fc2ブログ

2018.2 JAL福岡→羽田 ファーストクラス&お土産  


友人と天神で別れて空港へ。

ここからは以前UPした記事の
一部リメイクです。↓

クラスJとFクラスの
アップグレードをしてあり
Jはぐらいは取れないかなぁ~?
でしたが、取れてなかった…

午前中に申し込んで
夜便の時間まで取れないって
今日は無理だわ…って
お土産買ってラウンジへ。

1539901055.jpg

福岡空港のサクララウンジ。
新しくなってました。

出発前、呼び出しカウンターで待ってると
ファーストクラスの空席待ち呼び出しが。

種別Sの方…
来ない!?

そして、私の番号が
呼ばれた~

うわうわ、今日は絶対
無理だと思ってたよ!!!

お席も、いい席でありがたい。

お食事は四国 高知の
土佐御苑提携。



小鉢
高知しし唐とじゃこの炒め物
乙女鯛と蕪の煮物 ほうれん草 柚子
主菜
土佐御苑名物 土佐あかうしのしぐれ煮 生姜
土佐田舎寿司(おから寿司 茗荷 椎茸)
沖うるめフライ タルタルソース 檸檬
梅人参含め煮 菜の花

俵御飯 土佐 天空の郷「ヒノヒカリ」
焼きばら海苔の味噌汁

シャンパン2杯飲んで
ほろ酔い~❇️

DSCF9833_20181019071701c15.jpg

お茶も美味しく
茶菓 黒潮物産 土佐芋けんぴ
(ゆず 四万十青のり)は
お持ち帰り。

ダイヤモンド・プレミアラウンジに
入れなかったので魅力3割減だが
当日UGは貴重なので嬉しいな。

空席待ち。最後の最後で
大逆転のまっき♪で
羽田に帰りました。

~お土産~

DSCF9869.jpg

岩田屋天神店の椒房庵
とんこつラーメン。
スープが、くどくない。
おいしい!

DSCF9879.jpg

博多 辛醤と刺身醤油。
辛醤でキムチチャーハン作ったら
辛くて◎刺身醤油は甘めで
九州の味~

椒房庵&茅乃舎 大好き。

DSCF9899_20181019071531ee7.jpg

大丸天神店のガトーフェスタ ハラダで
九州限定の
グーテ・デ・ロワとショコラ・デ・ロワ
共に黒糖チョコレートで濃厚な甘さ。

DSCF9884.jpg

空港のブルースカイで
通りもんとモロゾフの
くるりくるり博多。

DSCF9856_20181019071447398.jpg

空港で三日月のクロワッサン。
プレーン、メープル、チーズ、苺。

美味しい店が多く、友人もいる
大好きな福岡は、昔から縁があり
定期的に通ってます。

今回は安室ちゃんのライブも行けて
充実の滞在でした。
また行かなくっちゃ~♪

以上、福岡旅行記終了。
ご覧いただき、ありがとう
ございました☺

関連記事
スポンサーサイト