fc2ブログ

2019.7 コストコお買い物&日焼け止めの話


先週のコストコです。

2ヵ月ぶりなので新商品の
デリが目新しい♪

DSCN5399.jpg

ストリートチキンタコス 1,380円

全部揃ってるのでカンタン。
お味は見たまんまかも^^

DSCN5388.jpg

サーモンチョギレサラダ 1,180円

以前は海老。今回はサーモン入り。

DSCN5391.jpg

コストコのサーモン美味しいので
こっちのほうがイイ。リピありです。

DSCN5403.jpg

ハラペーニョ チーズブレッド 899円

チーズが少なく、パンが
パサッパサッ
これはアカン‥😥

DSCN5407.jpg

カークランド プロセッコ DOCG 798円
セッテカーニランプルスコセッコ 738円

まだ飲んでないけど、 金賞受賞のが
楽しみ!!! デイリー泡 お安い。

その他、リピ品↓
ROXANE 500ML×35 798円
カークランド炭酸水 1,098円
車用ファブリーズ (6個)1,298円

1563477173.jpg

クリアーホルダー(100枚) 780円

A4はよく使う。
仕事にプライべートに(旅行用とか)
カラーが各色15枚あるので
仕分けできて便利!

DSCN5413_201907200403341d8.jpg

アリィー エクストラUVジェル(2本)
3,180円(クーポン価格)

90gの大サイズ2本で、このお値段。
安いわっ☆

ついでに日焼け止めの話です。

日焼け止めにこだわりはなくて
旅行ついでに現地で買う海外製品でも
全然大丈夫だったのに

数年前にハワイで買った某ナチュラル
ブランドの日焼け止めで肌が荒れに荒れて
皮膚科行こうかと思うほど酷くて…

顔はUVファンデつけるので
薄塗りなせいか、そんなでは
なかったが、たっぷり塗ってた
腕、首が酷く、しばらく調子悪かった。

怖くなってしまい
低刺激の花王キュレルと
資生堂のサンメディックを
使用してました。

20190720040105dc4.jpeg

前の画像なので
旧パッケージかも?

UV効果はあまり期待できない
気がしたが、そんな事、
言ってられなくて…

でも思ったよりよくて、それに
やっぱり日本製品って安心だなぁと。

もう日本製品が一番だわ!と
心に決めた。

今はすっかり治ったので去年から

2019072003082591e.jpeg

資生堂 アネッサ!
(パーフェクトUV スキンケアミルク)

実は初めて😅
恥ずかしながらの
今更デビュー✨

こんな有名な商品。今まで使って
ない自分に驚きΣ(゚Θ゚)

使ったら、びっくりした。
肌にスッと馴染み、つけ心地がいい。
本当に焼けない。

焼けないアネッサの評判は
本当だった。

洗いも石鹸で落る。
(けど、念のため2回洗ってる)

成分が結構強い気がして
ミニサイズでリピしてる。
(いつやめてもいいように)
今のところ、全然平気です。

今年のお正月ハワイで旦那も
デビューした(笑)

‘なんだ!この日焼け止めは?
すごくいいじゃないか!
サラッとしてるよ‘
喜んでコマメに塗ってた。
そして、焼けないのに大絶賛。

そんな話を師匠(知人)にしたら

たしかにアネッサは焼けない。最強。
でもカネボウのアリィーもいいよ。
ビーチじゃなくて普段使いなら
肌に優しめなカネボウの
アリィ―でいいかも?
って。

ふむふむ。やっぱり国内二強かぁ。

アリィ―、コストコで安く売ってたな。
肌に優しめなら思い切って
大サイズ2本買うか!

そろそろ買いに行こう~の矢先に
クーポン価格♪
(師匠の分も購入。安くて驚いてた)

て、ことで今年の夏は
普段の外出はアリィ―。
海、プールはアネッサです🏖

コストコに話戻りますが💦
今週はハワイアンフェア。
行きたいけど、週末忙しくて
行けそうにない。残念~😭


関連記事
スポンサーサイト