2018.9 まさかの台風シグナル!
充実の朝食で満足、お腹いっぱい♥
私達の計画では、朝食を食べたら
チェックアウト。酷くならないうちに
(予報ではお昼頃がピーク)
とっととランタオ島に渡ってしまおう!
だった。
この日はディズニーランドホテルを
予約してあり、2dayパスポートも
買ってある。
今日は閉園だと思うのでインパは
無理でもホテルでゆっくりするつもり
だった。
ディズニーホテルなら泊るだけでも
楽しそう。
どうも、こういう日はキャラクター達も
暇なのでグリーティング三昧らしい^^♪
日本語コンシェルジェさんに
ランタオ島までのタクシー呼べるか?
聞こうしたら、なんと。
この時、すでに シグナル9 に!!!
交通機関は、ほぼ止まってる。
ランタオ島に行く電車も、もちろん運休。
タクシ―は行ってくれないと思います。
(後で知ったが、橋が通行止めだった)
なるべく、ホテルから出ないくださいねって。
タクシー走ってたけど…
この近辺の近場走りなのか?
えーん



幸いな事に、SPG会員の特典で
16時までのレイトチェックアウトできる。
様子見ようとなった。
だが、コンシェルジェさん。
さすが、機転がきく。と言うか
先の展開がわかるようで
部屋は延泊できるように
キープしておきますね。と
カチャカチャ操作。
でも、本当に、これで
シグナル9なの?
こちらではシグナル3 の次が
いきなり 8 になって
4.5.6.7は、ないみたいだが。

部屋に戻ると、さっきより雨風が
強くなってきた。
部屋でTVの天気予報観るが
ローカル放送は中国語でサッパリ
わからん。
ネットの情報だけが頼りだが
日本語での気象情報なんて
たかがしれてる。
ホテルから出れないし、NHK放送で
西郷どん観たり、
ジャニーズライブ観たり~
お昼になるが、動いてないので
お腹もすかず…
でも何か食べとかないとねー。
ホテルのレストランは全店営業していて
どこでもOKだが、お腹空かないのと
一応災害時なので気分的に贅沢ランチ
する気分にもならず・・・
とりあえず、食べても食べなくても
いいように、買い出しに行こうか。
ホテルの売店を探すが、見つからず
(ワイン、チーズの店はあった)
ホテル目の前のセブンに行くことに。

外のお店は、ほぼ閉まってるが、セブンは
開いてる。助かる~
雨風強くて傘なんて、とてもさせない。
使い捨てレインコート持ってきてるが
着るほどの距離でもなく(道路渡って、すぐ目の前)
昨日お風呂上りに使った、使用済の
バスタオルをすっぽり被って
走って行こう~
バスタオル、肩から背負い
矢沢の永ちゃんになり
そこんとこ、よろしく走り~=3
(↑若い方、知らないよね・笑)

楊枝甘露、マンゴージュース
(濃くてうまし)と

初日に買ったミルクティー(濃厚 系)の
シリーズ、純萃。喝は
ミルク味がめちゃ濃い。

思いっきり日本語の
卵サンドとカニマヨサンド。
カニマヨサンドが何気に
美味しかった。

非常食のカップラーメン。
停電したら、困るしねって思ったが
停電したら、お湯が沸かない事に
気づいてなかった…(-_-)
サンドイッチ、半分こした
小食ランチ。
(カップ麺は食べずに お持ち帰り)

ホテルのウェルカムフルーツ。
ラ・フランスが好きなので
これだけ食べた。
普段は食べないのに。
(このナイフで剥くのが面倒だし、
旅行時は、常に満腹で余力なし)


ラウンジからの風景。
街路樹の木がしなって
倒れそう。
それでも、たまに人が歩いてるが
風で前に進めない。飛ばされそう。
諦めて、雨宿りならず、風宿りで
建物の横にへばりついて耐えてる。
スーツケース持って歩いてる人いた。
凄すぎる。
上半身裸でスイムパンツの方。
地元の人なの?
まあ、その恰好なら濡れてもいいけど💦
何か飛んできて当たったら怪我するよ~

13時頃がピークで酷かった。
最大の シグナル10 に
なった模様((((;゚Д゚)))))
窓ガラスがガタガタ揺れてる。
建物もたまに、ゆらーとする。
外は超暴風で横殴りの雨とは
この事で、雨が横から降ってるのが
窓からワイドに見える。
いろんな物が飛んで行く。
木の枝丸ごとだったり、布みたいのとか
ゴミみたいのが。
前の敷地の重そうなパイロンが
ジコジコ動いて、最後は飛んで
車にぶち当たった。
工事中の資材置き場。
中の資材バラバラ。
一部は飛んでいってる。
危ないー⚠️
なんで、台風くるのに屋内に
仕舞わないかね?
って、台風くるのわかっていて
やってきた私に言われたくないか…(//>ω<)
たまに怖くなるが、停電にはならないし
そんなに恐怖は感じなかった。
やはり大型ホテルにいる安心感と
友人と一緒なのもある。
でも前のインターコンチみたいな
海が目の前の部屋は怖いだろうなぁ…
シェラトン、港から距離があるので
その点は安心。
15時になったが
雨風は止まず。
ディズニーランドホテル泊は諦めて
コンシェルジェさんの所に行き
延泊の手続きする。
ずっと気になっていた事があった。
ネットで台風で延泊した方の旅行記を
結構読んだが、金額のことは
書いてない。
こういう時、延泊代ってどうなるの?
災害時なので災害用ディスカウント料金?
それとも需要ありすぎて割高?
この時の私達は
前日と同じ料金でした。
ああ、よかった。
と、思った。
だって香港のシェラトン高いから。
客室ごとに決められた正規料金なんて
請求されたらアップグレードされてるし
どんだけなんだろうって。
予約はSPGのWebサイトからでした。
これもホテルによって、予約によって
でしょうが、参考までに~
結局、延泊することになったので
部屋で、またダラダラ生活に突入。
夜につづく…
- 関連記事
スポンサーサイト