友人と日本橋でお夕飯🍻


日本橋 天ぷらめし 金子半之助
WEBサイト→こちら
半之助はん。川崎のフードコートと
ハワイの店しか行った事なくて
日本橋の店に行ってみたかった♪
本店と迷ったが、天ぷらめしへ。
ほとんど並ばずに入店できました。
たまたま空いてたのか、
夜だからか?




イカの塩辛が美味しい。
ごぼうのきんぴら、お漬物。
どれも食べ放題。

お互い仕事帰り。
お疲れちゃん~


2人とも穴子の天ぷらめし。
あなごが大きくて、ふあふあ💫
かき揚げうまし。

画像撮り忘れたが
ご飯は半熟卵の天ぷらを乗せ
崩していただく。
たまらん~♥
カウンター席で次から次へと
お客さんが来るので
ゆっくりはできないけど
日本橋の店に行けたことに満足!!!
次回はコレドの稲庭うどんとめしに
行きたいなー。

帰り道、タリーズでお茶タイム。
積もる話が止まらない。
女子トークは楽しいよ~

飲み物はタピオカミルクティーに
したがうーん…やはり専門店のとは
違うナ。
旦那に天丼のお持ち帰りを
聞くといらない。
今日はいなり寿司が食べたいと。
年々、好きになってきた。
昔はいなり寿司、ましては助六は
じいさんの食べ物だと
思ってたらしい😃
私は子供の頃から
好きだったけど♥

壺屋
WEBサイト→こちら
日本橋三越本店で購入。

三色稲荷寿司と助六寿司。
閉店前のお値下げで安かったので
2つ買い、翌日私も何個か食べたが
甘めの味付けで濃い目。
お江戸日本橋の店ではなく
豊橋の名物駅弁みたいです。

窯だしチーズケーキ
WEBサイト→こちら
モロゾフの窯だしチーズケーキは
関東ではコレド室町2店だけみたい。


全種類下さいな♫


旦那と半分こして4種類
食べてみた。
ゴーダが一番好みかな。
子供の頃、モロゾフのチーズケーキを
初めて食べた時の衝撃は忘れられない^^
シビレたもん⚡️
クリームチーズケーキと
レアチーズケーキ両方好き。
もう一つ、シビレたケーキがある。
TOP'Sのチョコレートケーキ。
これも衝撃も衝撃(笑)
TOP'Sはカレーも大好きだった。
そういえばケーキに入ってる
胡桃。おばあちゃんの食べ物だと
思ってた😄 (似た者夫婦!)
この胡桃がいい味出してる。
これで開花した🌼
ついでにもう一つ。
パステル なめらかプリン♪
まさに、とろけた

衝撃スイーツトリオは
どれも今も変わらない味で
未だに安定して美味しい。
久々に食べたくなって
しまった…♡
いかん、いかん、それどころでは
ないのよ。ふ~。
忙しいのに回想にふける
秋の夜…(^o^)
- 関連記事
-
- 2019.8 夜は並ばない?天ぷらめし 金子半之助 @日本橋
- むっちり! オーゾウ ベーグル @水天宮
- まんてん鮨 はなれ @日本橋
- 日本橋 日乃本 比内や&マンダリンオリエンタル東京のパン
- マンダリン オリエンタル東京ホテルでアフタヌーンティー
スポンサーサイト