fc2ブログ

2017.5 ハワイへ♡懐かしのホテル!!!


去年、2017年5月GWハワイ旅行記です。
新しいお店などは、帰ってすぐに
UPしてますので残りの滞在話を…

予約話は↓
2017.5 ハワイ・エアー予約編

DSCF3886.jpg

大崎から成田シャトルで成田空港へ
最近、成田へは、これがお気に入り。

横浜からだと東京駅行くより近く
駅が混んでない(東京駅に比べて)
乗り場までがわかりやすいし
車内も空いてる時が多くて

ラウンジの話↓
2017.5 サクララウンジ@成田空港

JALホノルル線↓
2017.5 ハワイ 成田→ホノルル JL780便 エコノミークラス



ホノルル到着♬
が。曇ってる…

DSCF4005_2018041722233521c.jpg

シャトルでワイキキへ。
雲がもくもく厚かったけど

DSCF4008.jpg

ワイキキ着いたら晴れてた

ワイキキは晴れてる時が
多いから好き♡

最初のお宿。先に滞在していた
友人のホテルへ。

1人でも2人でも料金は
変わらないらしいが
フロントで追加の手続きだけした。

DSCF4039.jpg
アクア・オアシス・ア・ジョイ・ホテル

ホテルルーム(ツイン)1泊 $162(税サ込)

安い☆

友人が安いので1年前ぐらいから
押さえてたらしい。
なので2年前の料金となる。

リゾートフィー等は払った
記憶がない…。

公式見ると 2017年11月1日より
1泊につき$25のアメニティーフィーが
かかるようになったみたい。
(セキュリティBOX、Wi-Fi無料)

DSCF4010_20180417223321f6b.jpg

わたし、JOYは2度目。
大昔に泊まりました。
今はアクアなんだ。

前に泊まったのは
1ベッドルーム(キッチン付)

部屋にBOSEのスピーカーがあり
音響がやたらよかったの。
そしてスイートなのに
とても安かった。

今もちらっと見たら、なかなか
お手頃なのね。
この立地なのに素晴らしい

当然前よりは高くなってる
だろうけど、周辺ホテルの
高騰ぶりに比べたらマシのような。

DSCF4015.jpg

今回はホテルルームですが
十分、十分。

DSCF4023.jpg
DSCF4017.jpg

そこそこ広いし。

DSCF4087.jpg

コーヒーメーカーありました。

DSCF4028.jpg

バスルーム。
そうそう!前はジャグジー付きだった。
毎晩、ジャグジー入ってたな。
スイッチ入れると、ボワン!!!って
大きな音とブクブク音が
凄かったのを思い出した。

この部屋はなし。それとも今は
全部屋ないのかしら。

DSCF4092.jpg

アメニティは興味あって使用。
ココナッツの香りがハワイぽい。

DSCF4180_201804172256495cc.jpg

ラナイあり。ホテル自体が
低層なので展望は×
※画像は夕方撮ったのです。

DSCF4172.jpg

ここで強烈に思い出した。

前回は左の建物が京樽で
裏口でお店の方達が休憩してた。

私達は京樽裏口ビューと呼んでた(笑)

でも京樽あった頃って、どんだけ前だ^^;
モスバーガー、たけしのカレー屋とか
あった頃??ウールワースも!
大昔すぎて若い方は(・・?)かー

DSCF4174.jpg

ここも今じゃ、前がリッツだもんね✨

DSCF4176_20180417225548b05.jpg

タワー2が絶賛工事中。

1月に行った時にも、だいぶ進んでいたが
今はさらに進んでいることでしょう。
今年完成予定らしい。

アクアグループはアラモアナまでの
無料シャトルがあってホテルから
乗れるんだ!へーへーへー♪

DSCF4045.jpg

30分おきに出てました。
DFS目の前なのでトロリー乗れるから
待つならパスだけど、ちょうど時間なので
乗りましょう。

他のホテルも周るみたい。

2ヵ所ほどホテル寄ってロータス
ホテルと言ってたがそんなホテル
いつの間に!?

てか、どんどん遠くに来ちゃって
水族館の方まで走ってるけど
アラモアナセンター行かないのー!?

やっと反対方面に走り出した。
どうやらアラモアナに行きそう。

あーびっくり。ダイヤモンドヘッド
登山道入り口まで行っちゃうかと思ったよ(笑)

DFS(Tギャラリア)からトロリー乗ったほうが
早かったかも…

ロータスホテルが気になり帰って
調べたら元Wホテルでした。
SPGから抜けたんだ。
そういえば、しばらく
見聞きしなかったな。

それにしてもワイキキ・ホテル名称、
系列の変更が激しくて付いて行けない~

ヒルトン子になってから長い年月が経ち
こんなに変わってたとは。

それでもホテル名がほとんど
変わらないのはまだいいが、
丸っきり変わるとワケわかめ。

さてさて、どこまで行くんだー?の
アクア・シャトルはアラモアナセンターに
到着(時間かかった…)
ランチに行きましょうか。つづく~☺

関連記事
スポンサーサイト