fc2ブログ

2019.1 プリンスワイキキホテルの活美登利寿司はコスパ◎


今回のハワイは全日
ヒルトン村泊りでした。
元日の昼はアラモアナセンターの
SHABUYAでしゃぶしゃぶランチ(UP済)
ディナーはお寿司🍣

大好きなグルメの在住さんBlogで
コスパがよいと褒めていたのと
ハワイ友の友人も、よかったと言うので
行ってみたくて。



活美登利寿司
WEBサイト→こちら

プリンスに足を踏み入れるのが
20年以上ぶりかしら?の
超お久しぶりぶり。

こちら、日本の美登利寿司のの方。
(梅丘寿司の美登利総本店とは
別経営みたいです)

2016年12月にオープン店なので
新店舗ではないのですが
気に入ったので、お先にUP♪

カウンター席を予約して
行きました。店内満席御礼。
お正月のせいか、オール日本人^^
家族連れが多かったです。

DSCN6184.jpg

新年おめでとうの乾杯ちゃん。
アサヒスーパードライ$5
私は梅酒ソーダ割 $12

しつこいがハワイの寿司カウンターで
食べるのも久々でヒャホーイ♪

DSCN6176.jpg

おせち付の活スペシャル $42

2人とも同じのを。

おまかせでない店は最初に
お得なセット物頼んで、余力で
お好み頼むのが我家流。
(じゃないと、大食い旦那が最初から
バンバンつまみや、お好み頼んで
大変な事になるから笑)

DSCN6183.jpg

プチおせちだけど気分的に
盛り上がる。出し巻が甘くてハワイ風。
黒豆や数の子食べてると
しみじみお正月だねぇ~

DSCN6194.jpg

サービスの天ぷら。
(カニ?ロブスター?の足 失念)

DSCN6191.jpg

ネタが大きい!!!
大トロ、中トロうまっ☆
穴子もやわらかい~

日本の寿司屋とは
比べられないけど、
お値段にしてはなかなか
美味しくてボリューミー、
コスパがよい。

DSCN6192.jpg

手巻きでも乾杯(笑)
トロたく手巻きは大雑把な
切り方のたくわんだったけど
ハワイだから許せちゃう!

DSCN6200.jpg

梅PON $6.5

旦那はビールをひたすら
おかわり…$5は手頃で
イイね。

DSCN6208.jpg

あら汁 $3.5(別注文)
大きなお椀でビックサイズ。
私はとても無理な量なので
味見でパス。フツーに美味。

DSCN6213.jpg

お好みでサーモン(私) $2

一貫でギブアッブ…。
デザートも食べられないぐらい
お腹パンパン。

旦那のお好み↓

DSCN6215.jpg

烏賊 $2

DSCN6216.jpg

炙り中トロ $5.5

ビール飲み過ぎとあら汁が
大量すぎて旦那も2貫でギブ。

DSCN6211.jpg

あがり(お茶)

お会計は約$150(チップ別)

ワイキキのホテル内の寿司屋で
カウンター座って2人で
お腹はちきれるほど食べて^^
飲んで(←旦那)安いと思う。

板さんはロコジャパみたいで
ネイティブな日本語は話さないが
会話には不自由なく、いろいろ気にかけて
お話してくれフレンドリー。

ハワイの、お寿司屋さん話は
Blog始めてからは
ない気がします。

大昔はカピオラニ通りの柳寿司
(芸能人見たさ笑)

キング通りのKATS SUSHIに
(食べ放題で若かったからメッチャ食べた)

行ってたけど、遠いから飲んで
帰るのがメンドくて

ワイキキのビーチウォークにあった
鮨好が定寿司屋になり、しばらく
通っていたが閉店しちゃって涙、涙。
大将好きだったのに

ここでハワイ寿司人生は
終わってました(笑)

その後はホールフーズなどで買う
カルフォルニアロールやマグロ、
サーモン寿司で満足しちゃってた。

ここはヒルトンから歩いて帰れるのも
便利でポイント高く
また是非行きたいと思う。
もっと早く行けばよかった!

やっと久々にヒットな
お寿司屋さんなのでした♥

関連記事
スポンサーサイト