2016.3 コンラッドマカオ やっと最後のラウンジ ^^;
ラウンジのアフタヌーンティーから
カジノか部屋のどっちかに行った
ような…(行動範囲せま!)
コンラッドマカオには、とても
親切な女性スタッフさんがいて
(日本人の方みたいです)
行く前から滞在中もずっとお世話に
なりっぱなし。大感謝でございます。
明日帰国するので船の予約を
お願い。予約は取れたけど、
霧の影響で飛行機、船が
もしかしたら欠航か
遅延があるかも?って(@_@)
香港空港まで行かないと!
飛行機乗り遅れてしまう~

それまで、お天気悪いね~
霧が凄いね~
ぐらいにしか思ってなく
毎日、のほほん~と
ラウンジ通いして
酒盛りしてたメンバーに
戦慄が走る(爆)
みんなしてヤバイ!帰らないと
出勤できない💦
どうも、この時期は海水温度の
変化で霧が発生しやすいらしい。
その時に初めて知った、驚愕の
マカオの気候(笑)

まあ、慌てても気象状況なんて
なるようにしかならないので
最後の夜を楽しみましょう(能天気)

すっかり気に入ってしまい
今度はプールの時期に来たい!と
願ってたら、この年の9月に
旦那と来られました。嬉しかった

夫婦でマカオ♪の旅行記は
今年中は無理かな。
来年UPしたいです(遅っ)
この日は夜、ショーに行くので
カクテルタイムは早くの出勤。


今日も生ハム切り職人さん
いないねー。連休かしら?って
人の休みは、ほっとけ~

この日の中華レストランからの
1品は中華味の具にチーズの
蓋が乗ったタルト。

ポテト・チーズグラタン?
好物♥

焼き餃子。

オーダードリンクからカルーア・ミルク
みたいなカクテルを。

ラウンジでの乾杯も
最後だねぇ


毎日、日替わりで出るお料理。
飽きなかったな。


ゴディバみたい!
ストロベリーチョコがけ

ウハウハo(^▽^)o

最後まで充実だったスイーツ。
ササッと食べて、お隣の
シティーオブドリームスへ。
シルク・ド・ソレイユの出身
フランコ・ドラゴーヌ氏が手掛けた
ダンシングウォーターショーを
観ました。

水舞間
WEBサイト→こちら
日本語でわかりやすく、お席も選べるので
ネットで購入して行った。
一番前の1列目の席で
中央A席すぐ隣のB席。
(この席、お得だと思う!)
レインコート着て
水かぶって
キャーキャー(≧▽≦)
目の前で
キャストさんの筋肉の動き
顔の表情まで見えるし
目が合う合う。
この年の11月にラスベガスで
O(オー)観たけど似てる。
オーをこじんまりした感じの
ショーだが、思ってたより
よかった!
特に一番前の席は臨場感が
凄くて迫力満点。
一瞬にして水が増しプールになり
一瞬にして水が引いて地面が出てくる
大がかりな舞台装置は、さすが
シルク・ド・ソレイユ!


ショーが終わったら、メンバーの1人が
買い出しに行ってくれた
コタイセントラルのフードコートの
テイクアウト品を夜食に。

3人でシェア。
ラウンジは、おつまみばかりなので
ご飯物嬉しい~。スイーツも
美味しかった♪(ありがとう!)
明日、船出るかね…?
たまに心配になるが
しゃーない。
こればかりは時の運 ^^;
帰国日につづく~
- 関連記事
-
- 2016.3 マカオから香港国際空港へ JL026便 香港→羽田 プレエコ
- 2016.3 コンラッドマカオ やっと最後のラウンジ ^^;
- 2016.3 コンラッドマカオ まだ滞在…笑
- 2016.3 コンラッドマカオ ラウンジ三昧…^^;
- 2016.3 コンラッドマカオの朝食&黄枝記粥麺店でランチ
スポンサーサイト