fc2ブログ

2018.1 ハワイ♥Sweet Home Cafe ワイキキ店


最近は夜の外食はワイキキが多いです。
それかアラモアナ周辺。

昔はローカル地区の店しか行かず
ワイキキなんて…の時期もあったけど💦
今、そんなの、まったくナーシ。

夜は、お酒飲むから車出せないのもあるが
わざわざ出さなくてもいいかって思えるほど
ほんと、ワイキキって面白いと思う。

常に進化していて新店があり、飽きない。
お値段は観光客価格で高いが
やっぱり日本人好みの店多し。
年々、ハワイアンなローカル
ドカ飯が合わなくなってきてるのも
あるのかな。

ワイキキみたいに新化してる街と
(アラモアナ、ワードもそうだけど)
いつまでも変わってほしくない
オールドハワイなローカールタウン。
都会と田舎の共存が大好き♡

で、夜はワイキキ派な我家だけど
ここは夜行きたいなぁ~と
思っていた、ちょい遠い店が
ワイキキ店を出して嬉しくて
嬉しくて行ってきました!
2017年9月OPENだそう。

DSCF8432.jpg
スイート・ホーム・カフェ
ワイキキ店。

本店(モイリイリ)は予約不可だが
ワイキキ店は予約ができるのが
嬉しいじゃあーりませんかっ!!

予約はフリーペーパーでお馴染みの
KAUKAU(ネット)からしました。
返事も丁寧にくださって感じよいです。
KAUKAUWeb→こちら

場所はクヒオ通りをシーサイド通りに
入ってすぐ。レインボーの絵が目印。

DSCF8413_20180120031622d07.jpg

リカーライセンスないみたいでBYOB。
アルコールは持ち込みなので
(ソフトドリンクは注文OK)
行く前にデュークス・レーン・マーケットで
購入。グラス、氷は言えばもらえます。

DSCF8410.jpg

このスパークリング
シリーズ好き!甘いけどね。

DSCF8401.jpg

最初にスープを選ぶのですが
メニュー撮るのを忘れた
ゆるゆる…💦

カウカウさんによりますと
1種類 $9.95
2種類 $17.95
3種類 $24.95

せっかくなので3種類に。
スープは15種類ぐらいあって
迷う、迷う~

ハウススペシャル、サマーガーリック、
トンコツにしました。
辛さはノーマルで追加料金なし。

肉はオーダー制で1皿 $6
牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉、
牛すじ肉、豚ばら肉、牛タンから

DSCF8390.jpg
DSCF8421.jpgDSCF8423.jpg

牛肉、豚ばら肉、
牛すじ肉、牛タンを。

DSCF8417_201801200314120eb.jpg

常に人がいて中の画像
撮れなかった…

野菜やいろんな具がお皿に乗って
入っている冷蔵庫ゾーンで好きに
選びます。回転寿司みたいに
お皿の色で値段が違う。$3~

DSCF8393.jpg

定番鍋の具を。丸いのは
海老のつみれボール。

DSCF8395_20180120031411c9e.jpg

アロハ豆腐で鍋がうれしい♪

すべて一皿がボリューミーなので
2人だと、あまり種類食べられないかな。

DSCF8409.jpg

つけダレと薬味のコーナーが
凄かった。種類が多くて
これも迷う迷う~
すべて無料なのが凄い。

シメはライスと卵で雑炊に。

鍋奉行の旦那のペースで
食べるのに忙しくて画像撮る
間もなく、ハイペースで
機械のように食べ続け、
忙しいったら!(*゚Q゚*)

スープが独特、なかなかのお味で
どれも美味しかった。
タレなくてもイケるぐらい。

DSCF8426.jpg

最後はデザートの
台湾風かき氷(無料)

旦那が筋子?筋子?って
うるさかった(な、わけないっ)
プチプチ(ボバ)にパール(タピオカ)
などなど山盛りできちゃって
ヒィーヒィー💦

お会計 カウカウクーポン10%引きあり
$75(チップ別)

冬ハワイ。夜は風が冷たく
寒いので鍋がウマシ。

鍋大好きな旦那がとても気に入って
いたのでリピれるといいが
また目新しい店に惹かれるん
だろうーな~☺

関連記事
スポンサーサイト