2019.8 モルディブに行くまでの葛藤(笑)また長いです…^^
パリに続いて葛藤シリーズです😃
GWパリから帰ってきて、しばらくした頃、
旦那が今年はお盆休みが取れそうだよ。
GWより長い9連休取れるかも?
と言うではないか!?(o_o)
ここから、また嬉しい苦悩が
始まりました…笑
ハワイ行きたい…5月の連休は
行かなかったからウズウズ。
去年のハワイ島楽しかったなぁ😍
またハワイ島行こうかな?
それとも超久しぶりにマウイ島?
いや、もっと超超久しぶりの
カウアイ島か?
今、マリオットのステータスが
あるので泊りたいホテルあるし~❤️
きゃ~~~!
など、など嬉々とハワイ病を
発症してたけど、はっ!と
気が付いてしまった😵
我夫婦。早いモノで結婚して○○年の
何とか婚式(←伏せたいお年頃)を
迎える。
旅行が趣味なので、頻繁にどこかに
行くから、特に結婚記念旅行とか
お誕生日旅行などは、計画してなくて
旦那の休みが取れたらが最優先。
たまたま、同じ時期に重なると2人で
ひっそりとお祝いしてる感じです🥂
毎年、その日はやって来るから
いちいちここで言わずに
いいかなぁって書きませんでしたが
さすがに節目旅行となると、いつもと
違う何かしら記念になる旅行に行きたいし
ここで話してもいいかなって。
でもって、悩んだ結果、
ハワイはいつでも行ける!(つもり)
パリの時と同じ状態で腹決めて
当初は某国に某所に行こう!と
(ここも一度は絶対に行ってみたい場所)
予約までしたものの、
飛行機の乗り継ぎが悪く時期的にも微妙で
無駄に終わるかも?感がヒシヒシ
してきてキャンセルしてしまった。
また計画練り直しです。
私達が結婚した○○年前は
バブルは弾けていたと思うが、
まだまだ余韻で一般人なりに
景気がよかった頃。
ハネムーンもここぞとばかりに
お金かけてたかも?
後輩あたりから、地味婚傾向に
なったので最後のバブリー婚世代
だったかもしれない。
南の島ブームで離島に行くのが
流行っていて、当時、ハネムーン定番で
とても人気だったのが
モルディブの水上コテージに
泊まるプラン。(今も人気ありますけど)
ビーチリゾート大好きでミーハーな私は
当然行きたくて一度は計画したが
その頃には重いハワイ病を
患ってまして(笑)
ハワイを捨てられなかった。
でもハワイだけじゃつまらない。
西海岸(L.A サンフランシスコ、ラスベガス)
を周り、最後にハワイに寄る
西海岸&ハワイ 14日間の旅にしました。
しかも笑えるのが、泊まったホテルが
L.A(ウェスティン ・ボナベンチャー)
SF(ヒルトン・サンフランシスコ)
VGS(フラミンゴ・ヒルトン)
ハワイ(シェラトン・ワイキキ)
って、今とまったく変わってない芸風(爆)
(最後のハワイ・シェラトンだけ奮発して
スイートルームです)
その当時の私達にしたら
ヒルトンもSPGも高級だったんだな~
リーズナブルな安いホテルばっか
泊まってたから。
が、その時、こういうホテルに
いつも泊まれるようになりたいと
思ったから、ささやかな夢は
叶ったようです^^
本当はハワイはハレクラニに
泊りたかったけど、空室が
なかったのよねぇ~
ハワイはその後も予定していたので
ハレクラニは、その次の旅行で
泊りました。
今となれば、西海岸もハワイもフツーに
何度も行ってるし、なんで滅多に行けない
モルディブに行かなかったんだろ?って…💧
後先考えてないというか、たぶん
そのうち機会があれば行けるぐらいに
思ってたんだろうけど、ハワイ病のさらなる
悪化といろんな面でハードルが高すぎて
いつしか、行きたいけど
一生行けないかも?な
憧れの地になってしまったようです。
なんていろいろ思い出しては
遠い目したが、そんな話は置いといて~😅
そもそも節目の結婚記念旅行って、
どんな感じなのか?世間様の様子を
ネットでくぐってみると、今は
バウリニューアル👰🤵
(改めてお互いへの愛を
誓い合うセレモニー)
なる儀式?をするのが
じわじわと増えてるらしい。
その様子を見たら…
私達には無理、無理、絶対ムリ~
途中で大笑いしちゃい
そうで…🤣
ごめんなさい。
素敵に、こなしてるご夫婦は
たくさんいらっしゃると思うけど
私達がそういうキャラでは
ないだけです^^;
で、とにかくハネムーン
リベンジでモルディブに
行こうと決意!
がっ!雨季という壁が立ちはだかる!
乾季の休み(年末年始)はハワイ行くし
ベストシーズンはホテルが高すぎる
から今しかない!
雨季はすごく気になるが
毎日、一日中雨はないみたいだし
一か八かだ!

↑↑滞在中、2人でよく乗ったブランコ。
なんか凄く楽しくて、あはは~あはは~って
青春ドラマ?のように笑って(おバカ)
毎日ビーチでマッタリ過ごした。
セレモニーらしき事はしなかったけど
いろんな思い出がある貴重な
旅行だったので大満足なのです♪
バンコクは、エアーの都合でついで泊り。
本当は全泊モルディブにするつもりが、
あまりにホテル代&飲食コストが
かかるのと、南の島好きでもさすがに
狐島に7泊は飽きちゃうので…
これが大大正解。
トランジットだけの宿泊と違い
ちゃんと滞在すると、めちゃ好み💛
新たな新境地ができてワールドが
広がった~🌼
プーケットはハマらなかったけど
バンコクはドツボでした。
次回、エアー&ホテルの
手配話などをします。
あと、パリ以来、3ヶ月ぶりにコメント欄
オープンします。
皆様のお話も、お聞きしたいので
宜しくお願いしますー❇️
- 関連記事
-
- 2019.8 バンコクのホテル手配話①
- 2019.8 モルディブのホテル手配②→結果。
- 2019.8 モルディブのホテル手配話①
- 2019.8 モルディブ&バンコク エアー予約編
- 2019.8 モルディブに行くまでの葛藤(笑)また長いです…^^
スポンサーサイト
コメント
No title
これはコメント欄解放~ということで、早速コメントしなければ・・・
どちらへ行かれたのかと思い気になっておりましたが、なんとモルディブ!
我が家ハネムーン、モルディブでした!(笑)
まさにおっしゃる通り、そのブームの時代だったのかも~(苦笑)
現地の日本人はほぼ99%ハネムーナーでした(^^♪
1〇年前当時から、将来水没してなくなっちゃうよという話と、
たまたま雑誌で見た水上コテージの写真にあこがれまして、
何もしない贅沢ということで、ハネムーンなんで奮発し、
部屋からドボンも初体験してきましたよ。あれはいいな~♪
ワールドカップの時期だったので、現地で日本戦を応援し、
しかも!敗戦したイタリア選手の家族が何んと同じホテル=島に滞在してました!
(めっちゃゴージャス一家でした。小学生くらいの男の子すでにフェロモン出てました。今はプロで活躍してるらしいですが・・・)
オールインクルーシブで食事もとても美味しく好みに合っていたので、
選ぶホテル=島によって評価が分かれるのかもしれませんね。
我が家はシンガポールのトランジットで半日観光付きでしたが、
タイがドツボということで、そちらの旅行記も気になります~
私もプーケットは一度行きましたが、バンコクは未開の地なんですよね。
タイ料理大好きなので、一度は行ってみたいです~
2019-08-23 17:53 あいら URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-08-23 18:01 編集
No title
モルディブでしたか!(&バンコク)(⌒∇⌒)
なんか、すべてにおいて「わかる!」です。^^;
そーなんですよね、バウセレモニー的なものってちょっとね。。。。(している人には何も申しませんが、もちろん!)
私たちも結婚〇〇周年記念はモルディブでした。(あ。言っておくと25周年でした(;^ω^)。)
水上コテージ泊まってダイビング&シュノーケル三昧で楽しかったな♡
なかなか他にはない雰囲気楽しいですよね~~~
私たちはモルディブの食事も全然大丈夫だったので、ご飯に困ることはなかったですんですけど。
モルディブもバンコクもどちらのホテルに滞在されたのか、興味津々です。
今後の旅行記も楽しみにしております~~(^^)
2019-08-23 20:52 のり URL 編集
Re: No title
あいらさん
こんばんは☆
早速コメントありがとうございます!
えええ!モルディブハネムーンとは^^
同じ時代かも~すごく流行ってましたよね!
日本人はほぼ99%ハネムーナーって!!!(笑)
あはは、そういう時代だったかも~
そうなんですよ。
水没も気になってました(汗)
また旅行雑誌の紹介の水上コテージも
素敵で素敵で憧れで!!!
そしてドボンも(笑)
あはは~ツボが全く同じです(≧▽≦)
まあ、ワールドカップの
選手家族と同じとは。
お食事が美味しいとは羨ましい…
きっとゴージャスホテルだったのでしょうね。
ハネムーンですし♥
たしかにホテルによってピンキリで
評価は違うかもしれませんね。
バンコクは、めちゃツボで
タイご飯美味しいし、適度に日本?で
ハワイに似ていて気が緩んで
楽チンでした。
これもホテルで評価が
分かれるかも?ですが(笑)
昔に比べたらレートは悪いですが
それでもまだまだ物価安いので
いつか行ってほしいなぁ♪
2019-08-24 00:04 まのあ URL 編集
Re: モルディブ旅行記楽しみにしています♪
鍵コメさん
こんばんは☆
覚えておりますよ~
コメントどうもありがとうございます!
おおぉ~ハワイ島♪
シェラトンでマンタ!!!
ナイトツアー行かれたなんて
羨ましい!私は到着日だったので
大事を取ってやめましたが
楽しそうですね。夜の海は幻想的で
いいな~♥
そそ、ワイキキアンの連続放火事件は
ビックリしました。なぜにワイキキアン?って。
ホテル宿泊者と違い、オーナーの部屋は
油断していてユルイので狙いやすかったかも…
お友達は28階で大変でしたね。
鍵コメさんも近いので、さぞかし焦ったことでしょうね。
御無事で何よりです!
ホクラニのお風呂ですか~(笑)
天井からは斬新で最初は
驚きました(◎o◎)
オープンで毎年渡ハ♪
うちは毎年だけど
なんとか年2回オープン予約
できる年もあるのでポイントも
使い様ですよね。
モルルディブ検討したことあるのですね。
やはりあの海の透明度は惹かれるおの。
るるぶモルディブまで買ったとは(笑)
そうなんです!
遠いんです…
蚊いました(笑)
同じく水上飛行機怖いし
お値段高いので水上ボードのホテルに
しましたよ。(近くて安いので)
ショッピングはまったくできないです(笑)
あまりに買う物なくて笑えるほど(≧▽≦)
そんなマイナス面もあって、なかなか
踏み切れず、楽で楽しい愛するハワイ~に
同じく流れてましたが今回は記念旅行で
エイッと行ってきちゃいましたわ。
旅行記は、うんと先の予定なので
気長にお待ち下さいね~
いつか、きっと(^_-)-☆
2019-08-24 00:05 まのあ URL 編集
Re: No title
コメントどうもありがとうございます。
そうなんですよ~今回はモルディブ&
バンコクでした(^o^)
バウセレモニー同じく(汗)
素敵なセレモニーされてる方々も
おられるから、これも趣味嗜好で
分かれますよね。
そういえば、のりさんもモルディブ
行かれてましたよね!
昔、Blog読んだので記憶が薄れてますが
あれは結婚記念旅行だったんですか☆
そうそう。あの雰囲気は他にはないかも?
あとモルディブのネームバリューもある意味
南の島を代表するブランド島?で
酔いしれちゃいます(笑)
のりさんもお食事OKだったんですか…
私達のチョイスミスなのかなぁ(汗)
ホテル名だけは次に書けると思いますが
もちろんマリオット系ですよ(笑)
そちらにも、近日中に伺いますね!^^
2019-08-24 00:06 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-08-25 11:52 編集
こんにちは!
ご結婚○周年、おめでとうございます!(╹◡╹)♡
モルディブに行かれていたのですね〜! 水上コテージ、憧れです♡
旅行記、楽しみにしています〜
私の夏休みは4泊ハワイ島 キングスランド、5泊 カリアタワーで過ごし、今さっき成田に着きました。
ちょうど、ハワイ島のアワビやロブスターでBBQを予定していたので、まのあさんの記事がとても参考になりました!ありがとうございます!
ハワイ島、8年ぶりくらいだったのですが、家族でゴルフをしたりゆっくり過ごせて、オアフとはまた違う魅力ですよね。
ハワイ旅行記もゆっくり楽しみにしております♡
2019-08-25 15:53 ななりん URL 編集
Re: No title
鍵コメさん。
こんばんは☆
コメントどうもありがとう
ございます!
でしょ~ハードル高いですよね
モルディブ!
記念旅行でもなければ
踏み出せなかったですもん(笑)
あはは、都会生活で疲れたり、芸能人が
ゆっくり過ごすって所って、わかる(笑)
島に引き篭もりみたいな感じで
原始人のような生活でした(爆)
のんびりリゾートがハードル高いは
周りでも同じタイプの人がいて
退屈しちゃって無理!と何人にも
言われましたよ。夜が特にね~
シュノーケルデビュー!
ハマりますよねー。
モルディブではシュノーケルは
いくらでもできるので
楽しくて一日遊べたけど
本当に夜が何もなさすぎで夜更かしの私達が
夜9時には寝て、朝まだ暗いうちに起きるって
ハワイ島でもなかったから
ハワイ島が大都会に感じたぐらい
ってどんな狐島よー(笑)
鍵コメさんは(熊が気の毒って大ウケ!笑)
大自然に囲まれて生活してるから
アーバンな旅行地のほうがいいのは
わかるなぁ。やはり普段と違う
非現実な旅行地がいいですよね
たまに行くなら。
バンコクは都会でしたよ。
(電車が走ってるエリアは…だけど)
都会と田舎というか昭和の共存?
これが、結構ハマるの。
あ、私達夫婦は結婚早いほうでした。
今の若い子達ならデキ婚でもなければ
しないかも?就職はしてましたが
早くに共働きしてましたわ。
いやいや、お恥ずかしい。
でも多少は旦那に気を使い、感謝しないと
こんなに好きな生活できないですって~笑
私も鍵コメさんの旅行話面白くて
好きですし、お2人のお人柄が
楽しくて大好きです♡
先月はアナハイムにオオタニさんでしたか。
ディズニーのスターウォーズ~
アナハイムずっと行ってないから
聞くと行きたい~
たしかに1ヶ月以上飛行機乗ってないと
すんごい行ってない気になりますねー
自分で感覚が麻痺してるのか?と思うけど
ネットの世界だと同じ趣味&感覚の方が
いて嬉しいです。世間一般では
旅行に行き過ぎ!て特殊人間のようで
避難ゴーゴーされるので(汗)
そそ、今年は、そちらも
暑かったみたいですね~
飲めないけど(笑)
ビールが美味しそう!
次は10月ハワイ!いいなぁ~
あーハワイ行きたい!!!
ホクラニ取れるといいですね。
旦那様、ガンバレ~♡
長コメ、しつコメ
大歓迎ですよ~^o^
いつもありがとうございます!
では、では、また~♪
2019-08-26 00:32 まのあ URL 編集
Re: こんにちは!
ななりんさん
こんばんは☆
あはは、コメント&お祝い
どうもありがとうございます~^^
水上コテージは憧れますよね~
旅行記はいつになるやら(汗)ですが
そのうちに…^^
ハワイからお帰りなさい~
帰国したばかりでお疲れなのに
コメントいただいてしまい
すみません。嬉しいです!
今回はハワイ島&オアフ
だったのですね♪
ロブスター屋さん行ったのね~♥
アワビとセットで行けるので
おススメで!!!
8年ぶりだとプチお久さでしたね。
ゴルフ!滞在が長ければ
私達もやりたかったので宿題ですよ。
ハワイ島はハワイ島でまた違った
楽しみがあってよいですよね。
ハワイ島旅行記もまだ続きありますし
年末の分もあるので^^;
頑張りますね~
2019-08-26 00:36 まのあ URL 編集
No title
コメント欄開放 発見~ ちょっと出遅れ (・m・ )クスッ
まのあちゃん モルディブ&バンコク 記念旅行お帰りなさい (^^♪
結婚記念イヤー おめでとうございます
なんと素敵な 旅なんでしょうね 羨ましいですわぁ~。
(いつもの家の夫婦の会話・・・(私)まのあちゃんお盆旅行行ったのよ~
(夫)へえ~ 今年はどこなの???(私)まだ 内緒みたいや・・・笑)
いつものことながら、勝手にお友達ぶっての会話でございます (*´σー`)エヘヘ
パリ・モルディブ・バンコク どこもまだ見ぬお国 旅行記楽しんでます
水上コテージ・・・なんかお忍びでゆっくりバカンスって感じですね うふふふ
私の10月ハワイも近くなってきました~
今年は私たち夫婦も記念イヤーでなんかワクワクしてましたところ、
何という偶然か甥っ子が渡ハ中にハワイ挙式をするとのこと・・・・うわ まじ びっくり
そんなこと 聞いてなかったし・・・・・お正月には
家族での挙式なのですが、なんと私たち夫婦もご招待があり参列する事となりどうなりますことやら~
ハワイ挙式参列なんてしたことないし、何着るんだろ???レンタル??現地調達??
初めてのおめでたい経験楽しみたいです (^_-)-☆
ハワイ挙式参列のアドバイスありましたら よろしくお願いしますm(__)m
長々と失礼しました
2019-08-26 11:18 たまにゃん URL 編集
Re: No title
たまにゃんさん
こんばんは☆
コメントどうもありがとう
ございます。
発見してくれて嬉しいー^^
ただいまです!そして
お祝いありがとうございます♡
ヒィ~~ご夫妻の
会話がオモロイ!!!(爆)
(まだ内緒みたいや…ツボ!)
お友達ぶり大歓迎~(^o^)/
今年は行かない国に行く機会が
あり、新鮮ですよー。
水上コテージは、何もないので
お忍びしたくなくても
忍ばざるをえない状態で…(笑)
10月ハワイですか。うわー羨ましい!
今年はハワイを2度諦めたので
ハワイ行きがまぶしい☆
たまにゃんさん達も記念イヤーなのね~
甥っ子ちゃん、ハワイ挙式とは!?
それはおめでとうございます♥
いいですね。ハワイ挙式!
うちの姪はデキ婚なのと旅行嫌いなので
ないだろうなぁ、この先も(涙)
挙式は知り合いのが一度だけあります。
しかも知り合ったばかりで
結婚するから、おいでよーみたいな
軽いノリで、こちらも軽く出席しましたが
女性はムームー、男性はアロハ着用と
言われ、慌てて ヒロ・ハッティ に行って
ムームー買いました(笑)
だってムームーなんて、その当時
この店しか思い浮かばなくて(≧▽≦)
ハワイ式の結婚式なので
みんな自由なムームーとアロハで
堅苦しくなくて、本当に軽い感じでしたが
今はどうなんでしょう~
日本のウェディング会社が仕切ってると
少し日本形式もあるかもしれませんが。
最近は両家、各カラーを決めて
同系色のムームー、アロハがある
みたいなので指示があるかもしれませんね。
あ、あと生花のレイをして行ったわ。
チャイナタウンに安い店があるらしく
友人が買いに行ってくれました。
周りも適当な(失礼)レイ付けてた
感じです。今はなくなったHGVCの
ウェルカムレイみたいなのね。
どこかに移動してガーデンパーティーも
したけど、そのまま同じ恰好で行ったなぁ。
それぐらいしか思いつかなくて
お役に立てずにスミマセン。
なんか、とても幸せですよね~
お話楽しみにしていまますね♪
2019-08-27 00:38 まのあ URL 編集
No title
そうそう。新婚旅行。
私の時は知り合いにヨーロッパを強く勧められたのですが、
「行きたい」がまさってロサンゼルスとハワイでした^^;
ヨーロッパの方がその時行くべき、とはわかっていたんですが…
LAではビバリーヒルトン、オアフはイリカイでした(笑)
(その他はモーテルとかバケレンとか。。。やっぱり今とし好が変わってない!)
読んでいるとモルディブも行きたくなって来ますね~
フルムーン、シェラトンになったんですね。
モルディブにも米系ホテルチェーンの波来てる(いや、来た)のですねー。
バンコクエアウェイズは、機内もブルーリボン仕様なんですね(^^)
旅行引き続き楽しみにしております。
2019-08-28 09:31 のり URL 編集
Re: No title
いえいえ、コメントどうも
ありがとうございます~
やはり!
私も新婚旅行はヨーロッパを
勧められました(笑)
期間2週間と言うと、なぜ
そんなにあるのに行かない?
何か国も周れる!勿体って何人に
言われたことか…
でも、その頃の自分にはまったく興味が
なくて、夫婦で行くのは定年コースの
考えが強くて…(汗)
あはは、のりさんも西海岸&ハワイ!!!(笑)
LAはビバリーヒルトンですか!
うあぁ、今(て昔もだけど)高いから
いい思い出ですね。あの映画のインパクトが
強くて、3年前ロビー見学しましたよ!^^;
そそ、趣味嗜好って変わらないですねー
私はゴージャス&チープの強弱ホテルが
好きで…年齢と共に強が多くなったけど
今も弱好きです(笑)
モルディブ、一生に一度と
決めて行ったけど、しばらく経つと
また行きたくなりそうです~
そう。フルムーンがシェラトンになったんです。
前はエコノミーなホテルだったみたいだけど
改装されてシェラトン仕様でよかったですよ。
そーなんですよ!モルディブもホテルチェーンが
増えましたね!今はホリディイン(IHG)も
島リゾートでビックリです。
(モルディブにしては手頃でコスパがよい)
時代の波?選択肢が広がりますね~^o^
2019-08-29 14:13 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-09-06 00:28 編集
Re: 夏休み第2弾の報告
9/6 12:28 鍵コメさん
ハワイからお帰りなさ~い♬
こちらこそ、ご無沙汰しちゃってます。
コメント&お祝いどうもありがとう
ございます!
いえいえ、年数長いだけが
取り柄の夫婦でして…(汗)
ブランコであはは~の能天気さ…
お恥ずかしい限りです^^;
そそ、昔は新婚旅行で人気でしたよね~
行けなかったのでリベンジしちゃいましたよ。
鍵コメさん、私の世代下ですね。
後輩達が氷河期世代ですから。
私は最後のバブル入社組だったかも。
でも実際は弾けていたような?
会社も浮かれポンチで気付いて
なかった感じです(笑)
そうなんです!バンコクはハマる人は
強烈にハマるらしく
私の周りでもタイ組たくさんいましたよ~
バンコクを起点にプーケット、サムイに通ってました。
Nuuanuから出稼ぎにウケる~笑
でもバンコクにハマるのが分かった
気がしました。ハワイ滞在に通じるので。
大甥話が楽しみとは嬉しいです!
プライバシーのため、本人の画像もないのに
有難い~たまに、おっって似てるところがあると
たまらなく愛しくてねぇ。本当に可愛いです。
大叔母バカですみません…
待ってました!夏休み第2弾、レポート!
今回JALでしたか。限定ヨックモック!
あれ、嬉しいですね。欲しかったなぁ~
JAL、ANAは企業タイアップをチョイチョイ
するから楽しみなんです。
コーチはバッグのタグに刻印サービスを全店で!
へ~アラモアナの店舗がお上手なんですね。
カカアコのvein。そうですか。
日本人経営なのね。チェックしていた店なので
情報ありがたい。最近の日本系の店は本当に
ハワイとは思えない、日本人好みの味で
美味しいですね。ハワイらしくないと敬遠する方も
いるけど、私は好きですよー
最近、年なのでロコ好みの甘い味付けのドカ盛りが
ダメになってきてるのもあって…笑
ロイホの件、残念ですね…
あちら系の方かと…
Hawaiiブームでいろんな人が行くように
なって、ありえない事しでかしますね。
ほんと、やめてほしいです!
ふなっしー(笑) 蒸し暑いのは勘弁~。
そう。Diorカフェ 絶対に行きたいのです。
場所はあの辺なのね。フムフム。
場所だけでも助かりますよ。
ありがとうございます!
Apple Bee!
カ・マカナ・アリイにありましたが
パールリッジに移転したのかな。
行きたいんですよ!ここ。
本土でも人気みたいで。
てか、安定のファミレスみたいです。
復路はプレエコで♪
HNLのラウンジ、焼きおにぎりが
好きだったので同じく残念なんです!
チキンラーメン風はジャンクなんだけど
ホッとする味よね。
エコとプレエコの差額が5,000円なら
断然プレエコだわ!!!
うどんですかいは地味に
美味しいですよね~。
機内の乾燥と出汁が好きってわかるな~
非常席口シートだと、たしかにプレエコの
足元ひろびろ感は実感できないかもなぁ。
でもフットレフトが上がるのと
後ろに気兼ねなくシート倒せるし、
ひじ掛けの部分のゆとりなど
細かく差がついてるのでいいですよん。
次回も乗れるといいなあ~
夏休み第3弾、楽しみにしてますよ~
来ないでっ言われても行くよねー(笑)
ひとりホテル泊もたまには新鮮でいいかも☆
他地域よりトータルで安価は手配慣れ?
Hawaii愛はなかなか世間では
理解されないです。どん引きの世界(笑)
でもいいんです。ネットでは同じ人がたくさん
いらっしゃるので心強い!
結果的にJAL一択も理解され
にくいのですか??
JAL=高い!なのかしら?
検索かけるとJALが一番安い時って
あるんですけどね。
まあ、そういうブランドイメージ
なんでしょうね。
わあぁぁ、調査依頼してもいいですか~
こちらに1週間以内に別トビで
入れておきます!
ではでは~(^o^)/
2019-09-06 06:39 まのあ URL 編集
Re: 夏休み第2弾の報告
鍵コメさん
すみません。遅くなりまして
調査依頼です~
☆ユニコーンカフェ
ワイキキの丸亀ビルの横?の道
入ったバンコクシェフのオーナーが
出した店の様子が気になります~
タピオカティーがメインなんだろうけど
カレーやサラダとか、ちゃんと種類
あるのかなー?と(笑)
☆Chi Chop
マカイマーケットに出店した
台湾プレートランチの店。
ここも気になっていて。
台湾と言ってもハワイ風なんでしょうが(笑)
見た目の感想が知りたいですー
☆ハイアットリージェンシーの
ファーマーズマーケットが
ワイキキ・ロングス前に移転?
店数とか、どうなんでしょう?
厚かましくてごめんなさい~(汗)
ご無理のない程度に…
宜しくお願い致します<(_ _)>
鍵コメさん、第三弾
いつ頃行かれるのかな?
楽しみですねー♪
2019-09-11 09:13 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-09-22 14:24 編集
Re: 突然Hawaii帰省
ただいまでーす!
本当にすみませんでした^^;
そうなんです。
前回の時点では話は出てたが
全く決まってなくて 98%行かない感
だったんですよー
どっちにしろ連休絡みで休みは
取っていましたが。
それが急に再浮上して上げられ
下げられ、あれよあれよと笑
うわあ!いろいろお話ししたい!
生旅行記が大変なので
帰国したら、ゆっくりカキコ
しますね!
気長にお待ち下さいませー
取り急ぎですみません(^з^)-☆
2019-09-22 21:10 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-09-23 09:58 編集
Re: No title
アロハです!
台風影響ですね。
もうそんな気温に?
すっかり秋だわ(・_・;
そうそう、鍵コメさんの話
思い出してましたよ‼︎
そうなのー?
リリコイも美味しいのね!
いやー食べれるかしらー
今日も違う店のケーキ買ったし🍰
でもでも聞いた以上は〜
ああ悩ましい(笑)
余力があったら。情報どうも
ありがとうございました♡
帰国したら、ゆっくりとー。
2019-09-23 20:54 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-09-26 13:40 編集
Re: 突然Hawaii帰省
お返事遅くなり、ごめんなさい。
現地からは、取り急ぎのお返事で
きなくて、すみませんでした<(_ _)>
10/3からなんですね!
もうすぐじゃないですかー☆
でも第三弾ではないって!
そそ、お泊りできてよかったですね~
あはは、ご紹介のHaii在住者さんのBlog
愛読していますよ(笑)
ワイキキの情報が最新なので好きです。
在住者さんならではの目線で凄く参考になりますね。
本当に、ハワイは1人でも誰と行っても
楽しいですよねー。
まさにスーパーリゾート。
ぷぷ、にんじんあっても羨ましいはまさに。
よく、何日からハワイですっててコメント
いただくのですが、現地にいるのに
羨ましくてしかたなくて(笑)
ダイナースのレアレアトロリー!
会社のカードならいいですね♪
去年、これが欲しさにダイナース検討しましたよ!
でも年会費考えたら、マガジンのクーポンで
いいか?て思いとどまりました(笑)
AMEXや他のゴールドカードもあるので
サービス重複ですし。
付帯の海外旅行傷害保険をあてにしてるは
ナイスなコメントですね!withレアレアトロリー
だけど、レアレア??なんだそれ?って
面倒な事になるので言えませんが(笑)
DFSでJALOALOカードのGODIVA
貰いましたよー。毎回貰ってます。
GODIVAは嬉しいですよね♪
JCBプラザですが、ただカード出して
登録してもらうだけです。
海外でJCB使うとギフトカード貰える
キャンペーンをずっとやってるのですが
JCBプラザに行き、登録すると応募が
2倍の確率?になるんです。
(その時によって違うみたい。ない時もあります)
意外と侮れなくて昔、10万円ギフトカード
当たったし、今でもたまに1万円や
いろいろな賞品に当たります。
その他、その時々のキャンペーンが
あるのでチェックも兼ねて。
あと、メ―シーズや色々な店の
割引券貰えるので、とりあえず
貰っておきます。
Whole Foodsからドリンクお持ち帰り
今回は凄かった(笑)
こんなに1人で買った事ないですもん(汗)
前回の膀胱炎騒ぎで不安になって
大量買いしてしまい、重くて歩いてる時に
何度、Uber呼ぼうといたことか~
が、立ち止まってアプリ立ち上げて操作するのも
面倒でレアレア停留所まで
スタスタ歩いてしまいましたよ。
そうそう!Hawaii限定ハイドロフラスク
大きいの。あそこで見るとそうでもないけど
日本で使うとなるとデカイし、スリムタイプも
長い(笑)
Whole Foodsのエコバックはロコにしてたら
高くてアンビリ―バ―ですよね。
ばっかじゃないの?ずた袋に大ウケ!(爆)
でも柄が可愛いのあると、ついつい欲しくなるのよね~
あれはあれで日本人にしてはファッションなので
理解して欲しいですわ。
Marshallsで5ドル90のエコバック!
見た見た~(≧◇≦)
ChiChop、最後まで開いてなかったです。
どうも夜逃げ感?がしました。
真相が知りたいです…。
ハッピーアワーの早め時間で
お夕飯もいいですね。私もそれならOKです!
いつも出だしが遅いのでランチが遅くて
ハッピーアワーに行けないのですが
あの時間は全然気にならない。
ディナーのゴールデンタイムに
1人レストランが嫌なんですよ~
RUM FIREとMortonsのハッピーアワーは
行ったなぁ。Herringboneはまだ、
Ruth'sはディナータイムに
レストランロウに行きました。
ワイキキ店が出来る前。ロコしかいなかった。
あの場所ですしね^^;
あ~ハワイの話は止まらないです!
また新しいコメント欄開けますので
何かありましたら、よろしくです~♡
ハワイ、楽しんで来て下さいね!
2019-09-30 02:24 まのあ URL 編集
Re: No title
(↑勝手に約してスミマセン)
お返事おそくなり、ごめんなさい。
リリコイ食べてきました!
聞いた以上は気になって気になって(笑)
酸っぱ好きなのでこっちのほうが好きですよー。
旦那は普通のだと思うので本当は一緒に
食べられたらよかったけど、1人で
2つ丸々食べられたのも、これはこれで嬉しいです。
ハワイのケーキにしては小ぶりですしね。
毎日よだれって(笑)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー10月末ホヌ便~
今回、ホヌ未遂もあったので
マジ羨ましい!
関空JALでしたか、
2ヶ月間、飛行機に乗ってないのは
鍵コメさんにしては長かったのでは?
私はまだBlogで書いてないけど
国内ANA便に今月乗っていて
久しぶりのANA、楽しかったです。
両社、長所、短所ありで
できれば両刀使いしたいぐらい(笑)
ホヌ便の感想楽しみです!
新しいコメ欄開けますので
お時間ある時にでも
お聞かせくださいね~♡
2019-09-30 02:38 まのあ URL 編集