fc2ブログ

2019.2 そっくりなバーミヤンの シュウマイ弁当&活動開始前線

先月の2月は週のうち1日は
お仕事で取引先へ。
家の前のバス停から1本で
行け、降りてすぐの
ほぼドアツードア。

週末2日は旦那と近場の
スーパーへ買出し&外食。

その他2回友人と会食あり。

週のうち、ほとんど4日は
家から出ないヒッキー生活…
こんなに引き篭もったのは
ここ数年記憶にないような。 

そんな、とある金曜日の夜…。
旦那から帰るコール。

ハッっ!!!もうそんな時間?
あら残業だったのね(゚o゚;;

冷蔵庫スッカラカン

帰りにバーミヤンに立ち寄って
もらいテイクアウトしてもらった。

DSCN8192.jpg

バーミアンのシュウマイ弁当
白米 830円
チャーハン 1030円

DSCN8195.jpg

本当にそっくりw(゚o゚)w

おかずのアイテムは少し
違うけど、明らかにです。

焼売弁当はいろんな会社が
出しているので、よく見るが
かなり似せてますね…

お味はシューマイが…
まぁファミレスの味(当たり前か)
焼魚はイマイチ、から揚げは
美味しかったな(あくまでも好み)

温かいのを食べたので、ご飯と
チャーハンはフツー味。

買ったのが22時すぎだったので
夜遅くに買えたのは有難い。

で、やっぱモヤモヤしちゃって
本家ですよ(笑)

後日、また買ってきて
もらいました!!!(すまん~)

DSCF7586_201903032226434bb.jpg

崎陽軒 
シウマイ弁当 860円
横濱チャーハン弁当 660円

こちらは冷めてるお弁当だけど
冷めてるほうが好きなのでOK~

DSCF7592.jpg

何回も書いてるので、いい加減
よいのですが^^;

あー美味しい。幸せ♡

それにしてもチャーハン弁当の
お値段って安いねぇ。

2種類あり小さい方だけど
駅弁でこのお値段は安い分野。

でもって冷めても美味しい
炒飯ってさすがだな~と思った^^

そして昨日は仕事帰りに
横浜(駅)に用事があり
行ってきました。

先月は友人との会食で2回
行ってるけど、ほとんど
素通りだったので実に
一ヶ月以上ぶりの徘徊。

風はまだ冷たいが、あちこちで
梅みたいなピンクの花が咲いていて
確実に春に向かってるのね~実感🌸

何か所かの用事で西口と東口を
縦断したが、西口のダイエーが
閉店していたのに大ショック!

そうか、先月だったのか…
約46年の歴史に幕って様々な
思い出が甦る😭

そんな地元話は置いといて~

たった一ヶ月引き篭もってただけで
体が重く、足も重くて早く歩けない
自分にビックリ(@_@)した。

人の波に乗れないの。
改札やエスカレーター、通路とか
どんくさい動き。

自慢じゃないけど歩くのは
早い方だったので愕然とした…

この鉛のような体感は
そう!病院に入院して
退院した時みたい!!!

そう言えば、食っちゃ〜寝~
生活でかなり肥えてるはず。
恐ろしくて体重計れない…

やば、やば、やば~((((;゚Д゚)))))))

昔からの持病?みたいな冬季うつですが
春になると、ある日、朝起きると体が
ウズウズしてパジャマ脱ぎ捨てて外に
飛び出したくなる衝動になるんです。

それが、自然な冬鬱明けのサイン😄

昔は例年より、早い、遅いなど
鬱明け宣言してたぐらい(笑)

今回は強制で明けます!!!
来週の旅行。体ほぐしておかないと
キツイわ。

今日は週末だ!リハビリするのに
ちょうどいい。

がんばろーー✨

関連記事
スポンサーサイト