fc2ブログ

2018.3 ANAビジネスクラス HND→GMP NH861便  


久々で新鮮な羽田ANAラウンジから
機内へ。

今回は行きも帰りもビジネスクラス。

最初はJALの特典エコノミー予定で
空席待ちしていて、なかなか取れず
ビジネスに変えても取れず…

有償も予約入れつつ期限きては
取り直ししながら待っていたら
急に料金が高くなってしまい断念。

ANAの特典は帰りのビジネスが
空いていたので確保。
行きは空席待ちしたら
すぐに落ちてきたので発券しました。

去年の大韓と同様で飛行時間短いし、
エコノミーでも全然よかったけど、
取れる時に取らないと!

特にANAのマイルは
今年から期限切れが始まるので
ちょうどよかった。



シートはCRADLE♪

実は短距離線なので全然期待してなくて
もっと古いシートかと思ってたので嬉しい。

2年前のハワイの帰りに乗って、なかなか
よかったの。フルフラットにはならないけど
角度が合うみたいで快適だったから。

この日はお隣が来なくて
さらに快適!

そういえば前にウェルカムドリンクの
グラスがプラカップでお薬カップだの
ブーブー書いたことあるけど^^;

行きも帰りも、ウェルカムドリンク
なかった。
短距離は元々出ないのか?
やめちゃったのか?不明。

DSCF0593_2018033100065192c.jpg

シャンパンいただきました。

脚のないステムレスタイプの
グラスがANAに乗ってる感ヒシヒシ~
あられもヒシヒシ~

機内食は洋食

DSCF0601_20180331000613485.jpg

アペタイザー
パテ ド カンパーニュ 海老のマリネと
レンズ豆のスパイシーサラダ

メインディッシュ
ポークブランケット グリーンレーズン添え

ブレッド・チャバッタ

DSCF0604_20180331000618331.jpg

メインのポークブランケット。
まったりしたクリームソースに
やわらかいポーク。黒米の
プチプチが絶妙に美味しかった!

DSCF0612_201803310006193a6.jpg

小菓子はブラウニ―。
ANAオリジナル コーヒー
(大空と大地のつむぎ)を
飲みながら翼の王国を読む。

大好きなシリーズ、
おべんとうの時間に
ほんわか♡して

CRADLEの快適シートで
横になり、ウト~

短い時間だったけど、大満喫して
金浦空港に到着しました。

エアー話は先にしたいので
次回は帰りのラウンジをします。

本編いつになったら
UPできるんだろう…
↑本当にわからない。
したいような、したくないような…

とにかく他の古い旅行記から先に。
その後に順番ですかね~^^;

関連記事
スポンサーサイト