fc2ブログ

2019.5 パリ シャルル・ド・ゴール国際空港に到着したが…


JL045便でシャルル・ド・ゴール
国際空港に到着しました。



初めてフランス🇫🇷
ウキウキ~❇️

入国審査、混んでなくてスイスイ。

が…

入国審査出たところで大渋滞。

前に進まない。

てっきりモノレールか何かで移動?
その列かと思ってた。

なかなか前に進まず足止めが
ずっと続き、その場の誰もが
???だろう時

JALの現地係員さんがやってきて
大きな声で

ただいま 空港内で不審物が発見され
空港を封鎖しています!!! 
この場でお待ち下さい!!!!


と言うではないか!

不審物(爆弾?) 
空港閉鎖って!!!

不安になり、オロオロの私。

緊張が走る中、旦那が
係員さんに詰め寄る。


‘トイレ🚻はどこですか?‘


ズルって感じだったが(笑)

旦那は聞いた通りの方向🚻へ。
その後をゾロゾロと続く乗客達…
(聞いた以上は行っておこう?)

これは長丁場だろうって
床に座ってる人も多かった。

しょっぱなから治安が
悪いよぉ~

もし爆発したらどうなるの?
(↑爆弾と決めつけ)

でも、こういう時、日本の航空会社は
日本語で説明してれるから有難い。
乗客も日本人ばかりなのも心強いわ。

30分?1時間ぐらい?
待っただろうか。
やっと解除されたようで開放され
ホッとした。

この日は5/1。メーデーでした。

令和初日なのと同様、まったく意識
してなかったけど。

日本人だとメーデー(労働者の日)って
祭日じゃないし、あまり意識しないような?

昔、勤めていた会社でメーデーだから
会社の周りを行進するように労働組合の
お達しでしたことあるけど、上から言われる
業務の一部な感じで、みんな淡々と歩き
デモ行進という気がしなかった思い出。

メーデーの日はフランスは祭日でお休み。
これが旅行者泣かせでねぇ。

店もほとんどお休み。デモ活動が
盛んだそうで場所によって道路封鎖。
地下鉄の駅も封鎖。

開いている観光施設も限られるし、
夕方到着だけど、日が長いので
なんだか勿体ない感じ。

空港からの交通機関も間引き運行?
運が悪いとかなりの時間がかかるという
話を見た。

ただでさえ初めてなのに勝手分からず
疲れそうだし、この日は寝るだけと
割り切って空港ホテルに
泊まることにしました。

なんとか市内入りしてホテル着いても、
どれだけ観光できるか?
開いてる所は混んでそう。
店も開いてないから暇&不便。
なのにパリ市内のホテルは高いので。

空港に泊まり、ゆっくり休んで翌日は
空港からバスでディズニーランドに
行く予定。

ランドはお泊りもするので荷物も一緒に
ダイレクトに行けてちょうどイイ~

だが、不審物大丈夫か?不安が
よぎったけど
とりあえず行くっきゃない!
ホテルに向かいました🏃‍♂️
つづく~

関連記事
スポンサーサイト