2018.1 まさかの朝マック ^^;
コートヤード・オアフ・ノース・ショア
ホテルで迎えた5日目の朝。
朝ごはんどうする~?
そんなにガッツリは食べたくないので
ロビー階のカフェに行くが
カフェと言ってもロビーと繋がった
オープンスペースのスタバみたいな店。
パン類、マフィン、バナナ、ヨーグルト
みたいなのを食べてる人が多く、
ホットミールのメニューが見当たらない。
(2018年1月の話。今は不明です)
バフェのレストランもあるが、モルモン教の
食品制限とかありそうで正直、
期待できない感(←勝手な憶測)
それでなくても、ステータス会員の
恩恵(無料朝食)ないから有料は
シャクで笑
以前、店の前まで来て定休日で
開いてなかったフキラウ・カフェに
行こうか…でも車出すのメンドイね~

すぐ隣にマックがあるから
行ってみようかー。ホテルの裏口から
徒歩1分?近い!

パイとかのサイドメニューは買うが、
ハワイのマックでしっかり食べるのは
記憶にないぐらい昔の事。
初期ハワイの頃です。

機械で購入。便利でいいね!
言葉いらん~

番号呼ばれて取りに行く。

ローカルブレックファストプレート。
これ、昔に食べた事ある!
スクランブルエッグ&ポチギソーセージと
ライス。アロハ醤油かけてイタダキマス。
思い出した。前は、これとサイミンを
半分つしたね。

ソーセージエッグビスケット セット。
あら、これイケるわ!!!
生地がサクサクして、塩気が
あるビスケットに卵焼き。
好きな味です。
ハッシュポテトは日本と同じ。
ホットコーヒーはイマイチでした

これも後から知ったが、モルモン教は
コーヒーもNGらしい。
カフェインがダメみたいです。
ここのマックは通常メニュー?
特に違和感はなかったな。
ハワイ州統一メニューで
そこまで対応してないのかも
しれません。

フルーツヨーグルト。
甘いけどフツーに美味しい。
全部で約$16。
クーポン等持ってなく
アプリも入れてなくて
そのまま購入したため
お値段的には高めだったが
ワイキキにいたら、たぶん
行かないからこれも機会だね~♪
空いていて超マッタリした。
なんだか新鮮✨
まさかの朝マック。
これもいい思い出

食後、ホテルに戻りました。
つづく~
- 関連記事
スポンサーサイト