2017.12 JALファーストクラスラウンジ本館4F 成田空港
一時はどうなるかと思った大雪も
天気回復でよかった。
とはいえ、道路凍結、 足元
気をつけねば☆です。
先日のハワイ話に戻ります。
出発日。
年末なので時間に余裕持って
かなーり早く空港入り。
サクラ ラウンジが大混雑らしく、
キャパオーバー?受付で
本日はファーストクラス ラウンジの
方へ…と嬉しい案内が!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー、今日は
お寿司が食べられるよ~
旦那に先輩風ふかしてドヤ顔で
言ったが…
案内されたのは寿司バーがある
3階のメインラウンジではなく

4階のラウンジだった…笑
寿司バーは利用できないのよ…
ぬか喜びでゴメン~💦
でも、有難い!
JALさん、ありがとうー♡
ファーストクラスラウンジは
本館3階とサテライトは
行ったことあるが、ここは初めて。
曜日限定で19:30までらしい。
靴磨きサービス、シャワー室は
3階なので利用できず
シャワーはサクラ ラウンジを
利用してくださいと。
シャワーは12組待ち!
即予約入れてもらったが
かなりの時間待つようで時間に
余裕持ってきてよかった~

さすがにファーストなので高級感あるし、
何より空いていて快適。


ダイニングエリア。
出る時に画像撮ったので
誰もいないが、入室した時も
2~3組しかいなくて静かで居心地いい。




お久しぶりの、おつまみ小鉢が
嬉しく~ お料理はチキン、麻婆豆腐
点心類等々。お食事はサクラ ラウンジと
同じでカレーと、うどんだったかな。
寿司バーないが、フード、お酒は
一通りはあるサブ・ラウンジ的な感じです。

これまたお久しぶりの
オマール海老のビスク💕
SSTのスープの中で一番好きなので
感激(大袈裟)
JALのオリジナル?
コーンチャウダーも好き。

とりあえず、おつまみで飲み。
お食事(カレーなど)は、最後に
サクラ ラウンジで食べることに。


せっかくなのでデザートは、いただく^^
(サクララウンジは、ないからねー)
チョコケーキとミニ大福でした。

半個室ぽい1人席(ペア席もあり)
いいな。プラーベート感あって。
19:30までなのが残念だが
高級感と静かで空いていてgoodな
4階のファーストクラスラウンジでした。
サクラ ラウンジに移動して
シャワー後、ダイニングエリアへ。
座れないほどではないが
結構な混み具合。この時期は
どうしてもね…

せっせと補充していて量は
充実してた。スタッフさん達大忙し。

こちらのスープは
ハムとポテトのスープと
トマトクリームスープ。
今回は4種類もスープ飲んでしまった^^;


風呂上りの乾杯。
本日2度目の、おつまみ…
チキン香草焼き、海老海鮮餃子、
黒豚シューマイ。

旦那が、こんなのあったよーて
持ってきた。1個いだだきマス。

手まり寿司サーモン。

今年は年越し蕎麦はなくて
いつもの、うどんだけ。
カレーうどんに挑戦!
お出汁入れて上にカレー投入。
これ、合う!美味しい。
今回はWラウンジ利用で充実。
また機内食、ほとんど
食べられなかった…
魅惑のJALラウンジ~💦
天気回復でよかった。
とはいえ、道路凍結、 足元
気をつけねば☆です。
先日のハワイ話に戻ります。
出発日。
年末なので時間に余裕持って
かなーり早く空港入り。
サクラ ラウンジが大混雑らしく、
キャパオーバー?受付で
本日はファーストクラス ラウンジの
方へ…と嬉しい案内が!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー、今日は
お寿司が食べられるよ~
旦那に先輩風ふかしてドヤ顔で
言ったが…
案内されたのは寿司バーがある
3階のメインラウンジではなく

4階のラウンジだった…笑
寿司バーは利用できないのよ…
ぬか喜びでゴメン~💦
でも、有難い!
JALさん、ありがとうー♡
ファーストクラスラウンジは
本館3階とサテライトは
行ったことあるが、ここは初めて。
曜日限定で19:30までらしい。
靴磨きサービス、シャワー室は
3階なので利用できず
シャワーはサクラ ラウンジを
利用してくださいと。
シャワーは12組待ち!
即予約入れてもらったが
かなりの時間待つようで時間に
余裕持ってきてよかった~

さすがにファーストなので高級感あるし、
何より空いていて快適。


ダイニングエリア。
出る時に画像撮ったので
誰もいないが、入室した時も
2~3組しかいなくて静かで居心地いい。




お久しぶりの、おつまみ小鉢が
嬉しく~ お料理はチキン、麻婆豆腐
点心類等々。お食事はサクラ ラウンジと
同じでカレーと、うどんだったかな。
寿司バーないが、フード、お酒は
一通りはあるサブ・ラウンジ的な感じです。

これまたお久しぶりの
オマール海老のビスク💕
SSTのスープの中で一番好きなので
感激(大袈裟)
JALのオリジナル?
コーンチャウダーも好き。

とりあえず、おつまみで飲み。
お食事(カレーなど)は、最後に
サクラ ラウンジで食べることに。


せっかくなのでデザートは、いただく^^
(サクララウンジは、ないからねー)
チョコケーキとミニ大福でした。

半個室ぽい1人席(ペア席もあり)
いいな。プラーベート感あって。
19:30までなのが残念だが
高級感と静かで空いていてgoodな
4階のファーストクラスラウンジでした。
サクラ ラウンジに移動して
シャワー後、ダイニングエリアへ。
座れないほどではないが
結構な混み具合。この時期は
どうしてもね…

せっせと補充していて量は
充実してた。スタッフさん達大忙し。

こちらのスープは
ハムとポテトのスープと
トマトクリームスープ。
今回は4種類もスープ飲んでしまった^^;


風呂上りの乾杯。
本日2度目の、おつまみ…

チキン香草焼き、海老海鮮餃子、
黒豚シューマイ。

旦那が、こんなのあったよーて
持ってきた。1個いだだきマス。

手まり寿司サーモン。

今年は年越し蕎麦はなくて
いつもの、うどんだけ。
カレーうどんに挑戦!
お出汁入れて上にカレー投入。
これ、合う!美味しい。
今回はWラウンジ利用で充実。
また機内食、ほとんど
食べられなかった…
魅惑のJALラウンジ~💦
- 関連記事
-
- 2018.1 ハワイ♥レンタカー大作戦♪
- 2018.1 ハワイ♥今回のHGVC あれこれ
- 2017.12 JALファーストクラスラウンジ本館4F 成田空港
- 2018.1 ハワイ♥ドンキ 駐車場前のアイアングリル♪
- 2018.1 ハワイ♥アラモアナセンター LANAI いろいろ~
スポンサーサイト