2017.11 HND→GMP プレステージクラス KE2712便
サクララウンジを出て
乗り込んだのは
羽田→金浦便。

KE2712/JL5245
JALとの共同運航便です。

初めて搭乗する大韓航空。
なのでプレステージクラスも
お初でございます。
結構、ドキドキだったんです。
1人だし~(金浦空港で友人と待ち合わせ)
羽田に大韓のラウンジはなく
JALのサクララウンジ利用だから
出発までは、まったく違和感なく
過ごせたけど、機内入ったら
さすがに緊張したわ。
アシアナは何度も乗っているので
全然平気なんだけどね…。

一番前の席でしたが、大失敗!
モニターがシートの横から出る
タイプでなく、国内線の共同モニターの
ようで遠い、遠い。
あとね、周りから観てる映画が
わかるのも嫌なんだよねぇ~
あの人、あれ観てるんだ~
ふ~ん~みたいな。
って、自意識過剰でしょうか…?
(誰も気にしちゃねーって!?)

ウェルカムドリンクはグアバジュースに。
水、オレンジジュース、グァバから
チョイス。注目のナッツは袋入り^^
お隣は上級会員様だと
思われる、おじいちゃん。
オレンジジュース
一気に飲み干して
‘あ―ー!!ビビンバはもう飽きた!
他のやつにして!!!とCAさんに
大声で叫んでた…(゜o゜)
ますます緊張のフライトだわ~


ドリンクサービス。
泡はなくて赤か白。赤ワインに。

メニュー。
おじいちゃんが飽き飽きな
ビビンバをいただきます🌟
正官庄の紅参茶なんて
あるんだ~

ビビンバはフツーですが
機内食にしたら好きかも。

チョーヤのExtraシリーズ梅酒を
ペリエ割り。

デザートはフルーツと
コーヒー。
おじいちゃん、ご飯食べたら
大人しく寝てしまいヨカッタ😃
CAさんのサービスは特に
いいわけでも、悪いわけでもなく。
時間短いから食事してウトーっと
したら到着。
実はこの便。航空券事情で
デルタの片道特典で取りました。
事情は2016年12月の釜山から
繋がっているので、順番に
話さないと難しい~。
エコノミー(7500マイル)でも
全然よかったけど取れなくて
ビジネス(15000マイル)を。
まぁ、サクララウンジ使えるし
デルタのマイル、なかなか使う機会
ないので。
長い間、国内線乗ってはせっせと
ニッポンを飛ぼうキャンペーンで
FAX送ってたのが活用できて
よかったわ。
この続きも、もちろんありますが
まだ元々の2016年12月釜山、
2017年8月ソウルもあって
話たまりすぎー。
前に隣国旅行記、興味あります?と
書いたら、見たい!って
ご要望が多くてビックリϵ( 'Θ' )϶
順番に気が向いたら突然
始めますわ。(ごめんね~)
そして先に告白しちゃうけど
今年もすでに計画が進んでいて
何度か行きそうなんです…
切れないなぁ~
そんなこんなの
告白シリーズでした…^^;
- 関連記事
-
- 2017.11 HND→GMP プレステージクラス KE2712便
- 2017.11 JAL サクララウンジ・スカイビュー @羽田空港
スポンサーサイト