2017.4 望楼NOGUCHI登別 朝食編
翌朝…起きてビックリ(°_°)

雪だった…

前の日、晴天だったのに!
まだ降るのね~(4月中旬)
でも大浴場で雪見風呂が
できた。雪景色が綺麗


朝食も個室のお食事処で。


5種類のおめざジュース。
こういうの大好き!!!

2人とも和食にしました。



土鍋のご飯。


夕食同様、素材が美味しく
お米(ゆめぴりか)も!

朝からデザート充実。
食後も部屋風呂入って、のびんり。
硫黄のニオイがする乳白色の
温泉♨ 体にニオイが残るが
私は好き♪
登別のお湯は名湯と言われるだけ
あって、とてもよかった。
お肌、しっとり、すべすべ。
いつまでもポカポカ。

外は、どんどん吹雪いてきて
天気予報では春の大雪で
積もるらしい。

帰りは送迎バスにしました。
札幌駅まで無料で
送ってもらえます。有難い~
同グループの石水亭と
共同便らしく、従業員さん達が
お見送り。
雪降るなか、笑顔で手を振る姿に
プチ感動…
昨日は、おどろおどろして見えた
地獄谷付近を通過。
周辺、すっかり雪山になってた。
この地獄谷があるから、
名湯が湧き出て極楽な湯に
浸かれたんだなぁ。
くま牧場🐻に行けなかった
腹いせに、ごめんね、ごめんね~^^;

今回、レンタカーにしなくて
本当によかった。(直前まで迷った)
いきなり、こんなに降ったら
旦那も大変だったよ。

雪に弱い首都園暮らしなので
ビビる~

こっちなら、交通マヒしちゃって
大騒ぎだけど、こちらの方は
慣れていらっしゃるから
特に道路渋滞もなく。

街中もフツーにスタスタと
歩いてる方が多くて凄い!
カッコいい💙
私なんか、雪道はヨチヨチ歩きしか
できないので^^
札幌駅到着しました。
つづく~
- 関連記事
-
- 2017.4 KINOTOYA Cafe&お土産 大丸店
- 2017.4 すし善 大丸店でランチ
- 2017.4 望楼NOGUCHI登別 朝食編
- 2017.4 望楼NOGUCHI登別 夕食編
- 2017.4 望楼NOGUCHI登別 館内編
スポンサーサイト