fc2ブログ

2018.8 ISLAND GOURMET MARKETでも買い出し~


カイルア・コナのウメケズ。
アイランドナチュラズ、空港近くの
アバロニで、お買い物して

ひたすら19号線を走ると

DSCN0345.jpg

うわ、うわっ懐かしい。
この道を何度往復しただろう~
何もないから時が止まってる…

DSCN0346.jpg

そうそう。溶岩しかないのよ…
ずっとこんな道が続く。

が、途中、なぜ?ここにこんなに人が?
な場所があって、びっくりした。

店があるわけでもないのに車が
何台も停まってる。
??だったが、後から
謎が解けた(後々に話出ます)

さて、そろそろかしら。
ギャー!行きすぎてしまった!!!

だいぶ先まで行って
戻ってきました。

DSCN0476.jpg

これこれ。三角屋根が見えたら
ワイコロア・リゾート

ホームグランドに帰ってきた
気分

クィーンズ・マーケット・プレイスに
寄りましょう。ここが、そうなのね!

DSCN0434.jpg

アイランド・グルメ・マーケット

お初です。だって前回、2007年1月だもん。
(クィーンズ・マーケット・プレイスは
2007年10月にソフトオープンみたい)

当時はビレッジマートという
スーパーしかなかった。

キングス・ショップスは今もあるが
ビレッジマートはもうないのかしら?
(ここが、リューアルして名称変更?)

浦島まの子、初入店です😃

ABCストアの香りがして落ちつく~^^

同じABC系スーパー、コオリナの
アイランド・カントリーマーケットを
大きくして生鮮食品を充実させた感じね。

また食材を。ワイコロア3泊で
忙しいから時間節約。
買える時に、まとめ買い。

DSCF7566_20190730024623268.jpg

ボンレスポーク $$5.56

DSCF7559_201907300246206bc.jpg

ハワイアンソーセージ $6.99

DSCF7563_2019073002462186b.jpg

アヒ・フレッシュフィレ $11.33

ポークは焼いたらパサ気味。
アヒはレアで炙り焼きで、うまっ☆
ソーセージはポルチュギーズぽくて
ハワイ~の味。

DSCN0450.jpg

オーガニック・エッグ(6個) $3.99

オーガニックだから、お高め?
(ハワイで滅多に卵を買わないので
相場がわからない)
味はフツーだったかも。

DSCN0419.jpg

お野菜(玉ねぎ、レッドポテト、
マッシュルーム、ライム)

アイランドナチュラズと混合買い。
少量買えてよかった。

DSCF7570_20190730024625a4c.jpg
DSCF7575_2019073002462624d.jpg

スイートポテト・ハウピア $4.99

これは美味しかった。安定のお味。



プナルウ・ベイクショップ
タロブレッド$5.89

気分で。今回は店に行けなくて
残念だったなぁ。
買ったはいいが、食べなくて旦那に
持ち帰ってもらい、自宅の冷凍庫へ…

コナのKTAで買ったほうが安かった
ような気もするが

アイランド・グルメは鮮度よかったし
食材たくさん仕入れてホクホクし、
チェックインしましょう~
つづくーぅ。

関連記事
スポンサーサイト