fc2ブログ

2018.5 サーフラナイ& マイラニ・ラウンジの朝食@ロイヤルハワイアンホテル


ロイヤルハワイアンホテル宿泊
翌日の朝。



朝から快晴☀
ありがたい!

DSCF3532_20190630014731e93.jpg
DSCF3501.jpg

朝食はサーフラナイで。
プラチナ会員(当時)特典で
セットメニューから
チョイス式。

DSCF3516_2019063001472785d.jpg

グアバジュースで
朝から気分up

DSCF3527.jpg

何種類かある中の
シリアル、ヨーグルト、シナモンロールの
セットにしました。

DSCF3536_20190630014732d2c.jpg

簡単なメニューだけど、ピンクパラソルの
下でいただくと雰囲気で気分が上がるから
不思議!

ワイキキビーチ、朝から混んでたなぁ。
ここは中心部だしね。

去年のGWはこんな感じの
無料朝食だったけど、今年のGWに
友人(チタンエリート)が行ったら、
サーフラナイの朝食バフェになったそう!
内容がよくなったようです。

部屋に帰りがてら、ラウンジの
朝食をチェック。

DSCF3716.jpg

マイラニ・モーニング(朝食)
6:30~9:30

DSCF3545.jpg
DSCF3539.jpg
DSCF3541.jpg
DSCF3537.jpg
DSCF3543.jpg

マナプアと味噌汁がある~^^

お部屋はレイトチェックアウトで
16時までいられるのでノンビリ滞在。

次はホクラニに移動だが
荷物の移動に悩む…。

タクシーで行く距離ではないし
1度に運ぶのはキツイ。

RHCのディーン&デルーカの
人気トートーバッグ買いがてら
半分荷物持って行くことにした。

が、トートーバッグすでに売り切れ!
朝早くから並ぶのねー💦
(売り出しの頃は行けば買えたのに)

ホクラニに行って荷物預けようとしたら、
もう部屋入れますよって嬉しい誤算。

ロイヤルハワイアンの部屋は16時まで、
ホクラニは、いつでも部屋行けて
両方キープしてるって贅沢な!

さて、ピンクパレスに戻り
プールタイムを楽しみましょう。
つづく~

関連記事
スポンサーサイト