fc2ブログ

2018.8 サクララウンジ&成田~コナ JL770便


初めてのJALコナ線です。

前も運航していて、その時は
JALユーザーでなかったため
直行便いいな~楽そうだな~と
思ってましたが、のちに廃止されてしまい
残念でした。

が、復活!!!

実は、この前の年末年始に
トライしたが、まったく取れず
しばらく縁がないかと思いきや
今回、利用できて嬉しかった。

出発数日前にハワイ島に行きますと
HGVC友から連絡あり、えー!
私達もよ!しかも、同じ日、同じ便に
搭乗とは、びっくりミラクル♪

DSCN0004_20180907214524db3.jpg

お盆期間で道路状況が読めないのと
シャワー順番待ち時間もあり
ランチ抜きで、すんごく早く空港入りした。

友人夫妻とラウンジで会うので
お喋りタイムも楽しみで♪

DSCN0007.jpg
DSCN0018.jpg

行く度に泡の種類が違うのも
楽しみ。

DSCN0005.jpg

パンだけパチリ。
お食事は目新しいのはなし。

DSCN0012.jpg

大好きなバジルの冷製パスタが
あった。この後、カレーも
食べてしまった。食べすぎ~

旦那も、たらふく食べて
おねむの時間💦

以前、マッサージ室があった部屋が
今は個室の仮眠室になって
空いていたので利用することに。

時間はたっぷりあるし、私は
友人とお喋りしてるから寝ておいで~👋

どんな感じなのか、興味あって
のぞいてみると…

DSCF7537.jpg

病院の個室みたいだった…^^

DSCF7540_20180909222034a2a.jpg

洗面所や物入れもあり
まるで入院したかのよう!

ベッドは1つだが、同室してもよく
椅子を持ってくれば座れると。

旦那を入院させ^^
私は戻り延々とお喋りに夢中…

起きてきた旦那は
ブランケットも貸してもらい
ベッドで横になり快適、
個室で静かなので、とても
よく寝れたと申しておりました。

kona.jpg

コナ便は7~8月限定で
コナブリューイングの
Big Wave Golden Aleが
提供されるので

あまりビール飲まない私も
せっかくなので頂いちゃおうかしら~

だったが、なんと!売り切れ!!!

あうあうあうー(;д;)

直前、ギリギリだったので
後方の席しか空いてなくて…。

好評だったんでしょうね…

仕方なくスパークリング
いただきました。

いつもの如く、ラウンジで食べすぎて
ほとんど手を付けられなかった
資生堂パーラーの機内食。

9月から成田発は
L'Effervescence(レフェルヴェソンス) の
生江史伸シェフ監修の機内食に
変わったそうで。

DSCN0036.jpg

最後の資生堂パーラーだった…

さようなら~ 
チーズケーキ・リリコイフレーバー。
これだけは食べられたのが幸い!

ハワイ島にダイレクトに到着し
直行便はとっても楽チン♪

お次は帰国便の話です!

関連記事
スポンサーサイト