2019.6 コートヤード・バイ・マリオット白馬 ハッピーアワー&居酒屋 稗
コートヤード・バイ・マリオット白馬は
ラウンジはないが、ロビーフロアの一角で
ハッピーアワー(カクテルタイム)が
ありました。


ハッピーアワー 15:00~18:00。
通常1人 2,000円。チタンエリート会員は
2人分 無料。


残念ながらビールはナシ。
スパークリングワインはアリ。
冷蔵庫からセルフです。

おつまみは乾き物だけ。

旦那は大好きなビールないけど
泡があるのでOK。

お外眺めながら温泉♨上がりに
飲めるのでハッピー♪
夕飯はホテルのレストランでなく、
近くの居酒屋さんで。
歩いて5~7分ぐらいなのかな。
エコーランドという、ペンション、
飲食店が集まったエリア。
お目当ての居酒屋さんがあったけど
お休みで第二候補の店へ。

居酒屋 稗

奥まった半個室みたいな席に案内され
落ち着く~
オーダーはベル押式。
ホテルのレストランは、軽井沢同様、
また私達だけの世界になりそうで
パスして正解(笑)同じ私達だけの
世界でも、半個室は店員さんの視線が
気にならなくて気楽😃





パリパリポテトサラダ、スモークチーズ、
焼き鳥、新玉葱バター。

〆はタコ炒飯。
ザ•居酒屋メニューだけど地の物もあり
どれも美味しかったな。
お会計 約7,000円(安い!)
白馬の冬はスキーシーズンは
どこも混んでいて
今回の行った居酒屋さんも
冬は外人さんばかりで
ここは日本?状態らしい。
長野オリンピックのネームバリューと
雪質が最高によいので大人気で
世界中からスキー客が来るようです。




夜のマリオット・ロビー。
ムーディーで素敵。
デジタル暖炉が雰囲気出してる。
また温泉風呂を楽しんで就寝。
翌日につづきます!!!
- 関連記事
-
- 2019.6 安曇野 くるまやで蕎麦ランチ&スイス村ハイジの里
- 2019.6 コートヤード・バイ・マリオット 白馬 朝食編
- 2019.6 コートヤード・バイ・マリオット白馬 ハッピーアワー&居酒屋 稗
- 2019.6 コートヤード・バイ・マリオット 白馬 お部屋&温泉
- 2019.6 白馬ジャンプ競技場&白馬焙煎工房
スポンサーサイト