fc2ブログ

2018.8 ハワイ 元スポーツオーソリティ 跡地&ホールフーズとか…


カカアコのワードゲートウェイセンター内
Rossに行ったら元スポーツ・オーソリティ
跡地が


Ohana Hale Marketplace
(オハナ ハレ マーケットプレイス)という店舗になってた。

かなり大きな店だったので
何になるんだろう?
覗いたが、絶賛工事中。

DSCN1234.jpg

細かくパーテーションで区切った
小さな店舗(ローカルストア)が
200店舗以上も大集合する新業態で
先日OPENしたそうで。

オープンしたと言っても全店入った
わけではなく、まだ未入居店舗もあり
ハワイらしい、ゆるーいプレオープン?

今度、行った時は全店入ってると
いいな。

この界隈、ここ数年毎回行ってますが
元々、ここのROSSとT.J、Nordsは
定番パトロールコースで

DSCN1248.jpg

今回からホールフーズが加わり、
えらいこっちゃ~

DSCN1262.jpg

魅惑のエコバッグコーナーが
凄かった…

DSCN1260.jpg
DSCN1264.jpg
DSCN1263.jpg

何気にポーチも、かわゆくて♥

長時間見ていたが、迷いすぎて
何も買わなかったという。。。

見てるだけで目が満足
しちゃたのかも!

ワード行く日は、最近、H.I.Sの雑誌付録
クーポンで交換する1日トロリー券で
行くのがお約束です。

乗車時間決まってるので
計画的に動きやすいの。
(じゃないと、時間のキリがなくて)

あと今年に入ってかな?
ルートが変わり
さらに使いやすい。

DSCN1090.jpg

そうだ。ええ?だったのが
ヒルトン・カリア&アイランダー前の
公園駐車場前のバス停近くで
(トロリーが停まる方のね)
信号待ちしてたら

ワイキキ方面に行く薄いブルーの
レアレアトロリーが、アイランダーの
団体バス乗り場に入って行くのを目撃。
(2回見た)

たまたまなのか?停まるように
なったのか…

今回はワイキキアン泊なので
アラモアナセンターから乗ると
イリカイで降りるから確認できなかった~

あと、レアレアさん。アラモアナセンターの
乗り場が変わって山側になって不便で…

フードランドの帰りならいいが、
以前の海側の方が乗りやすい。

なので、アラモアナセンターからの
帰りは、ほとんどJALトロリー利用です。
(JCBピンクトロリーは混んでるからパス)

JALOALOカードの
有効期限が全面にデカデカと!
対策なんでしょうね…

以上、ハワイあれこれ、
でした~☺

関連記事
スポンサーサイト