fc2ブログ

2018.1 HGVC カリアタワー 1BEDルーム 謎が解けた!


改装されて新しくなった
カリアさんのお部屋。

いいじゃん、いいじゃん~♪

画像撮っていて、ある箇所を
開けた時。

???



あれー?

なんか違和感。

でもこの時は何が違和感なのか
わからなかった。

DSCF8333_20181221043046953.jpg

このクローゼットを開けた時。

DSCF8377_201812210502109dd.jpg

ポールの位置低すぎやん!!!

間違えて取り付けたかな!?

にしても低すぎだって!!!

ハッ!!!

急に謎が解けた。

もうお分かりですよね…?

またユニバーサルルーム
(身障者対応客室)だったのです…

2014年11月 ワイキキアン戦慄の夜と
同じですよ(笑)

もうーチェックインの時に言ってよ~

ワイキキアンの時のように
バスタブないわけじゃないから
不自由ないし、全然いいんだけど
驚くのよ^^;

DSCF8369_20181221045003d71.jpg
DSCF8360_20181221045002457.jpg

バスルームは手すり付き。

DSCF8370_201812210450056b3.jpg

ベッドが低い。

DSCF8318_201812210505226f5.jpg

そういえば、入口横にコーヒーメーカーや
炊飯器あるのも??だったのよねぇ~
スペース状の問題かと思ってたけど。

DSCF8384.jpg

扉の覗き窓も低い位置と
2つ付いてます。

DSCF8375.jpg

電子レンジも低い位置に
直置き。

車椅子でも手が届くように設置
されていて、ワイキキアンの時と
同じ。なるほど~。

が、なぜか…

1545336510.jpg
DSCF8342_20181221043446975.jpg

食器類はレンジフードの上に
あって高い位置に。

詰めが甘い!笑

でも頼めば低い位置に
セットしてくれると思います。

この年も小技でプチ驚かせて
くれたわ~😄

旦那にも説明してあげたら
そうか、親切設計で便利だな!
感心してた。

リクエストしないと、あまり当たらないと
コンシェルジェさんが言ってたけど
今回で2回目。

きっと、こういうお部屋があるよ。
Blogで紹介しなさいという
HGVC神のお導きかと^^

そんなカリアタワー
1BEDルームでした。

さて、お出かけしましょ。
つづく~☺


関連記事
スポンサーサイト