2018.1 ハワイ♥ワイキキ 発見いろいろ
体調回復してテンションが
上がってきました!
どうも旦那にうつしたらしく…💦
(人にうつすと治るって本当かも?)
旦那、あたしのエクソシストにガクガクだわ、
風邪うつされるわで踏んだり蹴ったりで
ごめんよ~(T∼T)
しかしね…帰国します!から10日も
経ってからノコノコと…
パワーなしブロガー認定~^^;
まぁ、無理はできない
お年頃なので…
以前、コメント欄に
‘情報は鮮度が命w
勿体ぶらないで
早く上げれば?‘
みたいなキツいコメントされたなぁ。
あの時も体調不良で
寝たきりだった。
上げたくても
上げられんのじゃぁぁ!
(*`皿´*)ノムキーッ!でしたが
ほとんどの方が、
しょうがないよねぇ~って
長い目で読んでくださってると
思うので…(と信じたい)
そんなこんなで2018年 1月ハワイ報告
始めます♪😃
さて、まずはワイキキ周辺の話から。
私的には、お初ですが最新情報では
ないです…ご了承を~

DFS(Tギャラリア)行ったら
まさかのハワイで楽天パンダ!!!

DFSのビルに楽天カードラウンジが
ありました。夏にOPENだそう。
場所はカラカウア通りから入ると
ブランド店が並び、その先の
大きなエスカレーター上がった所。
楽天カード持って行かなかったので
中には入ってませんが
聞いた話ではJCBプラザラウンジみたいな
感じらしい(飲み物サービスなどもあり)

11月にOPENした
ロイヤルハワイアンセンターの
DEAN & DELUCA。
食品、雑貨、デリなど
品揃えは、うーんかも…
たまたま品薄だったのかな?

人気のハワイ限定バッグ。

見たら満足しちゃって
買わなかったけど^^;
福袋は売り切れだった。残念~

H.I.Sの隣に、つるとんたんが
OPENするみたい。
今年の春みたいだけど
ハワイアンタイムでしょうか。
羽田空港店に一度行ったきりだけど
明太子 クリームうどん
美味しかったな。
日本でも割高の店なので
ハワイだと、もっと高級価格かしら。
でも、一度は行っちゃいそう!

意外によかった
デュークス・レーン・マーケット。
ハイアット・セントリックホテル
(元ワイキキトレードセンター)の1階。
コンビニとスーパーの中間的な感じで
使える!ABC系なのでバラマキ系も多い。
お酒売り場が充実。

このコーヒー、思わずパケ買い。
1個 $3.99 2個 $7と、お手頃。

ライム、レモンが1個単位で
買えて嬉しい。

現地からも書いたが、インタマの
ミツワが何気にツボだった^^
元々、L.Aの店とか好きなんです。
画像ないけど、お惣菜、お弁当
売り場が結構そそられる。
ハワイのローカルプレートご飯
大好きだけど、フツーの日本の
お弁当、お惣菜も食べたくなるので
こんなワイキキど真ん中で
種類豊富なのが嬉しい限り!
食品もアメリカ・ハワイ産の
ジャパン商品が珍しかったり~。

MITSUWA内の
山頭火のワイキキ店。

ラーメンもお持ち帰り
できるのね!
麺伸びてそうだけどハワイだと
気にならないかも^^

お惣菜コーナーで、思わず買ってしまった
お好み焼きの中にヤキソバ入りな
たこ焼き山ちゃんのモダン焼き。
えっ?モダン焼きって言わない?
我家だけかしらん。
何気に美味しかった。
(ね~Sさん!♥)

同じく、楽しみにしていたインタマの
ザ・ストリート。
ぐるぐる見て周ったが、イマイチ
そそられる店がなくて…
でも、またパトロールするー!
そんなこんなのワイキキ
お初店でした。

そうそう。クヒオ通りの
Tilia( チリア)が閉店してました。
憲さんお友達の店で有名でしたね。
お洒落でなかなかイイ感じの
店だったのに…
ハワイ発見いろいろ。
つづく~
- 関連記事
-
- 2018.1 ハワイ♥アラモアナセンター LANAI いろいろ~
- 2018.1 ハワイ♥懐かしい!あのステーキロールが復活
- 2018.1 ハワイ♥ワイキキ 発見いろいろ
- なんとか復活…
- 大ダウンしてます...
スポンサーサイト