2018.10 お部屋編 ジュニアスイート @ザ・ウィンザーホテル洞爺
この日は、やはり安定しない
お天気だったようで、走ってる途中も
強風や雨が所々…
あらら~だったが、ホテル到着する頃には
止んで少し青空も出てきてホッ。
この旅は去年(2018年)の9月に
北海道胆振東部地震があり
復興支援で北海道ふっこう割が
スタートし
1泊2万円引きの宿泊クーポンを
取得できたので急遽行くことに。
せっかくの割引。
憧れだったウィンザーホテル洞爺に
泊まってみました。

山の上にそびえ立つ
リゾートホテルです。

ドアマンさんが待機していて
名前を告げるとバレーパーキングに。
ジュニアスイート以上の
お部屋はプリミエールスタイルという
特典でバレーパーキング無料。
周り高級車ばかり!
コンパクトなレンタカーで
恥ずかしいが(笑)
丁寧な接客でさすがです。
エントランスの扉を開けると

有名な全面ガラスのロビーが!
これが、そうなんだ~
思ってた通りで素敵♡

外は洞爺湖の絶景。

専用サロンのプリミエールサロンで
チェックイン。
ノンアルのウェルカムカクテルを。
お部屋の準備に少しかかるそうで
しばし館内を散歩。
このホテルと言えば2008年の
洞爺湖サミットの会場で有名。

当時の写真やお皿、新聞が
展示されてました。


洞爺湖側の反対側で記念撮影が
された様子。

準備ができたようなので
お部屋へ。

広い!
予約は一休から。
ジュニアスイート 洞爺湖ビュー
ツイン(朝食付) 47,500円→
ふっこう割 20,000クーポン利用で
27,500円。
もちろん1部屋料金。
2人での価格です。
秋のセールプライスな上に
ふっこう割で、とても安かった。




ちょいとレトロな内装。

画面ちょん切れてますが
ホテルロゴ入りのウォーターボトル
2本は無料。



ドレッサー付。
バスタオル、スリッパはフッカフカ。
アメニティー多し。


バスルームからも洞爺湖一望。
シャワールームあり。

シャンプー類はブルガリ。

部屋の窓が大きいので洞爺湖が
迫るよう!
お次はランチへ…
つづく!
お天気だったようで、走ってる途中も
強風や雨が所々…
あらら~だったが、ホテル到着する頃には
止んで少し青空も出てきてホッ。
この旅は去年(2018年)の9月に
北海道胆振東部地震があり
復興支援で北海道ふっこう割が
スタートし
1泊2万円引きの宿泊クーポンを
取得できたので急遽行くことに。
せっかくの割引。
憧れだったウィンザーホテル洞爺に
泊まってみました。

山の上にそびえ立つ
リゾートホテルです。

ドアマンさんが待機していて
名前を告げるとバレーパーキングに。
ジュニアスイート以上の
お部屋はプリミエールスタイルという
特典でバレーパーキング無料。
周り高級車ばかり!
コンパクトなレンタカーで
恥ずかしいが(笑)
丁寧な接客でさすがです。
エントランスの扉を開けると

有名な全面ガラスのロビーが!
これが、そうなんだ~
思ってた通りで素敵♡

外は洞爺湖の絶景。

専用サロンのプリミエールサロンで
チェックイン。
ノンアルのウェルカムカクテルを。
お部屋の準備に少しかかるそうで
しばし館内を散歩。
このホテルと言えば2008年の
洞爺湖サミットの会場で有名。

当時の写真やお皿、新聞が
展示されてました。


洞爺湖側の反対側で記念撮影が
された様子。

準備ができたようなので
お部屋へ。

広い!
予約は一休から。
ジュニアスイート 洞爺湖ビュー
ツイン(朝食付) 47,500円→
ふっこう割 20,000クーポン利用で
27,500円。
もちろん1部屋料金。
2人での価格です。
秋のセールプライスな上に
ふっこう割で、とても安かった。




ちょいとレトロな内装。

画面ちょん切れてますが
ホテルロゴ入りのウォーターボトル
2本は無料。



ドレッサー付。
バスタオル、スリッパはフッカフカ。
アメニティー多し。


バスルームからも洞爺湖一望。
シャワールームあり。

シャンプー類はブルガリ。

部屋の窓が大きいので洞爺湖が
迫るよう!
お次はランチへ…
つづく!
- 関連記事
-
- 2018.10 ディナー編 祥庵こげ津 @ザ・ウィンザーホテル洞爺
- 2018.10 プリミエールサロン・お風呂編 @ザ・ウィンザーホテル洞爺
- 2018.10 ランチ編 チェロステラート @ザ・ウィンザーホテル洞爺
- 2018.10 お部屋編 ジュニアスイート @ザ・ウィンザーホテル洞爺
- 2018.10 秋の北海道 洞爺湖にGO!
スポンサーサイト