fc2ブログ

2016.5 本場で♡Shake Shack&Junior’s♪ @NYC


タイムズスクエアで興奮し
ブロードウェイで観てもないのに
ミュージカル気分になり😃
遅いディナータイム。

今回、NYでやりたかった
ミッション5。

ハンバーガーと
チーズケーキを食べる


この日は時間が読めなかったので
遅くまで営業している気軽な店に
したかったから、ちょうどよかった。

創業地であるNYの店で
食べたかった
シェイク シャックへ。

店の外観撮るの忘れてしまったけど
Theater District店に行ってみた。

ちなみにShake Shackは
マディソン・スクエア公園の
屋台から始めた店みたいです。
今は日本や各地に支店ありますが。

時間は22時30分過ぎ。
この時間でも行列で大賑わい。
日本人も何組か見かけた。

DSCF7624.jpg

ShackBurger
Single $5.29
Double $8.09
Cheese Fries $3.99
Fifty/Fifty $2.55
Abita Draft Root Beer$5.69

DSCF7626_20171114215628027.jpg

お腹空いてたのもあって
美味しかった~
肉はジューシー、甘味ある
フカフカバンズがgood。

Fifty/Fiftyはレモネードと
アイスティーのミックスで
甘さ控えめの好きな味。 



帰る頃でも行列は
途切れてなかった。
ここは、立地いいから
深夜までこんな感じなのかな。

帰国後、東京でも食べよう!と
思ってたが、機会がないままでいたら
なんと、最近、地元横浜にも店が
OPENしてビックリ!

まだ行ってませんが、そのうち
行くつもり♪
NYで食べたねぇ~って思い出に
浸りながら食べたい♥

チーズケーキも本場の
NYチーズケーキ店に行くのが
楽しみで♪

DSCF7617.jpg
ジュニアス タイムズ スクエア店

有名店なので
売り切れたら嫌だから
シェイク シャック行く前、
タイムズスクエアの後に行っておいた。

DSCF7616_20171115013344455.jpg

24時~25時ぐらいまで開いてるから
心配しなくても
まだまだ、ケーキあったわ💦
テイクアウトして部屋で
食べました。

DSCF7648.jpg

王道のプレーンチーズケーキ
$7.25
ズッシリと重く、おっきい。
2日間かけて食べた^^

DSCF7650.jpg

濃厚、クリ―ミ―な味。
そんなに激甘ではない。
これは美味しいわ♡
日本人にも人気なのが
わかる。

お値段高いが、大きいし濃厚なので
少しでも食べた感がある。

NYチーズケーキのお店は
本場だけに他にも有名店揃いで
片っ端から食べたいぐらいだったが
行動範囲の都合で、行けなかったのが
残念無念。

NYも宿題多くて、通いたい
衝動に駆られるが、そうそう
行けない遠い地なのが、もどかしい

タクシーでHGVC(ウエスト 57th)に
戻ったのは12時近く。

DSCF7981_20171114220118869.jpg
Duane Reade byWalgreen

数軒隣(並び)にある24時間の
コンビニ(ドラックストア)に立ち寄り
飲み物など購入。

デュアンリードはマンハッタン内
最大手ドラッグストアらしいが
ウェルグリーン系なので
ハワイで作った会員カードも使えた♪

DSCF7632.jpg

バドワイザー$9.99
レモンライム
スパークリング $1.99

DSCF7633.jpg

ケールサラダ $6.99

旦那がハンバ―ガ―じゃ
物足りない、つまみ買ってと
言うのでサラダ購入。
さすがに真夜中だし野菜に
しておきなよ~

が、このケールサラダ。

ケールがありえないほど
苦くて不味くて、その他の
野菜もパサっパサ…
アボカドドレッシングも
不味く、食べられなかった…

旦那もまずっ!まずっ!を
連発 し、キブアップ 笑

DSCF7638_20171114211824c53.jpg

ヨーグルトプレッツェル $1.99

食べずに日本まで持ち帰り。
トレジョの商品と似ていて
好きな味。

到着してから夜中までよく歩いたし
動いたが、お互いそんなに
疲れてないねと。

やはり長距離でもビジネスクラスなので
結構寝れたし、初めてで興奮しちゃって
気持ちがエキサイティングしてるから
疲れ知らずだったのかも(o‘∀‘o)*:◦♪

そんなこんなで1日目終了~

2日目は分割旅行記なので
来月に、つづく~

関連記事
スポンサーサイト