fc2ブログ

2019.5 夢のディズニーランド パリ♡準備編


またまた話が前後しますが
ディズニーランド 準備編です。

ディズニーランドは、おばばになった
今もで好きです^^

海外のディズニーランドは
20代の時にアナハイム2回と
オーランド1回行ってます。
(去年の香港は台風でインパならず…)

アナハイムは、また行ける時あるかな~
だけど、オーランドなんて
若くて体力ある時に行っておいて
よかった!!! つくづく思う。

4泊6日。毎日ディズニー漬け。
(一日だけユニバーサルスタジオ
行ったけな。夜はディズニービレッジ)
今は絶対無理でしょう~

パリも行ってみたいなぁ♥
でも、ハードル高くて
夢物語でした。

今回、パリに行けることになって
体力的に今しかない!絶対行きたくて
計画立てた。

パリ市内から電車かバスに乗って~
当日チケット買って~
なんて甘く考えてたけど
壁がいくつも立ちはだかる(笑)

ランドとスタジオの2つあるが、
規模的にはそんなに大きくない
らしい(実際、そうだった)

好きだけどマニアではないので^^
がっつり全アトラクとかは考えて
ないから1日で2つ入れる
1日2パークパスを買うことにしました。

が、これが当日チケット買うと
正規料金で高い…
107€ (約13,500円)

一般的な行き方はパリ市内から
RER A線に乗って行くみたい。
片道大人 7,6€
往復で2000円弱ってところ。

旅行時に何かとお世話になる
ベルトラさんでシャトルバス&
1日2パークチケット 129€

バスは市内の何ヵ所からか乗れて
パークまでノンストップなので
これにしよう!直通バスって楽じゃん~
RER A線 治安よくないみたいだし。

が、問題が!
パリのディズニーランドで
一番楽しみだったのが
夜のプロジェクトマッピング。

日本のとは違い、時間が長くて映像が
綺麗らしいので絶対見たい。

だが、日の長いパリは遅い時間に
なっても暗くならないので
マッピングが始まるのは、なんと
夜の22時からΣ(゚Д゚)

これ、5月の話だけど夏なんて
23時からスタートだって。
ビックリしたよ。

シャトルバスは21時に出発するので
マッピングは見られない…

残念!この案は消えた~

しかたない。RER A線しかないじゃん。
そんな遅くまで運行してるの?

調べると電車は遅くまで走ってるので
大丈夫みたい。(5月の話です)

ベルトラで往復電車チケット&
2パークチケット 109€ があった。
事前に旅行会社にチケット引き換えに
行かないとダメだけど
これはお得だわ!

が、また壁にぶつかる(笑)

マッピングの時間が長くて終わって
ゲートから出るのは早くても22:30過ぎる。

駅まで歩いて23時ぐらいの電車に乗って
オペラ地区の駅に到着するのは24時近く?

治安の悪いパリ…

深夜の駅の構内、出口までの通路。
ホテルまでの夜道。
何が起きるかわからない…

初めてだし、旦那と一緒でも怖いよー

やはり同じ事を考える人が多くて
タクシー、Uberは争奪戦らしい。

いろいろ悩んでたら、面倒になってしまい
ディズニーランド周辺ホテルに
泊まってしまえー!(笑)

たまたま到着日がメーデーで空港ホテルに
泊るから、翌朝空港から行けばいいじゃない。

帰りの足や治安気にしないで
そのまま泊まってバタンキュー。

老体だし、体力を考えたら、これが一番!
朝パリ市内に移動しよう♪

エクスペディアでホテル予約して
やっとプランが決まった♪
(ホテルの話もしたいが、
長くなるのでまた今度に)

が。

また小さい壁にぶつかる(笑)

当日チケット高いんだっけな?
公式WEBサイトも正規価格なので
同じ料金だった。

もっと安く買えないのかしら?
調べると、割引のチケットを
売ってるサイトがあるらしい♪♪
しかも日本のサイト!

何社か検討したが、地球の歩き方トラベル
Voyaginで買いました。
WEBサイト→こちら

時期にもよるが33%OFF。
500円のクーポンコード使って
2人で$169.46(1人 約9500円)

チケットはEメールで届くので
プリントアウトか携帯の画面表示。
当日はチケットブースで並ばず
そのまま入口へ。

ブースで買うようなチケットではないから
記念にならないが、気にしないのでOK~

そんなこんなでやっと
夢のディズニーランド パリに
行ける~♪



が。(またか!?)

空港からバスに乗るという
新たな試練が待ち受けていて…

次回、やっとシェラトンエアポートホテルの
続きに話が繋がります…

関連記事
スポンサーサイト