fc2ブログ

2018.7 SPG アロフト・ソウル明洞ホテル


今月行ったソウル。
空港ラウンジの続きで
先にホテルも…と思いきや

あまり大した行動してなくて
画像も少なく、ホテル記事UPしたら
ほとんど終ってしまう~

て、ことで私にしたら異例の早さで
旅行記に突入します!

本当は釜山から再開し、ここにくるまでの
心の葛藤とか・笑
もろもろを順番にUPしたかったけど

そんなことしてたら、この旅行記は
何年後?になりそうなので、ついでに
チャッチャと仕上げちゃいますわ。




羽田空港でCXラウンジとサクララウンジに
行き、JAL便に搭乗。

2018.7 CXキャセイパシフィック・ラウンジ @羽田空港
2018.7 JALサクラ ラウンジ @羽田空港

DSCF6191.jpg
DSCF6188.jpg

機内食は
チキンドリア
豆サラダ
アプリコットムース。

金浦空港に着いたら、模範タクシー
誘導攻撃を交わし、一般タクシーで
明洞へ。

SPG AMEXマリオット修行して
2年間プラチナステータスがあるため
しばらく、SPGとマリオット優先宿泊。

当初、初日は江南のホテル。
2日目は明洞のホテルを予約してたけど
金浦空港到着が18時。

ホテル到着して行動開始は20時近いので
泊まるだけ。翌日、江南から移動するのも
時間かかるため、同じ明洞のホテルに
直前変更しちゃいました。
(2日目は別ホテル)


Aloft Seoul Myeongdong (※翌日撮影) 

去年も宿泊して
(その時はゴールド会員予約)

ラウンジやサウナはないけど
立地がよくて、お手頃、お洒落で
何気に気に入ったアロフト。

到着時間的にラウンジもサウナも
楽しめないので、ここで十分~

予約は一番安いアロフトルーム。
1泊 約145000W(税サ込)

SPGに電話してバスタブ付の
部屋をリクエストしたら
ほぼ満室に近状態で(週末)
空いてなく…

急に心変りして2日前の
予約だったのでギリギリだったし
しかたない。

DSCF6196.jpg

お部屋は飛びぬけて
アップグレードはなく・笑 
サヴィールームにUPでした。

DSCF6200.jpg

前回はアロフトルームのまま
だったから、よいが
部屋の広さは変わらないので
あまり変化はない印象。

DSCF6230_2018072006162229e.jpg

TV薄型も同じ。

DSCF6203.jpg

お水2本、お茶類は同じだが
ネスプレッソがあった。

DSCF6208.jpg

冷蔵庫内。

DSCF6211_20180720061941d60.jpg
DSCF6214_20180720061943cba.jpg

いつも不思議なのが、韓国の
バスローブって、シワシワ率が
高い^^

DSCF6227.jpg
DSCF6218_20180720061618447.jpg

アメニティーはNY発
アポセカリーショップの
C.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)

初めて使うのでお持ち帰り。
楽しみに使う~

DSCF6226_20180720060748ff4.jpg

ほのかに当日空いていてバスタブ付に
ならないかなー?でしたが
やはりシャワーのみ
ま、夏なのでいいかっ。

DSCF6327_20180720060757fde.jpg

展望は前回と、あまり変わらず。
(※翌日撮影)

アップグレードは、時と運?
(空室具合とか)で違うけど、
元々SPGプラチナ会員で
実績がある方と、

私みたいな修行上がりのプラチナ会員は
当然、優先順位が低いので、お部屋は
アテにせず、その他の特典を
楽しみましょっーてスタンスで。

でも、ちょっぴり期待
しちゃうけどね(笑)

さて、明洞の街に繰り出します。
つづく~

関連記事
スポンサーサイト