2017.1ハワイ ♡ シロキヤ ジャパン ビレッジ ウォークで祭り♪
今年も、あと2週間!
焦るわ~

ハワイ旅行記の続きです。
カイルアからハワイカイに寄り道して
アラモアナセンターに行きます。
時間が遅くなり、フードランドで
何か買おうかなぁと思ってたが
白木屋の屋台村も寄ってみっかと
行ってみたら…

閉店前の値下げタイム!!!
どんどんお値下げシールが貼られ
日本語で
はい、半額です!
あっちでもこっちでもお値下げ
20%、30%、50%引きに。
もちろん全部の店というわけでなく
定価のまんまの店もあるが
店の数が多いから、ぐるっと歩くと
結構な店が値引きしてた。
このぐらいの時間だとフードランドも
ドンキも、どこのスーパーでも
それなりに、お値下げはあるんだけど
白木屋のは違うんだよねぇ~
スーパーのお惣菜ではなく
フードコード店の商品なのと
目新しい店ばかりなので
ウハウハ見て周って
候補を決めて戻ると
もう取られて、ない現象。
ムキ―っ

あたしは、ここがハワイで
自分が旅行者というのを忘れたね!
普段、日本にいる時の近所の
主婦おばちゃんに化した😃
けど、あれもこれも買いたいが、旦那とは
今日ぐらいしか、部屋食しないのが
残念無念…( ;∀;)
どこの店なのか、まったく
覚えてない…
同じような店が多いのと
レシートは白木屋ので
店名記載ないので。

焼きそば $6→$3
スプリングロール $6.5→$3.25

カルビ弁当 $12.99→$6.495

カレー $7→$3.5
圧倒的な安さの半額祭り!!!
(祭りってほど買ってないが気分~♪)
しまった!すっかり忘れてたわ…
カイルアのホールフーズで
サラダとスープを買った事を・・
違う意味での後の祭り?😃

サラダ(量り売り) $5.96


クラムチャウダー $6.49
サラダバーのサラダは葉っぱが
多かったので案外安かったが
スープはミディアムサイズで
やや大きい。
テーブルに並べたら…

すんごい量になってた(笑)
お味は、まぁ…だが
いろいろ食べられて楽し!
TV見ながら、タラタラと時間かけて
食べたが、さすがに完食できず
スープは、手を付けず
丸ごと翌日朝に繰り越しに。
お腹いっぱいだったなぁ^ ^
さてさて、すっかり忘れてましたが
問題のベッドルーム。


何事もなかったように仕上がって
匂いもなし!
よかった、よかった~
今日は久光のHOT湿布貼って
ベッドで寝るのよ~
事件だったねぇ。びっくりだったよ!
その後も話が出て、思わず
ジーパン刑事になったと話したら
旦那も太陽にほえろ!ドンピシャ世代なので
大ウケ(゚∀゚)

白い木製窓のブラインドから
外を覗いて
なにっ!? ワイキキ・ラグーン町
三丁目でころしっ?
とか言ってるし(爆)
あ、すいませんねえ~
若い方は、わかんなくて💦
昔、太陽にほえろ!という
人気刑事ドラマがありまして
昭和の大スターのボスが
事件発生すると言う名台詞なんすよ。
ドラマでは新宿・ 弥生町なんですけど(^∇^)
(↑またまた解説)
ワイキキ・ラグーン町三丁目事件。
めでたく解決しまして、一件落着。
ちゃんとしたベッドで、ゆったりと
就寝しました。
タッタッタターラ~♪
6日目につづく…
- 関連記事
-
- 2017.1ハワイ ♡ ピンクな朝食&再び…
- 2017.1ハワイ ♡ なーんもしないが充実の日
- 2017.1ハワイ ♡ シロキヤ ジャパン ビレッジ ウォークで祭り♪
- 2017.1ハワイ ♡ カイルアで少ない買い物 ^^
- 2017.1ハワイ ♡ オバマ ビーチへ♪
スポンサーサイト