2018.8 思い出巡りのBeach 69&A-Bay
ロブスターを部屋に置いたら
コハラコーストのプアコにある

ビーチ69
ここも11年前に行ってよかったので
また行きたかったの。
自然のビーチって感じで
流木が多く、独特な世界。




自然のアートみたい!

ロコビーチで静かな時間が
流れていて好きだなぁ😍
ちなみに69ビーチの由来は道路に
ある電柱の番号らしいけど、
以前行った時は71か72で
増えていて謎だった。

その時はここだっけな、工事か、
何かで入れず、道路脇の空き地に
車が停まってたので駐車した。
こんな立派なパーキングが
あったとは!
またまたまた、まの子ビックリϵ( 'Θ' )϶

今時のパーキングメーターで
アタフタ~


トイレもあるし

ビーチパークもあって。
ここからアクセスしました。

一応、ここも
ハプナビーチエリアなのね。

部屋に戻りましょう。
キングスに近い入口から
帰ろ♪
一旦、部屋に戻り
出かけようとしたら、大変!
問題が生じて、買い物に行くことに。
クィーンズ・マーケット・プレイスに
欲しい物がなくて困った。
そうこうしてるうちにサンセットタイムが
終ってしまう。慌てて車を走らせ

Aベイ(アナエホオマル・ベイ)
もう沈んでました…
しかも雲が厚く、
ほとんど見られない…
ここも前にきたビーチ。クアベイで
負傷して足を引きずりながら
やってきたが、待ってる間、
痛みに耐えられず退散してしまい
サンセット見られず😭
今回もご縁がなかったようで

でもまたいつか、しつこくトライ
しよ~っと😝
で、ここでも、少々まの子ったわ…

ビーチ前に繁盛してる店があって。
この店、前もあったのかな?
気が付かなかっただけなのかしら。

ラバ ラバ ビーチ クラブという店でしたが
ロケーションがよく、雰囲気もハワイらしくて
良さそう。ここは次回の宿題店だー♥
オアフの10年に比べたら、全然ゆっくり
だけど、ハワイ島も静かに確実に
新化してるんだなぁ~
やっぱ定期的に来なきゃダメね。
さてさて、お買い物続きへ…
つづく~
- 関連記事
-
- 2018.8 おまけ編 ホノルル便から NGO→HND便へ
- 2018.8 キングスでBBQ♪
- 2018.8 思い出巡りのBeach 69&A-Bay
- 2018.8 ロブスターを買いに行く~Kona Cold Lobsters
- 2018.8 トラウマ克服?Kua Bay Manini owali Beach
スポンサーサイト