fc2ブログ

2018.11 IKKOさんのカルグクス@南大門


恥ずかしながらミーハー・ネタを
連投します^^;

今年の秋にTVのアナザースカイと
人生最高レストランでIKKOさんが
紹介した店。

南大門市場にカルグクス横丁が
あるのは知ってたけど、足を
踏み入れたことがなくて。

いい機会なので行って
みることに。



入るのに勇気がいる入口です。

入った途端、呼び込みが
かわしながら目的の店へ。

両端にカウンターと椅子が
並んでいて店と店は仕切られてる
長屋風食堂街。

す、すごい。
こんな狭いスペースに
店がひしめいている。

IMG_6028.jpg

巨済食堂

IKKOさんいるから分かりやすい。
(でも画像ふるっ笑)

TVに出てたオバちゃん。
せっせと、うどん作ってました。

IMG_6032.jpg

IKKOさんの どんだけウドン(勝手に命名)

うどん頼んだらミニ冷麺も
付いてきて、これがイケる 。
辛過ぎず、ほどよく甘辛。

うどんはモチモチ、出汁が
きいていて美味しい。
これはハマるかもなぁ。

この店だけ大繁盛で行列。
日本人多し。

笑えたのは食べてる最中に
後ろや隣の店の店から

IKKOー!同じー!
こっちもIKKO-同じー!

来る人に声かけてる。

同じー!
こっちもIKKOー!
なんで、こないのー?(怒)

行くわけないじゃん笑
違う店だもん😁

騙してでも呼び込む
商魂たくましさ。

東南アジア系によくある光景だけど
ここではコントか?と思えるぐらいの
コミカルさ!

TVに出ていたオバちゃんは
無口で真剣にせっせと働く勤労な
感じで、人がよさそう(見た目のイメージ)

この店だけ一人勝ちで他から
ジェラシーで嫌がらせとか
受けないのかな…
韓ドラ並の展開を心配ちゃう。

また旅行を再開し始めて
密かに研究というか、ウォッチしてる
ことがある。

こちらの方のマインド(思考)は
どこを、どうすれば、
そういう考えになるのか?
ある意味、興味が沸いてくる

旅行中、様々なシーンに出くわし
その都度に自己分析してきた。
最近は、ああそうなのか。と
一人で納得したりしてます。

でもこれは自分が触れ合える
一般人の話。
親切で、いい方たくさんいる。
モチロン嫌な人も。

政治家、行政クラスになると
さっぱり、わけわからん
一生理解できない気がする!

お次もIKKOさんの店です。
つづくー

関連記事
スポンサーサイト