2019.5 Vienna House Magic Circus at Disneyland ® Paris お部屋編
ウォルトディズニースタジオパークから
シャトルバスでホテルへ。

ウィーン ハウス マジック サーカス
アット ディズニーランド パリ

勝手にラスベガスのサーカス・サーカス
みたいなテーマパークホテルを
想像してたけど

入口の回転扉にメリーゴーランドが
控えめにあるぐらいで

中はポップな内装。
サーカスぽくないです。

フルーツ水でリフレッシュ。
ルームキーいただいて部屋に行く前に
荷物の受け取りしなきゃ。
実は最初来た時に驚いた事が…
荷物を預けたいと言うとカードキーを
くれたんです。そのキーを使い、自分達で
荷物室にセルフで入れよって。
ホテルなので、てっきりベルさんが
預かってくれると思ってたからビックリ。
自分達で荷物室に行くと、棚に
スーツケースが並んでいて空いてるスペースに
入れたが、これって宿泊者は自由に
入室できるので盗まれるじゃないか?と
不安だった。
また自分達で荷物室に取りに行ったら
少し位置が動いていてゾォ~

後でチェックしたら大丈夫でホッとしたが
同じ列に荷物入れた時に押し出されて
動いたのかもかもしれない。
貴重品はもちろんのこと、
新品のRIMOWAとか危ないかもなぁ。
フランスのエコノミーなホテルって
これはフツーなんでしょうか…?
こんなの初めてでした。
さて、お部屋へ。
予約はエクスペディアから。

スタンダード・ダブル(朝食付)
1泊 約17,000円
(割引クーポン利用・税サ込)




冷蔵庫が空で嬉しい!
エクスペディアの部屋画像では
2段ベッドが置いてあり、あったら
嫌だなぁと思ってた。
なくてよかったよ。
夜中に2段ベッドに誰かいそうで
怖いじゃない。←妄想しすぎ(笑)

旦那が掛け布団がないっ!て。
ベッドメイキングされてますが
薄すぎてシーツだけだと
思ったらしい(笑)
薄い毛布が掛けのベッドはよくあるが
ここのは極薄すぎてこんなに薄いのが
あるんだ!って珍しかった。
枕もビックリするほど、薄くて
ぺっちゃんこ!
こんな煎餅枕は初めて(爆)

バスルームは綺麗で
清潔✨



すべてが、こざっぱり。

シャンプー、ボディウォッシュは
ロクシタン。(コンデショナーはなし)

ハンドソープもロクシタン。
ボトルのだけど、使える!

リフレッシュ・シートは個別袋。
これも使える!
フランスなので日本で資生堂や
POLAを置いてる感じなのかな。
ロクシタンは好きなので嬉しい。
狭い部屋だけど寝床の確保ができて
安心した。これで夜遅くなっても
心配なく遊べる。
夜は寒そうなので防寒して
第二ラウンドのランドにシャトルバスで
行きました。つづく~
- 関連記事
-
- 2019.5 ディズニーランドパリ ディズニー・イルミネーションズ編
- 2019.5 ディズニーランドパリ アトラクション編
- 2019.5 Vienna House Magic Circus at Disneyland ® Paris お部屋編
- 2019.5 ウォルトディズニースタジオパーク レミーのおいしいレストラン編
- 2019.5 ウォルトディズニースタジオパーク アトラクションちょびっと編
スポンサーサイト