2019.5 パリに行くまでの葛藤(笑)長いです!
ハワイじゃないんだ?
パリとは意外だったと、
たくさんの方に言われたので読んでる
みなさまも同じゃないかなーと。
ちょっと、ここまでの経路を。
実は、パリはもちろんのこと
初めてヨーロッパでした

同じ年代だと、卒業旅行や
激安旅行ブームの走りに
周遊旅行で行ってる方が多いのですが
私の場合、ほとんどハワイ一筋だったので。

今では50回を超え60回台に突入寸前の
ハワイ。
行けない年もあったけど
それ以外は年に1〜数回、多い時は
毎月のように行き、2泊4日の弾丸から
3ヶ月のロングスティまで、1人で家族と
夫婦で友人と…いろいろなパターンで
滞在してきました。
自慢ではありません。
ハワイ好きにはよくある話ですので。
次に多いのがアメリカ本土で
20回ぐらいかな。ほとんどハワイ経由で
延泊滞在して帰ってます。
その合間にちょろ、ちょろと他国にも
行ってます。
ヨーロッパはまったく興味が
なかったわけではないけど
どっちかというと薄くて優先順位が
低かったんですわ。
遠い・高い・季節重要(寒いの嫌)
ある程度日数ないとな~もあって
後回しにしてた。
もう、ここまで来たら老後の楽しみかな。
退職したら夫婦でゆっーくり各国を
周ろうって…
季節のよい、安い時期に日数気にせず
帰ったら、いくらでも寝て体力回復するまで
気長に暮らせる老後♪
なんて、お気楽に考えてました。
去年の夏ぐらいまでは。
私、これでも一応持病あるし、旦那も
いつなにがあるかわからない。
夫婦いつまでも元気でいられる
保証なんて、どこにもないんだよね~
とにかく去年ぐらいから、ひしひしと
体力の衰えを感じちゃって
これは考え直さないとって。
今年のGWは長く、旦那が
まともに休めると知り、苦悩が始まった。
苦悩って(笑)
嬉しい苦悩だけどね…😅
ハワイはいつでも行ける(つもり)
こんな時ぐらいしか日数かかる
ヨーロッパなんて行けない!
5月なら寒くも暑くもないベストシーズン?
でもでもハワイ行きたい~

GWに旦那と行けるなんて最近ないし。
新年号初だよー。
傍からみたら、アホか?な話だけど
ハワイバカからするとハワイ行けるのに
行かないって本当に
断腸の思いなんだって!笑
そんなんでウダウダ悩んでたけど
(贅沢な悩みでスミマセン)
とりあえず、パリに行くことにして
最近ループしてるソウル発券の
航空券に繋げて予約を入れた。
それで3月にソウル行ってきたわけです。
でもソウル行く3月までは猶予があって
ずっと悩んでた(クラスが高い
航空券なので、わずかな手数料
払えばキャンセル可でほとんど戻る)
12月に風邪ひいて喘息、お正月に
ハワイで膀○炎…💦
2月は久々に冬季うつで引き篭もって
3月に鬱明けしたら体力ガタ落ち…。
どんどん、すぐに体調悪くなるし
これは早くヨーロッパデビューしなければ!
って完全に決めました。
あはは、たたが欧州旅行ぐらいで
大袈裟なんだけどー(≧▽≦)
でもでも、忙しい旦那と年に1~2回あるか
ないかの貴重なまとまった休み。
去年から、ちゃんと休めるように
なったけど、またいつ休めなくなるか
わかんないので大事なのよ=3
そして世界各国行ってる仕事の
先輩から私の老後旅計画に
アドバイスがありました。
古い付き合いなので私の事を、よく
理解してるからズバズバ言います。
ヨーロッパこそ、若いうちに
行ったほうがいいよ。
古い街並、歴史的建造物をキープしてるため
どこも階段ばかり、石畳の道で
足元悪くて疲れる。
スロープ、エレベーターないし
インフラが弱いから観光地でも
整備されてないから。
トイレ事情も悲惨。
だけど、見どころがありすぎて
毎日観光だろうから体力使う。
年取ると食もどんどん合わなくなって
くるし、トイレも近い(笑)
トラブル回避の判断力、言葉の壁、
いろんな面で少しでも若いうちに
越したことはない。
反対にハワイは年取っても
いくらでも行けるじゃない。
まあ、至れり付くせりの
添乗員付の年寄りツアーなら
楽に行けるだろうけど
今までの行動からしても
そういうの今さら無理でしょ?
と、昏々と話してくれ(笑)
妙に説得力があってねえ。
で、実際、行ってみたら
まさに、その通りでした。
毎日、足元悪い道を歩いて筋肉痛。
(本当に階段と石畳の道ばかり)

↑ベルサイユ宮殿前の石畳。
ここはまだ凹凸が緩くマシだが、
どこも、こんな道が延々だったりする。
パリってなんでも美味しいと思いきや
そうでもなくて、合わない物も多く
帰る頃には口内炎できた。
↑食が合わない地だとよくなります。
あ、パンと洋菓子はとても美味しかった。
でも毎食は飽きるんだな、これが。
トイレなくて街中探すのに一苦労で
大変だったよ。切実~
こりゃ、老後なんて相当辛い。
痛感した。
なんで、もっと早く
行かなかったんだろう?
猛反省です。
だけど、さすがに欧州ひとり旅は
いろんな面でもうムリ。
旦那のお休み具合、季節の面で
頻繁には行けないけど
年1でも2年に1回でもいいから
各国行きたい。
と、決めたのでした。
長くなってしまい、すみません。
これまでの葛藤話せてスッキリしたー✨
私の葛藤なんかより
パリの話しろー!ですよね、はい😅
次回から、取り急ぎの記事だけ
先行UPしますー。
今回、久しぶりにコメント欄を
開けますね。
パリ話でなくても全然OK~
GWの旅報告や近況でも
なんでも構いませんので…☺
- 関連記事
-
- 2019.5 HND→CDG JL045便 ビジネスクラス①
- 2019.5 CXキャセイパシフィック・ラウンジ @羽田空港
- 2019.5 パリに行くまでの葛藤(笑)長いです!
- 2019.5 パリから ただいま~
- 2019.5 帰国します
スポンサーサイト
コメント
何と無く旅先ヨーロッパではないかと思ってましたよん。ふふ…
ハワイ好きの悩み。
わかるわ〜〜〜!(笑)
でも、まのあさん、早くヨーロッパ行きに踏ん切れて本当によかったです。一回行けば後はスムーズですものね。
私も来月パリからスタートする旅を計画しているところなので、どうか早めに!レポお願いします^_^
2019-05-12 06:32 のり URL 編集
お久しぶりです!
いってきますブログで、どこだろう〜とワクワクしてました。
私が10代の時に初海外旅行で行ったのがパリでした。数十年経った今、マノアさんのお写真を見て、また行きたい〜!と思いました。ちょうどクリスマスの時期に行ったので、とっても寒かったけれど街がキラキラして素敵だったなー。旅行記楽しみにしてます(╹◡╹)♡
そして、ハワイにも行けるのに違う地に行く葛藤も分かる気がします〜!今年のGW、我が家はラスベガス&アナハイムに行ってきました。
10日間あるならハワイに行きたかったけれど、航空券高過ぎて(>_<) アナハイムのディズニーも楽しく、次はパリ〜?!と話していたので、どんな感じかとっても楽しみです!
2019-05-12 22:59 ななりん♪ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-05-13 00:15 編集
No title
初ヨーロッパお疲れ様でした。
いつも楽しく読ませて頂いてます。
我が家も久々に7月に渡ハの予定でありまして、
また旅行記から新ネタ探しをさせてもらっています(^^♪
同世代だと勝手に思わせてもらっていますが、
ヨーロッパ旅行は若いうちに!というお話を伺い、
やっぱりそうかぁ~と激しく激しく納得してしまいました(笑)
海外旅行すらそんなに頻繁に行かないのでヨーロッパも当然未知のエリアなのですが、
旦那も仕事でフランスやスペインへ数回渡航したことがあるだけですが、
やはり日本にない街並みや建造物はスケールも違って素敵のようですね。
景色、建造物の素晴らしさ<滞在時の快適さの方が気になってしまい
年々興味が遠のきがちですが、対応力がある一日でも若い時!の方がいいんですね!たしかに!
どうせ行くなら日数がなきゃねとか、老後に行ければいいかなとか全く同じように考えてました。
先日国内旅行の際に、少し山になった神社を参拝しただけで足が小鹿のようにプルプルしてしまい、
こりゃダメだなと思ったもんです。
ベルばら世代としてはベルサイユ宮殿も外しがたいが、私はまずはイタリアには行ってみたいな~
次のヨーロッパ旅行記も楽しみにしてます!
現地情報も楽しみなんですが、正直なリアルな感想とか、
こういう風な葛藤もあったのよ~とかっていう葛藤話もとっても参考になることがあるので
自分の旅行プランのヒントに出来たりもするので、有り難いお話です(#^.^#)
2019-05-13 14:07 あいら URL 編集
Re: タイトルなし
ただいまですー^^
ふふ、予想してましたか~
ハワイ好きの悩み。
わかりますよねー
新規開拓もしたいが
ハワイも捨てられない~笑
そうなんですよ!
その1回目がなかなか
踏み出せなかったので
やっと扉が開いた感じ(笑)
あらー来月パリからスタートと
いうことは数か国周るのかな?
うーん、全部のレポは無理だけど
少しは進んでると思います~
他のもあってノロノロで
すみません…^^;
2019-05-14 00:36 まのあ URL 編集
Re: お久しぶりです!
こんばんは♥
初海外がパリとはお洒落!!!
クリスマスの時期なんてさらに
素敵ですね。キラキラ見たいです~
私のヘタな画像なんぞで、また行きたいなんて
思ってくださるなんて夢のようです(笑)
そそ、ハワイにも行けるのに違う地に行く葛藤!
ななりんさんは、GWはラスベガス&アナハイム
でしたか。今回のハワイの航空券は
激高でしたね。誘惑に負けて
何度かシュミレーションして
目が飛び出ました(笑)
でもアナハイムのディズニー楽しいですよね。
大昔でしたが、アメリカらしいディズニーで
これはこれで楽しい!と思いましたよ。
おおっ。次はパリ!?凄いタイミング。
そのうち旅行記UPしますね♪
2019-05-14 01:19 まのあ URL 編集
Re: No title
鍵コメさん
きゃー堂々しつコメ!!!(爆)
嬉しい~
鍵コメさん初海外のパリでしたか。
お洒落だなぁ。パリが初って☆
卒業旅行組だったんですね。
そうそう、前にパリ行ってきたと
コメントに書いてありましたね。
シャンパーニュ地方でシャンパン工場見学の話!
これ、今回行きたかったな~
日数の関係で諦めたけど宿題ですよ。
今回のパリ。同じく微妙なとこありまくりでしたが
やっぱ素敵なとこっろでした(笑)
ほんと、街並みがとにかくオシャレで素敵♡
あははー犬のフン!まじ驚いた~
古い街並、お洒落なカフェの横に犬のフン…(爆)
ラファイエットは泊まってるホテルの
近くで便利でしたよー
サンジェルマンのボンマルシェのほうが空いていて
買いやすいけど活気、規模はラファイエットでした。
スペイン予想ですか!
情熱的だったのか?(笑)
一番行きたいのはイタリアなんですが
ミーハーなので最初はパリって
決めてましたの(≧▽≦)
ドイツも優先順位的は上なので
そのうち行きたいです!
いやいや、鍵コメさんのほうが若い(と思う)ので
パリ、イタリア、スペインで人生終わっちゃダメ~
ハワイも行かなきゃは激しく同感(笑)
そうなんです!カイワ6月末閉店の話聞きました。
ビックリ!だけど、最近の話聞くと、とうとう…かも。
マネージャーさんのお返事が泣けるー(;O;)
思い出の店なので3泊弾丸ぜひ行ってほしい~
あの事件の続編がそんなことに!
証拠ないし、いくらでもいい訳できるけど
食い下がったら平誤りって~
ダイヤ捨てるの勇気いりますね。
最初は平スタートだし、
でもSFCも持ってると何かと便利だし
いい機会かもしれませんよ。
パリ記、ボチボチですが始めますね~
ではではまた~(^o^)/
2019-05-14 01:39 まのあ URL 編集
Re: No title
こんばんは~
いつもありがとうございます♡
7月に渡ハですか!
先の予定があっていいですね~
ふふふ、 同世代!
ヨーロッパ旅行は若いうちに!は
身をもって経験しましたので
すぐにでもなくても、先々の視野に入れるのは
激しくおススメですよ~
旦那さまは何度か行かれてるのですね。
そうそう!本場の建造物のスケールは違うので
感動しました。たしかに滞在時の快適さ、
のんびり感とかでビーチリゾートが
大好きだったのですが今行かないと後が辛いと
肌で感じました。
同じく日数がなきゃだから老後にでしたが(笑)
最近の体力の衰えで決意しちゃいました。
神社参拝で足が小鹿のようにプルプルって
笑ってしまいましたが(笑)
同じで笑い事ではないです(汗)
同じく一番行きたいのはイタリアでした!
前の方のコメントで書きましたが
一番自分に合ってそうなのは
イタリアだろうなぁと思っるので
悩みましたが、最初はパリと前から
決めてたのはミーハーなのと(笑)
子供の頃のベルばらが心にあるんですよー
ヨーロッパ=ベルばら なので…
正直なリアルな感想、葛藤話が参考になって
本当に嬉しいです。
どうしても新情報を求められがちなので
なかなか心中をつらつらと書けないけど
そう言って頂けると書いた甲斐があります。
どうもありがとうござます!感謝です~。
2019-05-14 01:59 まのあ URL 編集
遠方旅行は若いうち・・・大正解だと思います。
遠方へ旅行をするのは本当に体力のある内だと思います。
年齢が積み重なった最近では、最寄駅から都内へ出かけるだけでも
億劫ですし。まして飛行機で横になれたとしても、数時間でも
苦痛になってきていて、国内旅行すら行く気になれません。
まのちゃんは、行かれるうちに色々と楽しんでください。
お話を読ませて頂いて、行った気になって楽しませて頂きます。
2019-05-14 11:11 SATO URL 編集
Re: 遠方旅行は若いうち・・・大正解だと思います。
コメントありがとうございます。
ただいまです~
本格的な時差ボケ経験は
辛かったです~
アメリカ・ハワイだとならないのに
不思議です(笑)
SATOさんは以前、ベガスを頻繁に
行かれて元気、元気でしたよね~
きっと私も先々はそうなる日が来ると
思います…
なので行けるうちに行っておこうと
痛感しました。
行った気分になれる旅行記?
目指して更新しますね!^^
2019-05-15 00:07 まのあ URL 編集
No title
GWの疲れがまだとれないSAKOです。
ヨーロッパは若いうちに・・・本当に参考になります。
我が家は航空券跳ね上がる前にフライングゲットしたJAL直行便でハワイ島・キングスランド6泊してきました。
予定を何も立てず、ゴルフバッグだけ持って行ったのですが、結果毎日ラウンドしてました。
昨年24号棟、今年25号棟で、子供のお気に入りの離れ23~25号棟専用プールがあったのですが、昨年までプールプール言ってた娘(小6)が、お年頃だからか?プールは飽きたと言い、結局1度も入りませんでした。
そしてゴルフ合宿のように(笑)午前か午後1ラウンドして、後はドトール農園、バニラ農園、ワイメアなどプラプラし、夕方からロブスター、アワビ、ステーキで毎日BBQして、コナビールを飲んで過ごしていました。
Coffee Shack、Poke Shack、(これは系列店?)コナのwalmartとSafewayに初めて行きました。Poke Shackの醤油味が美味しくて、アイランドグルメマーケットの醤油ポケが味が無くておいしくなかったので、コナ方面に行った際に2度ほど買いに行きました。
Safewayのパイナップルもアイランド...のより同じくらいの値段で格上でした。
キングスランドは、コーヒーメーカーが壊れていて、コーヒーが本体のタンクに溜まらずに全部流れ出していて、気が付いたらキッチンがコーヒーまみれでした(怒)
新品を持ってきてもらいましたが災難でした。後、私たちが泊まる部屋はなぜか毎回トングが無く、BBQの必需品なので持ってきてもらっています。昨年からアプリでフロントやサービスに連絡が出来るのは便利になりましたね。
お菓子作り大好きな娘のリクエストで空港近くのバニラ農園に行ってみました。有料のツアーがあり、お店に入るとおじさんに農園案内のツアーに参加するか聞かれます。
我が家は参加しなかったのでお店で商品を見ているとツアーが始まり、おじさんとお客さん数名が裏の農園に行ってしまったのですが、店番の人が誰も居なくて!
ツアーはおじさんがひたすら喋っている感じ(英語)で、30分くらい待っていたところでやっと奥さんらしき人にお会計してもらいました。ツアーは15分くらいなのかと思っていましたが、なかなか話が長そうです(^_^;)多分おじさんの開拓苦労話。
帰りはコナ空港で50代のイケメン俳優I.T さんがセキュリティーの列で一緒でした。
詳しくは個人情報なので、また非公開コメにでも書きますね。
ヨーロッパ、私も大学生の春休みにイギリスに1か月短期留学しただけです。
主人は仕事で何度か行っていて、フランスではムール貝が美味しかったと言っていました。
フライト時間長いのがネックですよね。娘が大学生くらいになったらイタリア、スペインに行ってみたいです。でも、ハワイにはまってしまうと本当に中々他に行くのに勇気がいりますよね。アメリカ本土にもたまには行きたいし、国内も行きたいところは沢山あるし困ります(笑)
どこの場所の旅行記も楽しみにしてます!
2019-05-15 13:25 SAKO URL 編集
そう!パリ。パリってどこを取ってもステキなんですよね〜。何もかもが「パリ」♡♡
わたしも前回はラファイエットのそば(オペラ座近く)の小さなホテルに泊まりました。便利でしたわー。
今回はどこに泊まろうかな?と考え中なんですよ…お値段抑えたいけれど、あまりお安いと治安の面で不安があって何とも悩みますわ。
2019-05-15 16:00 のり URL 編集
おフランス♪
こちらを覗いたらコメ欄が解放されていたのでカキコさせて下さい~
老後旅計画の話、分かるー。
自分のこともだけど、同行者の体調だって気を使わなきゃいけないもの。
夫は若いころに仕事で欧州あっちこっち行ってたから、欧州は老後の予定だったのよね。
自分は元気でも行けなくなることもあるので、ホント行けるうちに行っておけば良かったと思います。
わかな!懐かしいなあー。
あそこ肝吸い別料金だから意外とお高くつくんですよね。
我が家もうな丼ばっかりでした。
今でも注文してから1時間くらい待たされるかしら?
パリ旅行記、楽しみにしてます!
2019-05-15 17:04 もん URL 編集
Re: No title
こんばんは。
GWの疲れ!同じくです~
無理やり社会復帰してますが
本当は寝込んでいたいぐらい(笑)
ヨーロッパは若いうちには
身をもって痛感したので
書いちゃいましたよー^^;
そそ、GWキングスでしたよね。
あっ☆そうだ。
前にハワイ島旅行記リクエスト
いただいたのですが、UPできず
申し訳ないです…
実は画像入ってるファイルが開かない、
なんとか開けるとPC固まるという
不思議現象で…他のはそんなことないのに
謎なんですよ。
不思議島なハワイ島だからなのか?
ただ単に偶然なのか??なんですが
そのうち詳しい人に(PCのね・笑)
相談しようと思ってます。
そんなんで、しばしお待ちを…
夏前にはUPしたいんですけどね~
そうそう。 航空券跳ね上がる前に
フライングゲットでしたね。今回は
発表から凄かったので大正解。
ゴルフバッグ、ハワイ島だけなら
移動ないしいいですね。毎日ラウンド憧れる~
23~25号棟専用プール行ってみたいなぁ~
娘ちゃん、もうそんなお年頃なんですね。
早い!ついこの前まで幼稚園?だったのに。
農園巡り今回はできなかったな~
ロブスター、アワビ、ステーキでBBQ。
ハワイ島と言えば!ですよね。
ああ、これをしにまた行きたいなー
Poke Shack あれ、行ったっけな?
違う店かな?画像が開かず確認できないのですが
アイランドグルメマーケットの
醤油ポケイマイチなんですね。
パイナップルもイマイチのアイランド(笑)
正直、私もめちゃ期待して行ったけど
フツーでした(爆)
備品はよくある、ある!
私もコーヒーメーカー災難が多いです。
アプリのサービス、まだやってないけど
便利そうですね。
バニラ農園行ってみたいです!
おじさんの苦労開拓話。聞きたいような
聞きたくないような(笑)
コナ空港で50代のイケメン俳優I.T さん!
ミーハーなので知りたい~(≧▽≦)
SAKOさんイギリスに1か月短期留学したんですか。
なら、ヨーロッパの雰囲気慣れしてそう。
そそ!パリでムール貝が美味しかったんです!!!
人気のチェーン店なんだけど、イケてました。
娘ちゃんもプール卒業したので
そのうちヨーロッパ行きたがりそうですね。
が、しかし。ハワイ行かないのは勇気いるし
本土ももちろん、他の国も国内もたくさん
行きたいですよね♪
> どこの場所の旅行記も楽しみにしてます!
あはは、そう言ってくださると
嬉しいです!ありがとうございます♡
2019-05-16 02:48 まのあ URL 編集
Re: タイトルなし
こちらこそ、すみません~
ほんと、パリは絵になる素敵な街でしたよー
のりさんもラファイエットのそば(オペラ座近く)の
ホテルでしたか。あそこが中心なので便利ですよね。
パリのホテルが高くてビックリでした(T_T)
まだ5月だからよかったけど、夏のピークシーズンなんかは
ポイントでも使わないと無理だと思った。
そう。治安がねぇ~
ある程度のチェーンホテルか、プチホテルなら
口コミがいいか、日本人経営とかでないと不安かも…。
悩ましいですねー
2019-05-16 02:55 まのあ URL 編集
おかえりなさい
まのあちゃん おかえりなさい (^^♪
お久しぶりですね ヨーロッパ旅行だったのですね 羨ましいこと !(^^)!
いつものハワイとばかり・・・
今年の私の予定は10月ハワイなので、また新しい情報教えてもらって、追っかけを・・・考えてました~笑
ヨーロッパ 素敵ですね 憧れのパリ
なかなか踏ん切りがつきません ハワイ病なんで ・・
でも皆さんのコメント読むと、遠くは若いうちにのお言葉、身に染みる今日この頃です
アラフィフの私も他人ごとではありませんね~ 体力の衰えをヒシヒシ
まだまだ行きたいところが山ほどあるのに筋トレですかね うふふ
パリ旅行記、楽しみにしてます! ( ..)φメモメモするぞ
2019-05-16 17:34 たまにゃん URL 編集
Re: おフランス♪
もんさん、ただいまです~
1年に数回しか開かないコメ欄に
ようこそ(笑)ありがとう~♡
もう老後旅計画がチラつく
お年頃よね~(汗)
そそ、同行者の体調も大事。
旦那様は仕事で欧州いろいろ行かれたんだ。
なら懐かしのもあって老後は予定しちゃうわね。
ホント行けるうちに…ですね。
わかな、行ってたの~!
そそ、肝吸い別なので
いいお値段なのよ…
もんさん達も、うな丼~
家もこれからも、うな丼だと思う(笑)
そそ、注文してからご飯炊いてる?な
ぐらい遅いのも過去にあったなー。
今回は空いていたせいか、そんなには
待たされなかったけど、やっぱり遅くて
ビール飲み終わってしばらく経ってからでした。
まぁご飯熱々だし、鰻美味しいから
いいんだけどね。
パリ旅行記、完成までノロノロだけど
頑張りますねーヽ(^。^)ノ
2019-05-17 00:15 まのあ URL 編集
Re: おかえりなさい
ただいまですー
こちらこそ、お久しぶりです!
コメ欄開放、発見
ありがとうございます~^^
ですよねー!
いつものハワイと思いきや~
と誰もが思ってたようで…(汗)
おおっ、次回は10月なんですね♪
10月なら、ハワイ旅行記UP予定ですので
少しは追っかけしていただけるかも!(笑)
ほんと、憧れのパリは素敵でしたよ。
同じくなかなか踏ん切りがつかない
ハワイ病患者でした。今も重く患ってますが^^;
遠くは若いうちにはマジで本当でした。
体力の衰えに加え、頭の衰えとの戦いですから。
本当に、まだまだ行きたいところだらけで
体も頭の筋トレしましょう~です、あはは。
パリ旅行記。たまにゃんさんが
いつか行く日のためになるといいなぁ(~o~)
2019-05-17 00:23 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-05-17 11:55 編集
Re: No title
鍵コメさん
コメントどうもありがとうございます~
誰だろう??でしたが
そうでしたか!
40代後半かと思ってましたよ!
若く見えますねー。
奥様はたしかやり手の方と
何かで読んだような??
あはは~ユナイテッド席番号まで!(笑)
本土行きですかね~。
ワイメアの美味しいベーカリー屋さん
行ってみたいです!
ハワイ島でその手のが
美味しい店って聞いたことないような?
いえいえ、どの場所でもと言ってくださると
嬉しいです!励みになりますよ~
ムール貝屋はベルギーのチェーン店らしいけど
なぜかパリ各地にあって日本人に人気みたいで。
たしかに日本だと専門店ってあまりないですからね。
えー広島のムール貝。6月が旬なんですか!
広島だと牡蠣しか浮かないけど、耳よりだわぁ♥
白ワイン合いますよね~^^
2019-05-18 02:20 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-05-18 20:21 編集
Re: 出遅れてsimattawa
鍵コメさん
ただいまです~
いえいえ、いつもスミマセン。
コメントどうもありがとうございます~
うわぁ、初海外ヨーロッパ24日間って
凄い~。学生時代ですか。若いから
その日程こなせたんでしょうね。
ギリシャ、たしかに暑いイメージ。
イタリア素敵~
ロワールの古城行ってみたかったです!
もう遠すぎでこりごりって(汗)
その後にハワイならハワイの気楽さ
楽しさに目覚めちゃいますね。
同じくハワイもグアムぐらいの近さなら
もっと気楽なのになぁ~
そそ、やはり動けるうちに色々行ったほうが
良いですよね。
あらら、ハワイキャンセルでしたか。
それは落ち込みますね…。
が、ハワイは逃げないので
いつまでも追っかけられると思いますよ!
パリの話、ノロノロですが
更新頑張りますね♡
2019-05-19 21:31 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-05-28 10:58 編集
Re: いやはやです(笑)
鍵コメさん
コメントどうも
ありがとうございます♡
まだGWハワイから復帰が!
ハワイは精神的に辛いですね(涙)
ハワイ病を長患いしてますので
わかります~
私はやっとなんとか復帰できました。
今回は時差ボケが酷かったので
体力的に辛かったです…
年末年始のキャンセル待ち
取れるといいですね~
まだまだ先なのでチャンスありますよ~
ユーロディズニーの頃に行かれたのですか!
パリ3回なら、いろいろ行かれてますよね。
ルーブルとベルサイユは広いからわかります!!!
私もベルサイユが不完全燃焼でリベンジしたいです。
眩暈、そうでしたか~
そうそう、耳鳴りもありました!
お年頃突入なんですね、やっぱ(汗)
先生も言ってました…
えぇぇ、白→血圧ですか…
老化イヤー(T_T)
しかし、こればかりはしかたない!
私、全然若くないですよ…
はい。無理しないようにします^^;
老化は止められないし~
ハワイフェア、楽しいですよね~♪
こういうので気持ちを紛らわす
しかないですもん!
ほんと、気持ちを爆発(笑)
は~い。フランス旅行記
無理ない程度でがんばります~
今からこんなに暑いなんて
本番の夏が思いやられるけど
気をつけなきゃ~
鍵コメさんもお体ご自愛くださいね~♡
2019-05-29 07:02 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-06-06 11:10 編集
Re: ツルヤ!
鍵コメさん
ええー地元なんですか!?
うわぁ~!ビックリです☆
初めて行きましたが
素敵なところですね~
安曇野ICから予想外に走りましたが
途中、湖あり、四方山に囲まれ
癒されること!
ツルヤ魅惑すぎて(笑)
実はまだ旅行記作ってない
2017年12月に行った軽井沢旅行がありまして(汗)
その時も買い物していて今回で3回目なんです!
本当に魅惑のスーパーで今回もリピ買い品が
多く、コストコ並のお会計でした(笑)
軽井沢方面は東信といわれる地域なんですか~
デリシア!安曇野だっけな。ありました。
地元のスーパーなのかしら?なんて
見ながら通りすぎましたけど
ツルヤ一直線で(笑)
そうなんです!初めて行った時に
きのこ売り場の大きさにウハウハでした(^o^)
野菜売り場も綺麗なディスプレーで
新鮮。店内の通路も広くてレジ台も多く
まさに海外のスーパーみたい!です。
へ~シャインマスカットが安いって
山梨でもそれなりのお値段なのに
羨ましい。PBのジャムの種類凄いでしよね~
若い頃だったら全種類買ってたと思う(笑)
丸山珈琲買いました!きゃー今回は松本ブレンドです(≧▽≦)
りんごジュース、前にスパークリングの買ったら
美味しかったデス。糖分控えてるのでジュースは
諦めましたが、シードルとワイン買ってしまったわ(笑)
今までで3店舗行きましたが、軽井沢店が一番
高級路線でした土地柄ですね。
そうですか!夏に行ってみたいです~
別荘族用の超高級品揃え見てみたい♡
コストコも良いですが、デイリーなスーパーとなると
ツルヤさん断トツですよ!
ほんと、地元の方が羨ましい!!!
月1で買い出しに行きたいぐらいです(笑)
前回と今回のお買い物品は
そのうち旅行記で(いつになるやら…ですが💦)
感想も兼ねて公開しますね~♪
2019-06-06 23:13 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-06-15 12:05 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-06-25 10:50 編集
Re: Re: 夏休み第1弾のレポ
鍵コメさん
ハワイからお帰りなさい~
夏休み第三弾まであるとは!
羨ましい限りです!!!
あは、小旅行にパリ…
話飛びまくりですが(笑)
気休めに楽しんでいただけると
嬉しいです~
そしてハワイ話がディープで凄い(◎o◎)
さすが、鍵コメさんだわ~
ヒルトンのデモあっさり終わってよかった(笑)
VIAジェラード破産宣告って!
でもカイムキ店は営業って??ですが
あそこは安定なんでしょうねー
アラモアナセンターのHISカウンター
ソノマの前にあったのですか?
それすら知らずにいたけど、もうクローズ(汗)
一茂ご贔屓の焼き鳥屋さん、行ってみたい~
CもFも、セールでないと
売れないのかもなぁ~
ハワイのというか、アメリカ人
小切手よく使ってますね。
ちょっとカッコイイーだけど
割引とかあるんだー
RHCも入れ替わりが激しい!
フーパン、いよいよですか。
キングスビレッジも。
そうそう、今は行かないんだけど
なんか寂しいですね…
ベレタニアSt.のフードランドが☆
マキキ店ですよね?
たしかに古いわーあそこ。
アラモナのはちょっとホールフーズ意識した
高級路線で他店より高い気がしてました。
フードランド、これからこの路線なのかなぁ。
KONA Breweryが本土産とはビックリ!
返金騒ぎ。私もロコならレシート持って
行くかも(笑)
そそ、ヴィトン改装中でしたね。
私もアラモアナ店は苦手で
もっぱら、カラカウア店でしたよ。
見やすいのよね~
そうかージューンブライドの季節だ。
最近は両家で各カラーを決めて
家族お揃いにするらしいですよ。
ほのぼのしちゃいますね。
ダウンタウンのハワイシアター前
絵になるから人気だろうなぁ。
あのレトロさ、いい味出してますしね~
ANAのホジェット。一度は
乗りたいです!
けど、本当に乗り降りが時間かかりそうで
それがネックですわ。
いえいえ、おたっきーな
ハワイ話楽しいです!
しばらく行けないので特に(涙)
どうもありがとうございます♡
第二、第三を楽しみにしてますね~♪
2019-06-26 00:57 まのあ URL 編集
Re: No title
鍵コメさん
こんばんは~
すみません、わかさいも、スルーできなくて
ついつい(笑)
こちらこそ前回はありがとうございました!
えええ~明日からハワイでしたか!!!
絶妙なタイミングでしたね。
そうそう、6/30までですもんね。
すっかり定着していてリピーター客も
たくさんいそうなのに
なぜなのか?よかったらお話聞きたいです…
3泊ってあっという間ですよね。
私は最短で2泊4日あります(笑)
アラモアナ行って、スーパー行って
飲んでご飯食べて終わりだったけど
行かないよりは行ってよかった!
でしたよー。
ま、その後、今度は長く行きたいって
すぐに計画立てましたけど(笑)
今回はエンバシーですか!
ホクラニに比べると、ホテルなので
キッチンないし、お風呂狭いけど
結構好きだわ。夜のカクテルタイム
まだあるのかな?バ―のおじさんが
面白かった思い出。
往復エコノミー、うんうん
わかるわ~ハワイは特に。
前回のお詫びでプレエコにUPされるといいな~
そうなったら考え直す!ですかね(笑)
そうそう。ANAもお寿司サービスだし
ダイヤモンドラウンジはANAのファースト
ラウンジより、いいと言う人もいるので
一度はSFC修行いいかもしれませんね。
ダイナーズならHISのトロリー
無料ですよね。
それだけの為に入ろうかと
目論みましたよ(笑)
が、AMEXあるし(2つカードある)
年会費考えたら、買ったほうがいいんじゃね?
と思いとどまり、今に至りますが
アメックス次第かな~です。
そうそう!ウィンザー!
前は名前違ったよな~って
フツフツしてたの。
エイペックス洞爺!
あ~スッキリした~
螺旋階段降りて聖子ちゃんごっこ的(笑)
高級なんだけど、昭和の香りするする!
洞爺湖で毎日花火大会ですか。
それは、いいデートスポットですね。
クマ牧場は旦那がまったく
予備知識がなくて珍問答で
おもろかったです(笑)
札幌近郊で熊出没なの!?
ええーそれは怖い。
ほんと、あんなの無理、無理!
ハワイ楽しんで来て下さいね♪
帰国して落ち着かれたら
お聞かせくださいね。
楽しみにしています~♡
2019-06-26 01:30 まのあ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-07-01 11:26 編集
Re: No title
鍵コメさん
ハワイからお帰りなさい~
やはり早いですよね…
そうそう、お天気悪かったみたいですね。
最近のハワイ、安定しないようで。
でも一番酷い時でなくてよかった。
しゃーないって感じ。今回は悪かったけど
はい、次~ですね^^
たしかに寒いのは悲しい。
雨でも蒸しても夏の恰好できないと!
そう!それが聞きたかった♪
2回も行けたのね。
新しくできたカフェ(ワイキキティーなんとか?)
NYで有名なレディのミルクレープ置いてあるですか!
それは耳よりわざわざ買いに行ってくれて常連さんならですね。
なんか、ほんわかしていていいスタッフさん達だなぁ。
通いつめただけあるわ。
ふんふん、耳ダンボ(笑)
そういうわけでしたか。
実は家賃更新の値上げ?かと
思ってたんですが、違う理由だったのね。
最近のハワイではよくある理由で
それか、値上げか、莫大な改装費用で
余儀なくか、みたいですね。
でもマネージャーさんと連絡できるようで
よかった。他の方も気になりますわ。
ZはMいないが(笑)えええ~~
A君とMとは!
J系遭遇は、ほんと嬉しい!(ミーハー)
3日間なのに快挙じゃないですか!笑
エアーはUGならず残念!
ハワイって、ギリギリラインなんですよねー
エコノミー。まあハワイ行けるからいいかって
我慢できるのが不思議。
ラウンジのファースト、小皿のイメージだけど
今はそうなんだ。
HAのエクストラコンフォート。
普通席よりはマシな程度だけど^^
UGできてよかったですね。
へ~さすが地元だけあって乗ってるのね。
イケメンいて何より~(笑)
バーのおじさん!
違う意味のリップサービス?
あたしなんて最近、まったくナイナイなので
羨ましいかも!
3日間でもお別れできたし、遭遇したし
若返ったし(笑)楽しめてよかった!
なんだか自分も行った気分になったわ。
どうもありがとうございました~♡
2019-07-01 21:22 まのあ URL 編集
No title
コメントってここに書いていいのかしら?
ヨーロッパは未踏の地でコメントのしようがないので
スルーしちゃってごめんなさい・・
ハワイ島のレポ、待ちくたびれちゃいましたよ(笑)
滞在時期がちょっとだけ重なっていたかも、な昨年のハワイ島、
もしかしたらどこかですれ違っていたかもしれませんね
アイランドグルメのマーケットで接近遭遇していたかも?(笑)
Pokeを1/2ポンド買っているおばちゃんがいたら、それは私です
2019-07-23 22:17 える URL 編集
Re: Re: No title
鍵コメさん
あれれ?コメントが消えてしまってます?
(私の操作間違えだったらスミマセン)
昨日のBlogに書きましたので
そちらを見て下さい。
あまり参考にならないかもしれませんが…
お気をつけて行ってくださいねー。
2019-07-24 02:08 まのあ URL 編集
Re: No title
ご無沙汰しております!!!
コメント欄、閉めっぱなしで
スミマセン。
ここで全然いいですよ~
ヨーロッパ・スルーも
お気にせずに♪
お気遣いありがとうございます!
ハワイ島待ちくたびれたって(爆)
いやいや、あれからいろいろあって
タイミング逃してしまい、今に至ってました。
そうでしたね。滞在時期が
ちょび重なってましたね。
アイランドグルメのマーケットは毎日
行ってたので、きっとどこかで…(^^;)
Poke買われたのね~
それにしても1年って早くて
つい最近のようですよ~
これからUPしますので、お付き合い
くださいませ♥
2019-07-24 02:15 まのあ URL 編集
私もオアフへ行ったら浦島える子だわ(笑)
レポ楽しく読ませてもらっています。
マナゴは残念でしたね…
2月にハワイ島へ行ってきたのですが、
その時はマナゴに1泊したんですよ〜
もちろんリゾートフィーもなく、パーキングも無料でしたよ。
朝ごはん時もレストランは宿泊者だけでなく、
わざわざ食べに来ている人がで賑わっていましたが、
私たちは車で5分のCoffee Shackに行きました。
パパイヤスペシャル、美味しかったですよ♪
2019-07-26 12:49 える URL 編集
Re: タイトルなし
オアフは激変なので浦島度が
高いかと(笑)
マナゴはショックでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
場所的にも滅多に来れないし
お天気悪いなら、ここが良かったー!
え〜マナゴにお泊りを!
ここはリゾートフィーないでしょうね〜笑
パーキングも裏みたいなとこに
適当にのゆるさがよかったです。
シェラトンはお金取るだけあって
セキュリティーは安心なんですが
ハワイ島でこの金額は痛い!
普段HGVCなので特に。
Coffee Shackのパパイヤスペシャル
気になる〜近くていいですよね♫
2019-07-27 07:29 まのあ URL 編集