fc2ブログ

2018.7 火砲食堂で熟成豚&韓牛 焼肉♪


ホテルのカクテルアワーの後は
フラフラ~とロッテのAVENUELへ。

お目当ての店探すが、もう
なくなってた…今年の3月には
あったのに、移り変わりが激しい~

この日も明洞商店街へ。
気になる店バーっと見て
今宵も焼肉ディナー♪

201807.jpg
ファボシクタン
(ファポシクタン) 明洞店

実は、この店。今年の3月に
市庁店に行ってる…

明洞店も気になり
行ってみました。


DSCF6406_201807280125583c2.jpg
DSCF6407_20180728012558fe3.jpg

行者ニンニク♡

DSCF6413.jpg

ラウンジで飲みすぎたので
わたしはコーラ。旦那ビール。
ぬるい!ブツブツ~

DSCF6417.jpg

韓牛1人前とモクサル2人前。

DSCF6420_20180728012605f62.jpg


韓牛は、かなりレア焼きだったので
焼いてくれる人が去ったら、
自分達でコッソリ焼き焼き。

ここは韓牛のほうが
好みな気がする。

DSCF6421_20180728012607be6.jpg

やっぱ好きなんだよね~
肉+ワサビ+行者ニンニク
(ミョンイナムル)

DSCF6405.jpg

ファボさん、お鍋が無料で
出てくるので、お得感あり。
辛いけどね。ムール貝みたいのが
たくさん入ってた。

DSCF6423_201807280126089c4.jpg

シメは冷麺をシェア。
冷麺、スープ凍っていて
シャリシャリ。冷たい冷麺と
熱々のスープで満腹~

お会計 70,000Wぐらい
だったような。

市庁店のほうが、お肉も
お店の人の愛想もよかった気が
するが、まぁここは明洞なので…

最近の焼肉人気店は、肉典か
ファボなのかなぁ。
(肉典食堂のほうが好き。
最近ではNO.1)

数年経てば、焼肉屋も流行りが
あるようで~

屋台にある小物も流行りがあり
今回は旦那と↓を購入。

DSCF6485_20180728012610cfa.jpg

USBミニ扇風機。
私はウサギ(ピンク&ブルー)2台。
旦那はデビルの大と小の3台。

小さいのは7500W
大きいのは9500W
(両方値切った)

去年、台湾で1台買って
重宝したので今年は2台買い!

USBで充電できて、ライト点いたり、
首から下げられたり
卓上ホルダー付。

今年は殺人的な暑さなので
携帯用、パソコン机用、寝室と
大活躍です。

旦那は車内、机用、予備(笑)

焼肉食べて、ミニ扇風機買って
最後の夜の街を楽しみ
ホテルに帰りました。
最終日につづく~

関連記事
スポンサーサイト