fc2ブログ

2016.5 やっぱり好き♡Union Square Green Market@NYC


むちゃウマだったエッサベーグルで
遅めの朝食を食べた後は、
またタクシーでビューンと
ユニオン・スクエアへ。



広い公園(広場)でした。

NYでやりたかった
ミッション7。

グリーンマーケットに行く

やりたいこと、だらけじゃねーか!?
ですが💦 本当に初めてなので
あれも、これもなのよー!!!

DSCF7684.jpg

ユニオン スクエアの
グリーン マーケットは
規模が大きいらしい。
場所も行きやすいです。

DSCF7699_20180205020911d07.jpg
DSCF7698.jpg
DSCF7700_20180205021630972.jpg

ニューヨーク郊外の牧場
RONNYBROOK FARMの
牛乳、ヨーグルトなど。
めっちゃ、そそられたが
すごく寒くて…

ならば、持ち帰りじゃ!だが
この日はずっと夜まで出歩くので
NG…

DSCF7715_2018020502163165f.jpg

泣き濡れてたら(ウソ)ピザの試食が
嬉しくて、涙引っ込んだ!笑
チーズもおいしそうだったなぁ~

DSCF7695.jpg
DSCF7696.jpg

Bread Alone
オーガニック パン屋さん。

ベーグルデカっ!
エッサベーグルも大きかったが
比じゃない大きさ☆

これも買って帰りたい!!!
と、眺めてました。
(この後、ハワイ行くからNG)

DSCF7707.jpg

これは違う店。
ホテルで食べられそうな
適度なサイズのマフィンとかも
売ってましたわ。

DSCF7711.jpg

でた!ファーマーズマーケットと
言えばのジャム&蜂蜜屋さん♪
店名忘れたちゃったな。
きっとホームメイドなんでしょう。

試食人気で私達も~

試食したら、妙に満足で^^
荷物になるし、だったが
画像見るとミニサイズ
ひとつぐらいは…です。

DSCF7702.jpg

野菜もいろいろ売っていて
新鮮そうだった。
たくさん、買いこんでいる方もいて
物価高いから、スーパーで買うと
野菜も高いんだろうなぁと。

DSCF7709_201802050209166b0.jpg

キノコが!キノコが、お呼びっ!
なんて、おいしそうなマッシュルーム
なんだろう💕しばし、ウットリ…笑

DSCF7703.jpg

お花屋さん。いいな、憧れる。
ここで買ってお部屋に飾ったり
庭に植えるの。

DSCF7688_20180205022413fef.jpg

アップル(りんご)

いろいろな由来があるらしいが
ビッグアップルは
ニューヨーク市の愛称らしい。

そしてニューヨーク州は
全米50州で第2位の
リンゴ生産地だそう。

この時、5月だったが、寒くて、
昔GWに秋田行った時に
気候が似てる。東北みたいと
話してたの。青森はリンゴの生産地
だもんねって、妙に自己納得。

あちら、こちらで、リンゴが
売っていて、寒い時期の
マーケット名物~

DSCF7722_2018020502163349d.jpg

ホットアップルサイダー

これが飲みたかった!
1杯 $1.5(この当時)

DSCF7726_20180205021633072.jpg

サイダーと言っても
炭酸ではなくてリンゴの
ストレートジュースを温めた飲み物。
シナモンなどのスパイス入りで
甘く、アメリカンなお味でした。

風が冷たい外で飲むと、温まって
なかなかイケる!

旦那は、なんでリンゴジュースを
温めるんだ!しかも甘っ!と
不評だったが
あたしは、好きだわ、コレ♪

DSCF7691.jpg

本当に、こっちもリンゴ、
あっちもリンゴで…

うむ、そんなにアップルなのか?

DSCF7719.jpg
DSCF7718_2018020502163262b.jpg

思わず、Red Jacketという
農場?の

DSCF8003.jpg

FUJI アップルジュース
買ってしまった^^

これからの行動途中に
飲んでもいいし。

結局、寒くて飲まずに持ち歩いて
部屋で冷やして飲んだが
(お腹は大丈夫だった)
すんごく美味しかった。

他のジュースも気になるわ!

やっぱりファーマーズ・
マーケットは楽しくて好き💚

DSCF7729_20180205023049c20.jpg

ユニオンスクエアの前に
ホールフーズが!

いつもだったら、ウハウハ入るが
行きたい店満載でホールフーズ
行ってるバヤイではないっ。

だったが、トイレ休憩も兼ねて
行ってみた。

時間ないからNY限定品だけ探すが
見当たらないので(エコバッグはあり。
柄が好みでなく、買わず)退散…

でも、このホールフーズ。
14丁目-ユニオン・スクエア駅の
入口前にあって、立地いい。
少し歩くとトレジョもあるので
セットで行けていいかも!

さて、次に行きましょう~
つづく!

関連記事
スポンサーサイト