2018.2 絶品とりまぶしランチ&苺パフェ
福岡2日目。
朝食はヒルトン福岡 ロビー階
シアラ(seala)でビュッフェ。
めちゃ混みでお料理画像
何もなし…
中韓の団体さんが多くて凄いことに
なってました…

が、Hオナーズ会員は別エリアに
案内されるようで、ゆっくりと
食事でき、特に問題なし。

明太子たくさん♪
友人は早い便で帰るので
朝食後、お先に空港へ…
(どうも、ありがとう~)
私は部屋でゆっくり過ごして
チェックアウト。

福岡空港直通のバスで
一旦、空港へ。
夜の便だけど、FとJクラスの
UG申し込みするために
チェックインして、荷物も預け
身軽になり
天神の大丸デパートで
お買い物と福岡の友人Pさんと
待ち合わせです。
ランチに連れて行って
もらったのは中州の

とりまぶし
WEBサイト→こちら
芸能人もくる人気店みたいで
(ミーハーなので嬉しい^^)
行列してた。
しばし列に並んで入店。

お久しぶりの乾杯♡
私は柚子サワー。

店名でもあり、看板メニューの
とりまぶし膳。


博多ブランド鶏の華味鳥。
皮がパリッパリで絶品!!!
これだけでも満足なぐらいだけど
薬味や温泉卵でも、いただき

最後は濃厚な水炊きスープを
かけてサラサラっと。
ひつまぶしのように、
何度も美味しく楽しめ大満足♪
ランチ後のデザートは
私のリクエストで
あまおう🍓のパフェ。
ならば、ここへと

博多 鈴懸本店
WEBサイト→こちら

本店のカフェでしか食べられない
季節限定の苺パフェ。
鈴の最中(皮)と、ほうじ茶付。

あまおう苺がとても甘い!餡子が
お上品な甘さ。アイスやすべてが
美味しくパーフェクト

接客、客層といい、さすが
老舗の本店。ゆっくりお喋りして
食後、お土産購入。

いちご大福。

あまおう丸ごと1個入り。
ここのこし餡、すごく好き。
むっちゃ美味


Pさんから、お土産。
南関あげ、初めて食べた。
もちもち~。梅の実ひじきは
梅がカリカリでハマる。
大好きな めんツナかんかん^^
プレミアムは初めてで嬉しい!!!
美味しくて楽しい時間、
お土産をどうもありがとう~♡
さて、地下鉄で空港へ。
次回、最終回です

- 関連記事
スポンサーサイト