fc2ブログ

2018.7 JALサクラ ラウンジ @羽田空港


キャセイパシフィックラウンジから出て
サクラ ラウンジへ。

お食事はCXのほうが好きだけど
やはり、JAL乗る時は、搭乗までは
サクラ ラウンジにいたほうが
何かと便利で。

飛行機の遅延情報や、
ゲート近かったり。



左のお花ラベルのスパークリングを
味見。爽やかなお味でした。

DSCF6179_201807190301454ca.jpg

日本酒。

DSCF6171_20180719030045970.jpg

冷静コーンスープも少し味見。
夏らしくて好き!

DSCF6175.jpg

お初物のラップサンド?

DSCF6168.jpg

パンも気になるのがあったが
CXで食べすぎて固形物はムリだった。

その他、初めて見たのは
鶏団子の春雨スープ、豚汁など。

そそ、今回は往復エコノミーでしたが
いつの間にか、羽田発着金浦線は
空弁からホットミールになったのですね!

DSCF6188.jpg

ドリアとか大好物だけど、少ししか
食べられなかったなぁ…。
デザートはスルっと食べたけど・笑

2013年3月にブンスカ怒って
止めていた韓国通い。

が、ひょんなことから
2016年12月にハワイに行くため
韓国発券の手を使ってから
ループの罠へ…

その後、いろんな都合で行くことになり
JALだけでなく、他社便も混ぜながら
なんだかんだと行ってます。

まだ、旅行記に手をつけてないけどΣ(゚Θ゚)
再開してからはのエアーは↓

2016年12月 釜山。
行き JAL・エコノミー(←空弁)
帰り JAL・ビジネス

2017年8月 ソウル。
行き JAL・ビジネス
帰り peach(ファストシート)

2017年11月 ソウル。
行き KAL・ビジネス
帰り peach(ファストシート)

2018年3月 ソウル。
行き ANAビジネス
帰り ANAビジネス 

いろいろ思い出す!
初めてのpeach。
地獄の羽田深夜便とか強烈で。

死ぬかと思った^^;
しかも2回も。

なぜに、いきなりpeach乗る?
この辺りも、そのうち書きたい~

さて、次回は今回の
ホテル話です♪

※追記※
急に心変わりして、このまま旅行記に
突入します!!!

関連記事
スポンサーサイト