fc2ブログ

2018.7 南大門ぷらっと&新羅免税店


ホテルの朝食後、部屋でまったりこ。
この辺り、店が開くのが遅いので
のんびりしちゃう。

前回、コードヤード南大門に
泊まった時、南大門市場に
久々に行ったら、けっこー面白くて。

今回は、ここ最近よく行く店と
ある目的もあり下見も兼ねて行ってみた。

目的の場所はわかったので、翌日また
行くことに。(時間かかりそうなので)

南大門コードヤード前の大通り。
反対側、市場に入る入口近くのパン屋さん。

前回、ここのパンが気になって
今回も覗いてみると、まだありました。

DSCF6333.jpg

スイカパン🍉

たしか日本のどこかの
ベーカリーでも作っていて
人気とTVでみたよ。
(こっちはパクリ!?)

DSCF6334.jpg

今回は買おうか迷ったが
暑くて断念…

DSCF6332.jpg

並びにあった食パン専門店。

DSCF6330.jpg
DSCF6329.jpg
DSCF6331.jpg

小さいパンも売っていたが
ほとんど食パンで種類が多かった。
寒い時期だったら、お持ち帰りしたいかも。

両方とも店名不明…
昔みたいに真剣に調べる気も
時間もなく、ゆるい紹介でスミマセン~

目的の場所は確認したので
ちらっと見て、大通りから
タクシー拾って新羅免税店へ。

去年、SK2買いに行ったら
お得なクーポン満載でドツボ💦

DSCF7342.jpg

JGC会員が貰える10,000Wカード。
最近は行く度に貰ってます^^

JGCのお買物プリペイドカードは
有効期限が長くて、溜めこめるので
楽しみなのです。

今回は旦那も行ったので
2枚(20,000W分)。

その他、ゴールド会員紹介で
旦那入会して各10,000Wカード×2枚。

金浦空港利用限定クーポンと
プレミアムフライデークーポン
(だっけな?)

当日のみ有効な10,000Wの
プリペイドカード4枚をもらい
お買い物へ。(全部で80,000W!)

ただし、当日の分は、1ブランドに
1枚しか使えないので分散買い。

新羅VIPゴールドカードと、とりあえず
コネストの割引券も出してみた。
(併用はできるのか??だけど)

DSCF6639.jpg

アディクションのアイシャドウ。
色が豊富で選べ、迷った、迷った~

無難なお色にしました。
あまり濃いとオババ感が
増すので…

DSCF6634_201807240120569ed.jpg

ケースはベージュに。
日本だとアイシャドウ4色と
ケースで定価 9720円。

個々の値段は省略で
割引と10,000Wカード使って
お会計 $45.07

日本の空港免税店より
だいぶ安く買えました。

その他は、欲しい物がないが
(去年、コスメ買いすぎたので)

でも当日券は消化しなきゃで
$10以上のを何度も買い物

DSCF6643_20180724012009275.jpg

KOSE 雪肌精
クレンジングフォーム $18

割引と10,000Wカード使って
お会計 $6.03

DSCF6628_2018072401205498a.jpg

おまけに石鹸貰って
嬉しいなり。

DSCF6493.jpg

amos
シャンプー $15
トリートメント $20

割引と10,000Wカード2枚使って
2つのお会計 $13.06

お買い物カードは1ブランドに
1回なので、旦那と自分と
別々に購入した。

アモスはアモーレパシフィックの
ヘアサロン用で前回
買ってよかったからリピ。

DSCF6495_20180724012005b00.jpg

アマンド
クレンジングフォーム $10

割引と引10,000Wカード使って
お会計 970W

$10ぐらいなら、もうなんでもよくて・笑
あっても困らない洗顔フォームを。

お支払い970Wって
100円切ってる~^^

DSCF6490.jpg

Bibigo海苔 $12

割引と10,000Wカード使って
お会計 $3.03

評判がよい、ビビゴの
免税店用プレミアム海苔。

前回、オレンジ色の
プレーンだけの買ったら
美味しくて!今回は
バラエティパックを。

缶入りはオレンジとグリーンの
1種類 2個入りのみ。
2種類入りなら缶でもいいけど
飽きそうなので小分けパックが
いいな。おすそ分けもできるし。

以上、10,000Wギフトカード
使った、プチプラ買い物でした^^;

着いたらまず、ギフトデスクに行き、
貰う物いただいて買い物へ。
購入レシート持って、また
ギフトデスクに行く。

DSCF6497.jpg

最後はJCBカード利用と
他カード(なんでも可)で
購入分レシート出して(旦那の分と4枚)
来店クーポンで東方神起の
T-moneyカード&ケース、クリアファイルを
4つ貰いました。

ファンではないのですが
T-moneyは5.000W入っているので
5.000w×4枚。コンビニやタクシーで
使えて便利なのです。

各クーポンは公式WEBサイトか
コネストで。画面ダウンロードして
見せてます(印刷も可)

その他、タクシー利用分のお買い物カード、
抽選で当たった当日利用の
10.000Wカード2枚も
頂いたが、旦那が飽きてしまい

疲れた。帰りたい。

って、機嫌悪くなったので
買い物はやめて帰ることに…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
旦那と行くと、貰う物も2倍なので
時間かかるのよ~

当日券なので、この日は
もういかないから破棄してしまい
勿体ないが、これだけ使えば十分!

いつも一緒に行く、友人Kさんとなら
いつまでも買い物してるんだけどね😝

そうそう。ギフトデスクが外の
小屋に移転してました。
少し広くなったが、相変わらず
混んでるけど。

あと大陸さん達の買い物が凄くて
もはや卸問屋の仕入れ状態。
毎回、驚く。

それでもロッテ免税店よりは
マシな新羅免税店。
お得クーポン好きなので
懲りずにリピるでしょう~

次はホテル移動へ。
つづく~

関連記事
スポンサーサイト