2018.1 ハワイ♥懐かしい!あのステーキロールが復活
アラモアナセンターの新しい
フードコーナーでの発見です。

The Lanai (ザ・ラナイ)
場所は2F 元白木屋。
メ―シーズ前を山側に曲がると
入口がありました。
ここで、やたら行列の店が
あってね。

Teppanyaki Farmer
(鉄板焼きファーマー)
何がそんなに人気なの?って
覗いてみたら…

あ、あれ??

ビーフに千切り
野菜包みって!?
今は閉店しちゃったTae's Teppanyaki の
ステーキロールに
そっくりではないですかっ!?
思わず、現地からUPしたら
コメントいただいて。
(Nさん、どうもありがとうございました!)
やはり、そうだったようです。
同じ方の店みたい。
前の画像探したけど
大昔すぎて画像がないっ。
ドンキがダイエーの頃。
駐車場前に出てた
ワゴン時代に買ってたの。
人気出ちゃって、近くに店出して
一度買いに行った。ワゴンの頃は
ダイエーの買い物ついでに
買えたけど、少し遠くなり
足が遠のいてしまった。
店名もタエズがテイズ?テエズ?に
変わったと話は聞いていたが、
その後、閉店しちゃいました。
店名変更も閉店も再開店も
いろいろと、ご事情ありみたいです。

で!ステーキロールは
ビーフ、ポーク、豚キムチの3種類。
白米、ガーリックライス、トスサラダの
どれか。
トッピングはガーリックチップ、
ワサビソース、スパイシーソース
のどれか。
以前は、ワサビとガーリックの半々も
OKでしたが、レジのおねえさん、
NO!ワンチョイスだそうで…

ガーリックに。
懐かしのステーキロールは
$12.95…。
今のハワイだと$10越えのプレートは
よくあるので驚かないけど
たしか、ワゴン時代は$5ぐらい
だったような…?
たった$5台‼️って
今更ながらハワイの物価上昇率の
凄まじさを感じるが
その後、少しずつ値上げしたみたいだが
今の金額に比べたらカワイイ値上げ
だったような。
まぁ、今回は場所が天下の
アラモアナセンター様の
出店ですし、今のご時世なので…

さて、さて、懐かしの
ステーキロール。
お味がどうこうより
ポン酢ソースのサッパリ味が
うわぁぁ!懐かしい!の一言。
実はね、中の野菜は
大根のツマだと思ってたの…^^
色といい、ハワイの大根?って。
それが、じゃが芋だと言う方が多くて
白菜という方もいてね。
今回はメニューにポテトと
書いてある。
うーん、あれもポテトだったのか?
長年の思い込みが恐ろしい・笑
今度、他のロールも食べてみよう♪
楽しみ!
LANAI話、つづく…
- 関連記事
-
- 2018.1 ハワイ♥ドンキ 駐車場前のアイアングリル♪
- 2018.1 ハワイ♥アラモアナセンター LANAI いろいろ~
- 2018.1 ハワイ♥懐かしい!あのステーキロールが復活
- 2018.1 ハワイ♥ワイキキ 発見いろいろ
- なんとか復活…
スポンサーサイト