2016.5 憧れのCentral Parkへ♥ @NYC
ウエスト 57th ストリート バイ ヒルトンに
到着し、荷物置いたら即行動。
今回、NYCでやりたかった
ミッション1。
憧れだった
セントラルパークに行く!!!
HGVCのウエスト 57th、
思ってた以上に近くて
歩いて行けてよかった。

もうね。ビルの風景そのものすべてが
絵になり、映画の ロケ地のよう♥

コロンバスサークル。
コロンブスの金色銅像。
セントラルパークの入口に近くて
初めて行く私達にわかりやすい
場所。ここからセントラルパークに
入りました。

入ってビックリ。想像より大きな
公園で。公園内に道路がたくさんあって
普通に車が走ってる。
建物も多いし、公園都市のよう。
道がアップダウン激しく
観光地らしく馬車が走っていて
旦那が疲れた。馬車乗りたいと。
近寄って来たから、お値段聞くと
$300
相場なのか?
ボッタくりなのか?
値段交渉する英語力も乏しいので💦
却下し、なだめながら歩いてもらい

シープメドウへ。

広い芝生の広場。

夏になるとニューヨーカー達が
水着で日光浴していて有名。
この時は5月なので鍵かかっていて
入れなかったけど。
ちなみに5月のNY寒かった。
毎日、曇っていて小雨も降ったので
体感的は3月ぐらいな感じがした。
(東京・横浜のね)
行ってみたかったロケ地が
ありまして。

ディズニー映画
‘魔法にかけられて‘
タイムスリップ話が好きなので
こういう古代からやって来て
珍騒動なストーリーはツボ。
クライマックス場面の

噴水広場!!!
ここでTDLばりにダンサー達が
大勢で歌い、盛大に踊るのよ。
凄いニュージカルシーンなんだから!
噴水がシューと出てね~
旦那に説明しながら
せっせと歩いてたどり着いた。

ベセスダ噴水広場
噴水出てなかった(爆)
しかも閑散~(゚Д゚)
どこが盛大で噴水なんだ!?
旦那、ブーブーだが
あれ~今日は、噴水お休み
みたいよ…^^;

あ!もしかしてあれは
ジョンレノンとオノヨーコの
アパートかも!
いきなり気をそらすような
事を言って、旦那も、ほ~
あれが!?だったが
ここはマジェスティック・アパート
(で、いいのかな?)
全然違うアパートだった…笑

さらに歩くと池とサン・レモ・アパートが
見えて、ここはスピルバーグ監督、
ダスティン・ホフマン、ブルース・ウィルス、
タイガー・ウッズが住んでるん(住んでた)
だってー!格式高くてマドンナは
入居断られたらしいよ。
などなど、ネットで仕入れた
知識でガイドを続け^^

ストロベリー フィールズへ。
平日で空いていた
セントラルパークだが

ここだけ人が多いから
すぐわかる。

故ジョン・レノンのイマジンの記念碑
ファンなんでしょうね。
泣きながら祈りを捧げる方いらして

Let it be~♪Let it be~♪
Let it be~♪Let it be~~~♪
ギターの弾き語り芸人さんが
歌を歌い(上手いのよ、これが)
その雰囲気に圧倒され
思わず、ウルウル…


‘あーアタシ、ここに来られて
本当によかったよ…
イマジンの記念碑見たし
イマジン聴いたし~‘
感動しながら言うと
旦那が
あの歌さ。
イマジンじゃねーから!
レットイットビーだから!!!
( ̄Д ̄;;
レットイットビーをイマジンと
勘違いしてるって!!!(大汗)
セントラルパークを後にして
ジョンとヨーコの住か
(↑馴れ馴れしい^^;)

ダコタ・ハウス
ストロベリー フィールズ近くの
出口を出て道渡ると目の前。
画像は後で通った時に撮った
アングルで正面ではないですが
アパートの正面玄関を出たところで
射殺されたらしく
その場所も通ってみた。
ドアマンさんが見張っているので
画像撮るのは控えましたが
こんな車も頻繁に通り、人通りもある
場所で…。
1980年 だったそう。
36年の年月(この時で)が経った今も
イマジンの記念碑にたくさんの方が訪れ、
黙祷を捧げるのをジョンは空から
見てるのかな。
曲間違えて
ごめんね、ごめんね…💦
憧れのセントラルパークは
ストロベリー フィールズ行けて
しょぼかったけど噴水広場も行けた。
パークを散歩してると
どこもかしこも、風景が
ハリウッド映画やアメリカドラマの
世界で素敵すぎ💕
もっともっと散歩して
いたかった。
今の時期、紅葉が綺麗なんだろうな。
リチャード・ギアとウィノナ・ライダーの
オータム・イン・ニューヨークみたいで
はぁぁ~また行きたいー❢
つづく…
到着し、荷物置いたら即行動。
今回、NYCでやりたかった
ミッション1。
憧れだった
セントラルパークに行く!!!
HGVCのウエスト 57th、
思ってた以上に近くて
歩いて行けてよかった。

もうね。ビルの風景そのものすべてが
絵になり、映画の ロケ地のよう♥

コロンバスサークル。
コロンブスの金色銅像。
セントラルパークの入口に近くて
初めて行く私達にわかりやすい
場所。ここからセントラルパークに
入りました。

入ってビックリ。想像より大きな
公園で。公園内に道路がたくさんあって
普通に車が走ってる。
建物も多いし、公園都市のよう。
道がアップダウン激しく
観光地らしく馬車が走っていて
旦那が疲れた。馬車乗りたいと。
近寄って来たから、お値段聞くと
$300
相場なのか?
ボッタくりなのか?
値段交渉する英語力も乏しいので💦
却下し、なだめながら歩いてもらい

シープメドウへ。

広い芝生の広場。

夏になるとニューヨーカー達が
水着で日光浴していて有名。
この時は5月なので鍵かかっていて
入れなかったけど。
ちなみに5月のNY寒かった。
毎日、曇っていて小雨も降ったので
体感的は3月ぐらいな感じがした。
(東京・横浜のね)
行ってみたかったロケ地が
ありまして。

ディズニー映画
‘魔法にかけられて‘
タイムスリップ話が好きなので
こういう古代からやって来て
珍騒動なストーリーはツボ。
クライマックス場面の

噴水広場!!!
ここでTDLばりにダンサー達が
大勢で歌い、盛大に踊るのよ。
凄いニュージカルシーンなんだから!
噴水がシューと出てね~
旦那に説明しながら
せっせと歩いてたどり着いた。

ベセスダ噴水広場
噴水出てなかった(爆)
しかも閑散~(゚Д゚)
どこが盛大で噴水なんだ!?
旦那、ブーブーだが
あれ~今日は、噴水お休み
みたいよ…^^;

あ!もしかしてあれは
ジョンレノンとオノヨーコの
アパートかも!
いきなり気をそらすような
事を言って、旦那も、ほ~
あれが!?だったが
ここはマジェスティック・アパート
(で、いいのかな?)
全然違うアパートだった…笑

さらに歩くと池とサン・レモ・アパートが
見えて、ここはスピルバーグ監督、
ダスティン・ホフマン、ブルース・ウィルス、
タイガー・ウッズが住んでるん(住んでた)
だってー!格式高くてマドンナは
入居断られたらしいよ。
などなど、ネットで仕入れた
知識でガイドを続け^^

ストロベリー フィールズへ。
平日で空いていた
セントラルパークだが

ここだけ人が多いから
すぐわかる。

故ジョン・レノンのイマジンの記念碑
ファンなんでしょうね。
泣きながら祈りを捧げる方いらして

Let it be~♪Let it be~♪
Let it be~♪Let it be~~~♪
ギターの弾き語り芸人さんが
歌を歌い(上手いのよ、これが)
その雰囲気に圧倒され
思わず、ウルウル…



‘あーアタシ、ここに来られて
本当によかったよ…
イマジンの記念碑見たし
イマジン聴いたし~‘
感動しながら言うと
旦那が
あの歌さ。
イマジンじゃねーから!
レットイットビーだから!!!
( ̄Д ̄;;
レットイットビーをイマジンと
勘違いしてるって!!!(大汗)
セントラルパークを後にして
ジョンとヨーコの住か
(↑馴れ馴れしい^^;)

ダコタ・ハウス
ストロベリー フィールズ近くの
出口を出て道渡ると目の前。
画像は後で通った時に撮った
アングルで正面ではないですが
アパートの正面玄関を出たところで
射殺されたらしく
その場所も通ってみた。
ドアマンさんが見張っているので
画像撮るのは控えましたが
こんな車も頻繁に通り、人通りもある
場所で…。
1980年 だったそう。
36年の年月(この時で)が経った今も
イマジンの記念碑にたくさんの方が訪れ、
黙祷を捧げるのをジョンは空から
見てるのかな。
曲間違えて
ごめんね、ごめんね…💦
憧れのセントラルパークは
ストロベリー フィールズ行けて
しょぼかったけど噴水広場も行けた。
パークを散歩してると
どこもかしこも、風景が
ハリウッド映画やアメリカドラマの
世界で素敵すぎ💕
もっともっと散歩して
いたかった。
今の時期、紅葉が綺麗なんだろうな。
リチャード・ギアとウィノナ・ライダーの
オータム・イン・ニューヨークみたいで

はぁぁ~また行きたいー❢
つづく…
- 関連記事
スポンサーサイト