2019.1 Bohemian Rhapsody 再び^^&ららぽ横浜でランチ
しつこくてスミマセン😅
先週末は、またららぽーと横浜の
TOHOで、おかわり
ボヘミアン・ラプソディ
してきちゃいました!
映画館で同じ映画を2回観るって…
マッチのハイティーン・ブギ以来‼️
(どんだけ前の話だ~笑)
前回の話↓
2019.1 感動のBohemian Rhapsody!!!※少しネタバレあり
今度はDOLBY ATMOSで観たかったが
近場で上映がないため
こっちのに行きました。

”胸アツ”応援上映
最近はこんな上映があるとは
見聞きしてたけど、まさか自分が
行くとは😁
ライブビューイング行くなら
頑張ってライブのチケット取るか、
次回に賭けて燃えるタイプだけど
こればかりは、本人もういないし

観たくても観れないじゃん~
今回も少しネタバレありますので
気になる方はスルーしてくださいませ。
このネタバレの基準は難しい。
私的にはこれぐらいは、だけど
感じ方は人それぞれなのでね。
初めての胸アツ”応援上映。
サイリウム持ってないし
とりあえず、どんなもん?
手ぶらでGO=3

ポップコーン(塩&キャラメル)と
ドリンクは買った(笑)
旦那が買えってうるさいの。
ペアセットお得なのでいいけど^^
今回はお持ち帰り用ビニールもらい
半分にとどめました!
全身タイツのコスプレ・フレディ
いたら、どうしょう…(←本当は見たい笑)
ノリの悪い夫婦なので、周りが
あまりにノッてたらどうしょう…

初めてなので不安でしたが、
渋谷、新宿などの繁華街劇場とは違う
鴨居のららぽなので(←横浜人ならわかる話)
フツーの恰好の方ばかり。
もしかして白いタンクトップ姿は
いたかもしれないけど?
サイリウム振ってる方達いたし
拍手、手拍子ありだったけど
大人しめ。大声で合唱はなく
奇声を発する人もいなく
よく言えば大人の応援で落ち着いて
観られる。悪く言えば盛り上りは
なく少し寂しいかも。
が、しかし。静かにじっと観なきゃ
いけない、いつものシアターより
くだけた空気で私は好き♡
音楽シーンは字幕が横になり
下にカラオケのように歌詞(英語)が出て
歌う部分の色が変わるので心の中で
歌えた🎤

エーオ! エーオ!も文字出るから
一緒に呼びかけに答え
エレレロレレレロも答えてる
自分にウケた(≧∇≦)
もちろん、心の中で。ですがっ☆
二度目になるとストーリーがわかってるので
余裕で観られ(一度目は字幕追うから忙しい)
初回で不明な点はネットで調べたりして
自己納得してるので、より感動した


ほんと、じっくり聴くと
フレディ・マーキュリーの
声は音域が広く素晴らしい。
やっぱり、最後のライヴ・エイドは
また鳥肌もんで、前回は再現の凄さに
感動だったが
今回は最初からウルウルしちゃって
WE ARE THE CHAMPIONSで
涙腺崩壊😭
超有名曲だけど真剣に歌詞(和訳)なんて
見たことなかったし、洋楽なので
流し聴きなので…。
この曲の歌詞の重み、
メッセージに涙が止まらなかった。
クイーンの曲はコーラス部分?
みんなでハモってるのが
好きでしたが
タイトルのボヘミアン・ラプソディは大昔、
最初聴いた時、バラード調はとても
いいのに、なぜ急にオペラ?ガリレオって
ナニ??不思議で変な曲って(失礼!)
今となると、この世界観がクイーンの
良さなんだろうな。
それと、このコーラス部分のこだわりが
メンバー=家族=愛だったんだと
勝手にグッときた。
(あくまでも自己分析です)
前の続きで昔はビジュアル受けつけなかった
のと同じで申し訳ないが、ぶっちゃけ
ハチャメチャに好き放題して、その果て的にと
思ってました(ごめん!)
そうなるには生い立ちやら、環境やら
他人にはわからない部分があり、
溢れる才能があるばかりに
孤独への感受性もセクシュアリティの
爆発力も強くて仕方なかったのかなと
思うと泣ける(;д;)
キムタクのプライドでクイーンが
リバイバル・ヒットした時は
全然心動かなかったけど
今回は動く、動く~
もう~ハマったわぁぁ。
何度も観に行く、おかわり現象が
とてもわかる🌟
旦那も泣きそうになったらしく
二度目のほうがよかったと
言っておりました。
******************************
急に話が変わりますが
映画の前は遅いランチしました(笑)
(↑今回は1回でまとめたくて!)
前回、行けなかったFOURSYUNが
ほとんどの店が改装に入っていて
ガランガラン。
休日は、混んでるから
これはこれで空いていてよし!
開いてる店の中からチョイス。

まずは🍻して~

仙臺たんや利久の
牛たん6切れ定食 1,730円

厚みあって美味しいが
少し冷め気味だったのが残念。

南国酒家 人気No1セット
(坦々麺・ハーフ牛肉ご飯温泉玉子のせ)
1,380円
ボリューミー!
担々麺、麺はイマイチだけど
スープは美味しい♪
全館あちこちリニューアルで
改装らしく、あの店、この店も閉店で
寂しい限り。
その反面、新しい店が入るのは
嬉しいし、楽しみ♡
今年は旦那が働き方改革で
まともに休むようになり
お出かけも多くなって
忙しくなりそう。
今月は私の仕事が忙しいので
今のところ近場日帰りだけど
来月から、また旅を再開する予定です。
とはいえ、GWまで長い休みは
取れないので短期旅行かな。
リフッシュしたい~
こちらでは、しばらく先月の
ハワイ先行話が終わり次第、
去年の旅行記スタート、
休憩がてら近場お出かけ話、と
アトランダムに更新していきます♪
- 関連記事
-
- 2019.2 丸亀からの~ジョイナステラス二俣川
- 2019.2 コメダの春♪ほんのり苺祭り(笑)
- 2019.1 Bohemian Rhapsody 再び^^&ららぽ横浜でランチ
- 2019.1 感動のBohemian Rhapsody!!!※少しネタバレあり
- 2019.1 ららぽーと横浜✰やきにく ら、ぼぅふでランチ
スポンサーサイト