fc2ブログ

2016.3 コンラッドマカオの朝食&黄枝記粥麺店でランチ


マカオ3日目。
朝食はみんな揃って
グランド オービット
(レストラン)へ。



DSCF4764_201710100614260e4.jpg

夕飯がラウンジ食だったから
時間が早くて、朝になったら
モーレツに腹ペコだった^^

Grand OrbitはUP済です↓
2016.3 コンラッド マカオ コタイセントラル Grand Orbit 朝食編

この時はヒルトンオナーズ
ゴールド会員特典で
レストランも朝食無料券出ましたが

この年(2016年)の9月に旦那と
泊りに来たら レストラン朝食券は廃止で
ラウンジのみ
になってました…

旦那に種類豊富な朝食を
食べさせてあげたかった…(T_T)

まぁ、ヒルトン系なのでコロコロ変わって
また復活するかもしれませんが…^^

さて、みんなでたらふく食べた後は
ラウンジでコーヒータイム。

DSCF4807_201710100612535cc.jpg

オレンジジュースも飲んで
まったり~

ちなみにラウンジの朝食↓
(食べてませんけど)

1507583869.jpg
1507583992.jpg

接客はラウンジスタッフさんの
ほうが断然よく、気持ちいいです♡

このマカオは部屋、ラウンジ、カジノの
記憶しかなかったけど、お出かけ
してました!笑
↑画像見て思い出した…しかも帰ってきて
ハイライトで更新してるくせに(爆)

セナド広場に行った。
コタイセントラルからシャトルバスは
出ていないので、ヴェネチアンか
シティーオブドリームスのどちらか利用。

ヴェネチアンより
シティーオブドリームスの
ほうがアクセス楽なので
そっちのシャトルで
行きました。

DSCF4845.jpg
黄枝記粥麺店 (セナド広場支店)

混んでいて待ったが、回転が早く、
前のSasa(コスメ店)見てたら
あっという間に順番が。

DSCF4816_2017101006410663a.jpg

この時は4人で(1人は別行動)
お料理はすべてシェアです。

DSCF4834.jpg
DSCF4837.jpg
DSCF4829_20171010064811879.jpg

油菜(オイスター)
何かの(肉系)お粥
海老の卵麺(招牌蝦子撈麺)

油菜とお粥、香港で食べるような
味でウマシ!

マカオ名物料理らしいので
一度は食べてみたかった
海老の卵麺はエビの乾燥卵が
かかった汁無し麺。

麺はシコシコで好きだが
乾燥卵がちょっと生臭く
エビの殻🦐?ぽい味がした。

DSCF4818.jpg

この店の名物らしい
エビワンタン麺(鮮蝦雲吞麵)

こっち方面のって海老ワンタンが
下に沈んでますよね…
見た目??だが、掘り出す楽しみが
あったりする。

DSCF4821_20171010064809cb5.jpg

これは雲吞も麺もスープも
美味しかったな~ ^^

みんな、朝たくさん食べたから、
そんなに…
だったが、この手のは箸が進むのか
パクパクと。 

唯一のお買い物。Watsonsに行き

DSCF4849.jpg

ワトソンズオリジナル?の
BIRD'S NEST( 燕の巣)
シートマスクを購入。
4箱買ったほうが安いので
みんなで買って、わけっこ。

1507585950.jpg

何年か前、お土産で頂いた時より
新化して、マスクの後の
保湿クリームも付いてた。
ツバメの巣シリーズ、他にも
種類あった。気になる~

定番のあれ食べなきゃ~で

DSCF4856_20171010065008728.jpg
マーガレット カフェ・エ・ナタ

1507585034.jpg

ここも並ぶが、回転が早いので
早く買えた。

DSCF4858_20171010064811ceb.jpg

前回、美味しかったアイスコーヒーと
一緒に出来立てホカホカのエッグタルトを
いただきます♡ あぁ、満足満足~。

コンラッドに戻りました。
つづく~

関連記事
スポンサーサイト