fc2ブログ

2018.3 お洒落♡目黒川の夜桜🌸


今旬の話なので
急遽お先にUP。

先週末の土曜。
旦那が急に目黒川の桜
見に行かないか?と!!!

どうしちゃったの?(*゚Q゚*)

目黒川の桜並木は超有名で
都内の人気ランキング1位。

前々から行きたいと誘っても
混んでるから嫌だと言って
行きたがらなかったのに
どうしたことでしょう~

本人曰く、なんとなく
行きたくなった。って。

が、言い出したのが、夕方の16時。
2時間後に出発という、久々の
まのあ 2-two hoursドラマ
(ドッキン、ドッキン)

鬼検索で調べまくった。
目黒川って範囲が広いから大変だ!
パーキングも探さないといけないし
てんやわんや。

車の中でも検索しまくり

どうも中目黒駅から池尻大橋駅方向の
川沿いが賑わってるスポットらしい。
(↑なんとか突き止めた)

ドンキの裏辺りから目黒川へ。
中目黒駅周辺は南部橋から
皀樹橋(さいかちばし)が
ライトアップみたい。



桜のアーチが凄い!
密集していて桜トンネルが
めちゃ綺麗

これは南部橋?柳橋?の
中目黒駅方面側。

ここからのライトアップが
一番綺麗だった。

後ろは池尻大橋方向になるが
ここも凄かった。

DSCF1483_201804011714241b3.jpg

このままでも十分綺麗なのに

DSCF1471.jpg

色がピンクになったり

DSCF1485_20180401171426df2.jpg

パープルだったり

DSCF1474_20180401171423297.jpg

真っ赤で紅葉みたいだったり!

1522570335.jpg
1522607481.jpg

ブルーとグリーンにも。

幻想的でウットリ😍
ぼんぼりの灯りも情緒まんまん。
満開を過ぎて桜吹雪が舞って
これまた素敵だった。

DSCF1533_201804011723098eb.jpg

赤いアーチ状のカワイイ橋は中の橋。
ドラマとかでよく出てくる橋だ!
ここ行ってみたかったんだ~♪(ミーハー)

スマホ持った手が橋から
ズラーっと出ていて笑えたけど…^^

朝日橋という大きな橋が大賑わいで
撮影の順番待ちで橋の外が行列。

DSCF1586_201804011715402f0.jpg

これは、どこの橋なのかな。
前は中目黒駅のホーム。

駅に近くなるにつれて屋台が
多くなるんだけど、
びっくりしました。

屋台がお洒落で!!!

よくある昔ながらの的屋さん
みたいのがないの。

さらに驚いたのが、歩いてる人達が
ピンクのシャンパングラス持って
飲みながら歩いている!

DSCF1553_20180401172311f00.jpg

こんな感じのお店が、たくさん
出ていてあちこちで買える。

今回は車なのでお酒はNG予定が
旦那が飲みなよと勧めてくれるので
ごめんねー
お言葉に甘えて1杯だけ…

DSCF1578_20180401171532400.jpg

苺シャン🍓🍷を。

きゃーおいしい。
桜見ながらテンション上がるわ~

DSCF1570_20180401172311d85.jpg

桜サングリアや桜サワーもあるし

DSCF1593_201804011715362f3.jpg

フルーツスパークリングもあって
何杯でも飲みたい気分

もちろんワインも売ってるし
カクテルもあり、完全に
女子好みの店ばかり。
定番のビールを飲んでる人が
少ないのも物珍しい。

食べ物は川沿いの飲食店が出してる屋台が
多いので変わったのが多くて、
どれもシャレてる。バル系、イタリアン、
タイ、アメリカンなどなど。
焼き鳥、串焼きなどもあるが、お店が
出してるのだから美味しそう~

アロハテーブルのガーリックシュリンプ
食べたかったけどなかった(売り切れ?)

これぞ屋台は、ケバブの店が多くて
一緒に売ってるロングポテトフライを
食べてる人多し。

DSCF1601.jpg

旦那は昔ながらのフランクフルト(笑)

でも、ケチャップなんて
付けないのよ~ハーブ味だから!
どこまでシャレてるんだ~

DSCF1561.jpg

和菓子屋台で花より団子の
お花見団子に、ほんわか。

DSCF1594.jpg

天然酵母のパンで
チーズトースト焼いてる店に
そそられてテイクアウト。
ナポリタンは500円にオマケして
くれるというのでついでに。

DSCF1632.jpg

ローストチキンはどこかの店ので
こだわりのナントカ鶏の
なんちゃら焼き(←まるで憶えてない)

家帰って温めて食べたのと
雰囲気ないから、その場で食べるより
落ちると思うが、どれもフツーに美味。

リサーチが足りなくて、何を
買っていいやらで?迷い
帰り道最後のほうの店で
これしか買ってこなかったけど、
次回行ったら、ちゃんと調べて
色々買ってきたいな~

だって川沿いの店の料理を
気軽にテイクアウトできるって
滅多にないもの!

近所だったら、毎日お夕飯を
買いに行きそう(笑)

DSCF1608.jpg

帰り道、ついでにドンキでお買い物。
袋が桜🌸柄で、かわいい。

中目黒店ってドンキの本店なのね。
知らなかった。

~おまけ~

2018331目黒川_180401_0022

お月様が満月で綺麗だね。
ちょうど、よかったねと
2人で話しながら眺めた。

スーパームーンなのかしら。

2018331目黒川_180401_0014

帰って調べたら
この日はブルームーン
だったようで
呼ばれちゃったのか?

今年は京都の早咲き桜と憧れの
目黒川の桜を見物できて
いい思い出です

ライトアップは今週末の
4月10日(火曜日)17時から21時まで。

今週末は、かなり散ってるかな。
でも雰囲気を楽しみ
葉桜見物、花筏もいいかも♪

関連記事
スポンサーサイト