2018.6 高倉町珈琲で夜カフェ @相模原
いきなり梅雨明けになり
真夏みたいで暑くバテてます…
夏ダイスキ女ですが、年には
勝てず、暑さに弱くなったなぁ(*_*;
そして、元々夜行性ですが、
日中は引き篭もり、ますます
夜行性生活に拍車がかかりそう!
そんなんで、ちょうどいい
夜カフェの話です♪
この日は、旦那と所用で
相模原方面へ。
どこかで夕飯食べて
帰ろうかーって車走らせ

ずっと気になってた店があって。
お昼が遅かったから、旦那が
軽くでいいというので、あそこに
行ってみたい!
![IMG_4833[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/a/n/manoago/20180623215942906s.jpg)
高倉町珈琲
WEBサイト→こちら
![IMG_4834[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/a/n/manoago/20180623220152cfbs.jpg)
コメダみたいな喫茶店チェーン。
お食事メニューが豊富。
星乃珈琲に近いかな。

生パスタのカルボナーラも
気になるが

スフレオムライスが
美味しそう。

もうひとつはパンケーキ。
ここのは伊集院光さんが
絶賛して有名になったんだよねぇ。

これこれ!
ハワイのブーキモみたいな
特製リコッタのクリーム
パンケーキ。日本一って!!!
![IMG_4826[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/a/n/manoago/20180623215939f51s.jpg)
スフレオムライスは
星乃珈琲に似た
ふあふあの卵がクリーミー。
![IMG_4831[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/a/n/manoago/20180623220108d99s.jpg)
期待のクリーム・リコッタ!
![IMG_4829[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/a/n/manoago/201806232159414f9s.jpg)
これは悪魔味だわ…
まったりしたクリームは
濃厚なんだけど、くどくない甘さで
おいしぃぃぃ。
リコッタパンケーキも、ふあっふあ。
ブーキモとはまったく
別の味のクリームソースでした。
軽食ちゃー軽食だが、カロリー
高そうで軽くはない…

が、気になってたのが
食べられて満足~♥
![IMG_4822[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/a/n/manoago/201806232200367b2s.jpg)
コーヒー飲んで、雑誌読んで
夜遅くまでゆっくりした。
お食事メニューが豊富なので
また行きたいなぁ~
この手の店、ゆっくりできるから
大好き。
~おまけ~
5月の話ですが、
これも所用で旦那と某所に出かけ
タリーズでランチ&モーニング。
(ここしか店がなかった…)


小エビとジャガイモのジェノベーゼと
発芽玄米リゾット ほうれん草のクリーム仕立
グリーン、グリーンなランチ^^;
あんまし、期待してなかったのですが^^
フツーにおいしく~
![IMG_4836[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/a/n/manoago/20180623215812170s.jpg)
別の日。この日はモーニングを。
厚切りトースト ツナチェダーメルトと
ホットサンドハム&スクランブルエッグ。
こちらも、いたってフツーだが
お休みの日のモーニングって
なんとなく嬉しい♪
- 関連記事
-
- 2020.3 テイクアウト 神奈川
- 2018.11 行列の有名店 BREAD&CIRCUS@湯河原
- 2018.6 高倉町珈琲で夜カフェ @相模原
- たまご街道 sweet eggsでランチ@相模原
- 氷花餃子ランチ&ジェラード @小田原
スポンサーサイト