2017.12 JALダイヤモンドプレミアラウンジ&伊丹→羽田 国内線ファーストクラス
去年(2017年)12月の
怒涛の週末旅行の際、
1便だけ国内線Fクラスを
利用しました。
伊丹空港のJALダイヤモンド
プレミアラウンジ。お初です♪

チェックインカウンターで
初めてなので…と
場所を尋ねると
急に慌てて
‘大したことないラウンジですから。
改修工事中ですので。
本当に、すみません!!!‘と。
そんなに楽しみなように
見えたのか!?笑
行ってみると、あらら。
結構人がいて席の画像は
控えましたが、サクララウンジと
あまり変わらない感じが…。
狭いかも?壁が目立って
なんて閉鎖的なの!?と思いきや
窓側に仮設壁が設置されてるみたい。
そうか、2016年10月に
オープンした時と
今は違うのね。

キューサイの青汁
お久しぶり~☺

ビールは苦手なので知多の
ハイボールをいただきます。

JAL特製焼きカレーパン。
そそ、これ美味しいんだわ。

AOPバタークロワッサンと
ハムマヨネーズパイ。どっちか迷って
断腸の思いで(大袈裟)ハムマヨを。
クロワッサンは
またありそうなので。

おにぎり(たらこ、とりそぼろ)はパス。
タラコも断腸の思いで(さらに大袈裟)
諦めた。この後、食事あるから

スープと味噌汁あって
粒コーンスープを。

いつでもありそうな
焼きカレーパンなのに
外せなかった~
これ、本当に美味しい!!!
さて、搭乗口へ。
こちらのDPラウンジ、
羽田行きの搭乗口まで
遠いので、ちょっと焦った💦
ファーストクラス便(羽田着便)の
お食事は10周年記念特別企画
メニューでした。
もう10周年なんですか。
10年前、登場した時は
青組オンリーだったので
自分には無縁と思ってたけど。
何があるかわからないモノね…

アペタイザー
ローストビーフ、
ホースラディッシュソース
スパイシークスクスサラダ、
スチームチキンのマスタードマリネ
メイン
鯛とアサリの白ワイン蒸し
青さ海苔のソース
白菜と干し海老のクリーム煮
スイートポテトのロースト
インゲン、キャロット
メゾンカイザー
プチブリオッシュ

茶菓 マロンのパンプディング
レストラン 「シエル エ ソル」
音羽 創シェフ監修デザート
コーヒーハンター川島 良彰氏
厳選スペシャルコーヒー
「レクエルド デ イヴァン」
いつもながら丁寧なサービスと
優雅な時間を過ごせたけど
東阪線短いから、あっという間。
もっと乗っていたかったな。

ファーストクラス10周年
特別バーションの
千社札シールが配られました。
毎週末飛んでも、こんな楽しみが
あると、実際は体疲れているが
気持ちは疲れ知らず。

大好きな羽田上空の夜景見ると
もうひと頑張りすっかー!
って単純で…💦
そんな、こんなの伊丹空港
JALダイヤモンドプレミアラウンジと
ファーストクラスでした♡
怒涛の週末旅行の際、
1便だけ国内線Fクラスを
利用しました。
伊丹空港のJALダイヤモンド
プレミアラウンジ。お初です♪

チェックインカウンターで
初めてなので…と
場所を尋ねると
急に慌てて
‘大したことないラウンジですから。
改修工事中ですので。
本当に、すみません!!!‘と。
そんなに楽しみなように
見えたのか!?笑
行ってみると、あらら。
結構人がいて席の画像は
控えましたが、サクララウンジと
あまり変わらない感じが…。
狭いかも?壁が目立って
なんて閉鎖的なの!?と思いきや
窓側に仮設壁が設置されてるみたい。
そうか、2016年10月に
オープンした時と
今は違うのね。

キューサイの青汁
お久しぶり~☺

ビールは苦手なので知多の
ハイボールをいただきます。

JAL特製焼きカレーパン。
そそ、これ美味しいんだわ。

AOPバタークロワッサンと
ハムマヨネーズパイ。どっちか迷って
断腸の思いで(大袈裟)ハムマヨを。
クロワッサンは
またありそうなので。

おにぎり(たらこ、とりそぼろ)はパス。
タラコも断腸の思いで(さらに大袈裟)
諦めた。この後、食事あるから


スープと味噌汁あって
粒コーンスープを。

いつでもありそうな
焼きカレーパンなのに
外せなかった~
これ、本当に美味しい!!!
さて、搭乗口へ。
こちらのDPラウンジ、
羽田行きの搭乗口まで
遠いので、ちょっと焦った💦
ファーストクラス便(羽田着便)の
お食事は10周年記念特別企画
メニューでした。
もう10周年なんですか。
10年前、登場した時は
青組オンリーだったので
自分には無縁と思ってたけど。
何があるかわからないモノね…

アペタイザー
ローストビーフ、
ホースラディッシュソース
スパイシークスクスサラダ、
スチームチキンのマスタードマリネ
メイン
鯛とアサリの白ワイン蒸し
青さ海苔のソース
白菜と干し海老のクリーム煮
スイートポテトのロースト
インゲン、キャロット
メゾンカイザー
プチブリオッシュ

茶菓 マロンのパンプディング
レストラン 「シエル エ ソル」
音羽 創シェフ監修デザート
コーヒーハンター川島 良彰氏
厳選スペシャルコーヒー
「レクエルド デ イヴァン」
いつもながら丁寧なサービスと
優雅な時間を過ごせたけど
東阪線短いから、あっという間。
もっと乗っていたかったな。

ファーストクラス10周年
特別バーションの
千社札シールが配られました。
毎週末飛んでも、こんな楽しみが
あると、実際は体疲れているが
気持ちは疲れ知らず。

大好きな羽田上空の夜景見ると
もうひと頑張りすっかー!
って単純で…💦
そんな、こんなの伊丹空港
JALダイヤモンドプレミアラウンジと
ファーストクラスでした♡
スポンサーサイト