fc2ブログ

2019.1 感動のBohemian Rhapsody!!!※少しネタバレあり

ららぽーと横浜で焼肉ランチしてる間も
ソワソワ ららぽに行ったのは

ど-しても、観たかったの!

本当は12月に行く予定が
風邪で寝込んでしまい(喘息騒ぎ)

クリスマスのお出かけ、年末ハワイのために
体調管理で出かけないようにして
年明けたら終わっちゃうんじゃ
ないかとハラハラ・ドキドキ

映画館にはあまり行かないのですが
これだけは!まずは IMAXで。
だから、ららぽ横浜♡

ランチを済まし、時間までブラブラ
店をみてTOHOシネマズへ。

DSCN7631.jpg

ポップコーン・ペアセット。
(塩&キャラメル)

食後で完食できるか?だったが
ペロリンコした恐ろしい夫婦…💦



ボヘミアン・ラプソディ

めっちゃ感動した😭
やっぱり、これはシアターで観るべき。
行ってよかった~

Queen もちろん知ってますが
特にファンではなく…

でも兄のアルバムが家にあったし、
TVでもよく映像が流れてたので
曲は好きでした。

Bohemian Rhapsody
We Will Rock You、
We Are The Champions
Another One Bites the Dust
とか
Crazy Little Thing Called Love
I Was Born To Love You
Don’t Stop Me Now
などなど。

どれも、言わずと知れた有名な
名曲だけど。

が、映像でみる
フレディ・マーキュリーの奇抜な衣装と
胸毛とかあっちのほうも
偏見あり、受け付けなくて
苦手で…(ごめんなさい)
昔は今と違って、そういう時代だったしね。

以下、少々ネタバレになりますので
ご了承を‼(観てない方はスルーしてね!)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


今、こうして大人?になり、いろいろ
見聞きしたり、映画観ると
そうだったのか。な、心理的な部分。

大抵、レジェントなお方は栄光と挫折と
孤独の狭間で生きていて光と影、
波乱万丈な壮絶人生だけど、
フレディの場合そこにコンプレックスや
諸々もあり…。

映画なので美化されてる部分も
あるし、時系列も違うみたいだが
この辺り、リアルファンではなかったので
特に気にせず入り込めた。

レコ―ド会社の反対押し切る
型破りな突破力。
フレディ、クイーンの信念も強く
その生き様。

フレディの、とてつもない才能が
若くにして失われたのが本当に惜しい。

どんな風に年を重ねたのか、老後が
見たかったな。あの頃はごめん、
今更だけど…

大昔に仕事関係の方と飲んだ時
イギリス留学中にLIVE AIDに行き
クイーンを観たと熱く語って
その時はへ~だったけど^^;

今となれば、歴史的ライブに
行ったんだな!
凄ーいと素直に思う…♥

そのライヴ・エイドは観に行く前に
ネットで動画を何度も見て行った。

えーっ!?なぐらい再現されていて
これが一番感動した!!!

メンバーが本人達に似ているのも
リアリティーあったが
(特に ブライアン・メイ!
ロジャーテイラーも何気に好みでツボ)

フレディ役のラミ・マリックは最初??
歯出過ぎ!な違和感が、髪切って髭姿に
なった頃から、あらら、似てるっ☆

最後なんて本人が乗り移ったのか!?
と、思うぐらい。

サービス精神旺盛だったらしいから
あの世からきてるわって鳥肌🌟

IMAXは音もいいが、3Dで臨場感が
凄かった。特にライヴ映像はさすがで
高いだけあるな。と。
DOLBY ATMOSでも観てみたい~

この日は興奮しちゃってね(笑)

旦那にクイーンを語り
うざがられ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

つい1週間前はハワイの病院で
点滴してたのに、もう興奮して
ドンドンパって(笑)

そう。あれから、いったい何だったの?と
聞かれるので、次回はその話しよう。

Queen話にハワイ病院話に
忙しい…😁

関連記事
スポンサーサイト