fc2ブログ

2016.5 規模が大きくて茫然…♡Century21@NYC


楽しかったユニオン・スクエアの
グリーン・マーケット、
ホールフーズをちょろ見した後は
14丁目-ユニオン・スクエア駅から

NYで、初めてのサブウェイ(地下鉄)に
乗ります。

DSCF7732.jpg

メトロカード(切符)は
回数乗らないので都度払いの
1回券。$2~3だったような?

DSCF7731.jpg

電車が行ったばかりなのか
ホームは、たまたま人がいなくて
薄暗くて、最初は怖かったけど
すぐに人が増えてきて安心。

昼間の時間帯なので、たくさん
乗客いるから、まったく怖くなかった。
旦那もいるし。

私達世代だと、NYの地下鉄は悪名高きで
治安悪く、落書きだらけのイメージだけど
今はよくなったみたい。
24時間運行というのもビックリだが
さすがに深夜は怖いでしょうね…

コートランドストリート( Cortland St)駅で
下車しました。駅のすぐそばにある


Century21ダウンタウン店へ。

センチュリー21って
不動産屋じゃない^^
オフ・プライス店。

NY州、NJ州で展開してる
老舗ディスカウントデパート
らしい。

ここが、おっきくて
地下1階、地上6階の
フロアに商品ぎっしり。

階数ごとに装飾品、婦人服、紳士服、
子供服、家庭用品などなど
分かれていて百貨店が丸ごと
ディスカウント店って感じです。

Ross Dress やT.J.マックスみたいな
ブランドの値引き商品が置いてある。

予想外に規模が大きくて
サラッとなんて見れないよ…
ラックの区別に慣れてないし。

あたし、一日中
いられると思う…
いや、それはオーバーだけど
半日は見てられるわ。

で、結局、一度見出したら
止まらなくなるので降参 (T ^ T)

予定詰ってるから時間がないっ!
キィー―!!!

諦めて、たまたま見つけた
ベタなNY土産なんかを
プラ見。

DSCF7746_20180207035333b63.jpg
DSCF7745.jpg

ハワイのABCにありそうな
バラマキ系のチョコとか~

DSCF7740_201802070353280c2.jpg
DSCF7741_20180207035330d2f.jpg

I ❤️ NY
いつの時代のだー!笑

DSCF7738_20180207035456968.jpg

なんか、ベタすぎて
ホッとしてる自分がいる(≧▽≦)

そんなこんなで、勝利品ナシな
敗北のCentury21…

勝てない試合は最初から
しないのさっ。と、強がってみたが
(↑ただ時間がなかっただけの話)

もし、次回があるなら、この店の
買い物時間は絶対作る!
掘り出し物、
堀り堀りしてやるっー!
メラメラなのでした

次の場所に
つづく…

関連記事
スポンサーサイト