2018.8 キングスでBBQ♪
サンセット見れなかったけど
Aベイからキングス・ショップスで
お買い物の続きをすることに。
問題が生じたのは旦那の靴👟
翌日、ツアーに参加する時に
履く靴の底がベロンと取れてしまい
え~~!?まじか!?
今まで何でもなかったのに。
(取れる予兆まったくなし)
買って数回しか履いてなくて
古くもなく劣化もなかったのに何故?
しかも有名な某ブランドの。
思い当たるのは、実は昔からハワイ島に
来ると地面が熱く感じるんです。
ワイコロアだと感じないけど
コナの先辺りだと、ちょっと感じる。
たまに岩盤浴の上に立ってるような
気分になる。
火山のマグマには、遥かに遠いが
微妙~な余熱?感じる方、いるかな?
その影響&ハワイ島マジック?
なんて思ったりしたが、気のせいか☆
それどころではなくて、早く靴買わないと!
だけど、ないのよね•••旦那の希望の靴が。
店少ないし。スニーカーではなくて
サンダル風で底がしっかりした
アウトドアOKなヤツ。
もうコナの町まで行く時間ない。
焦る~💦

なんとか、 ウォーキング・カンパニーで
ありました!!!
と、いうか妥協したというか。
結構なお値段したけど、この場所
なのでしかたない。でもここの靴、
しっかりしてる。
(画像撮るのは忘れ)
ツアー中に取れてしまい
団体行動だから買いにも行けず
困るより今でよかったと思う。

キングス・ショップスに
アイランドビンテージコーヒー
発見!!!

まだオープン前だったけど
今は開店してるかな?
やっと夕飯。今日は2人でBBQ。

遅くなってしまい、グリル台は
誰もいないが、使った後なので
お掃除から始めましょ。

時間かかるコナコールドロブスターの
ロブちゃんから。

その他もジュージュー。
焼いてる間、のんびり星を眺めて
みたり。飽きないわ。

ひっくり返してジュージュー。

出来上がり。部屋に持ち帰り
イタダキマス。

アワビうまうま。
焼いてバター醤油が一番好き。

アイランドナチュラルズの
ビッグアイランド・ビーフ♪
焼きオニギリは朝ゴハンの時に
作っておいた。
こんがり素朴に美味。
そして!メインのロブスター🦞

開いてビックリ👀
画像ではわかり難いけど
卵がいっぱい入っていて
メスでした。
メスのロブスター。食べたのは
記憶にないから初めてかも?
卵がプチプチで美味しい!!!
身はオスのほうが美味しいと
言われているが、あまり変わりなくて
プリプリ。溶かしバター付けて
うましっ♥
直売所のおじさん
何やら、しきりに勧めてたけど
聞き取れなくてスルーしてたが
これの事だったのかー!
大当たり🎯
靴底ベロリの不運から
最後に喜び~。
終わりよければすべてよし!の
幸せな夜でした😃
翌日につづく~
- 関連記事
スポンサーサイト