fc2ブログ

2018.8 懐かしのCHOI'S KITCHENへ


昔から、ハワイで食べるコリアンBBQの
プレートランチが大好きで!

滞在中、1度は食べて帰らないと
気が済まない~

自分のハワイ史を振り返ると、
この手の店で一番通ったのが、

インターナショナル・マーケットプレイスの
フードコートにあった
チョイズ キッチンでした。

若い頃、長期滞在してた時なんて
1週間に3~4回は、ここで買ってた。

メニューが多くて、定番系から
スープ系、チャーハン系、
焼き魚プレートなどなど飽きなくて。

あまりに通いすぎ、食べつくしたのと
ヒルトン泊まりするようになって
遠くて行かなくなってしまい…

そのうちフードコートがなくなり
最後に行っておけば
よかったなぁと、後悔してました。

その懐かしのチョイズが、場所は
うーんと遠くなったが、

サウス・キングストリートに
移転(再開店)したと、ひょんなことから?
偶然たどり着いた在住者さんBlogで知り
嬉しくて行ってみました。



看板のCHOI'S KITCHEN
見た瞬間、感激してしまい、涙ぐんだ(笑)

20180830211601e0c.jpeg

前記事のカラカウア通りの
サンドイッチ屋さんMachete'sから
(カラカウア通り)2番のバスに乗り
S.King通り手前で降りて歩くが

時は夕方…まだ日が落ちてなくて
明るくても、ちょっと怖くて

競歩並みの(誰とも競ってないが・笑)
スタスタスタ~~~っと早足で店へ。

イタリアンのLa Pizza Rinaの隣です。

DSCN1130.jpg

まだ新しいみたいで綺麗な店内。

DSCN1121.jpg

あった、あった~

ここで絶対食べたかったのは
スパイシーポーク

牛肉は、どこにでもあるけど
ポークは、あまりなくて、ここの
スパイシーポークが
大好きだったの。

DSCN1119.jpg
DSCN1120.jpg

メニュー見難くてスミマセン。

DSCN1129.jpg
DSCN1126.jpg

イートインの席も多く、食堂風。

DSCN1125.jpg
DSCN1122.jpg

嬉しい、おかずチョイス♪

DSCN1167.jpg

店では食べずに、お持ち帰り。

久々なので奮発して^^
スパイシーポークリブと
カルビのコンボ。$18ぐらい。

サイドは、チャプチェ、厚揚げ、
マカロニサラダ、キャベツ&ブロッコリー。

スパイシーポークリブは骨から
ホロっと取れる、やわらかさ。

ピリ辛で、あ~~この味、この味!!!

いろんな懐かしい思い出と
共に味わって、いただきました。

また、ぜひぜひ行きたいが
この場所なんで
1人では怖いから、旦那に車で
連れてきてもらおう~

DSCN1117.jpg

火曜休み。
営業時間が19:30までと
短いのも備忘録。

帰りはケアモク通りがすぐなので
また競歩して、寄り道しながら歩き
アラモアナセンターで
バス乗って帰りました。

お店にいた店員さん。
最初、わからなかったけど
急に思い出した。
あの頃もいた方だわ!!!

思わず嬉しくなって
インタマに、よく買いに行ってたと
お話したら、ニコニコして
喜んでくれた。

なくなって、寂しいが
しばらくしたら、ひょっこり
移転してたは、ハワイあるある。

あの店、この店も同じように
また伺えたら、いいな~と
思います😄

関連記事
スポンサーサイト