2017.6 草津温泉 季の庭 お夕飯&その他編
貸切風呂巡りを堪能して
休み処へ。

湯宿シリーズ定番サービス
おしのぎタイム♬
どれか一つチョイスかと
思いきや

3つセットで驚き。
お宿で作った風ではない?が^^;
本当に夕飯までの‘おしのぎ‘で
嬉しいサービス。

お食事処 遊山。

仕切りがある半個室へ。



地物の刺身こんにゃく美味。

乾杯から途中のおかわりなど。
何杯も頼んで、お酒がすすむ…💦

選べるメインは
スープしゃぶしゃぶと
岩塩焼をシェア。

両方、山の幸をチョイスした。
しゃぶしゃぶ(群馬産和牛)
岩塩焼(群馬産和牛、和豚もちぶた)

岩塩焼、うっすら塩味で美味しい~
タレが多いので、もっとお肉
食べたかった…

いきなり洋食の
キャベツロールが!!!(1人1皿)
斬新なメニュー構成?
結構、お腹が満たされて
きたところに

心ばかり。メニューに載せてない
サプライズな演出。
これでもか!?の小サービス~^^

1人1個選べて新玉葱サラダと
鰹と鯉の竜田揚げをシェア。

食事は4種類から選べて
一夜干し鮎と新生姜ご飯(旦那)と
もずく雑炊(私)を。

デザートはプリン、果物、
温泉まんじゅう(ハーフ)
お腹いっぱいで苦しぃ。
ひたすら苦しぃ…
前回行った、箱根より内容良かった。
これは!とか、飛びきり美味しい!は
ないのが共立さんの食事でもあるが
チマチマと品数出てくるので飽きない。

部屋でゴロゴロして休んだら、
またまたお風呂巡り。
忙しいんだわ、お風呂の種類が
多いからネ。

いつもの夜鳴きそばタイム。

麦茶かと思ったら
生ビールだった。
旦那大喜び♥

悩んだが、食べることに。
お風呂入りすぎて
体力消耗しちゃって!

最後にアイス食べたら
当たり
毎回のごとく、盛り上がる
庶民な、まのあ夫婦
けど、これどうしたらいいの❔❔
わからず、聞くのも
恥ずかしく…笑

旦那はガーガー爆睡。
私は夜中にむっくり起きて
部屋の露天風呂に。

いろいろ工夫したサービスを
堪能し、忙しくも楽しく、温泉三昧の
夜が更けていきました…
翌日につづくっ!
休み処へ。

湯宿シリーズ定番サービス
おしのぎタイム♬
どれか一つチョイスかと
思いきや

3つセットで驚き。
お宿で作った風ではない?が^^;
本当に夕飯までの‘おしのぎ‘で
嬉しいサービス。

お食事処 遊山。

仕切りがある半個室へ。



地物の刺身こんにゃく美味。

乾杯から途中のおかわりなど。
何杯も頼んで、お酒がすすむ…💦

選べるメインは
スープしゃぶしゃぶと
岩塩焼をシェア。

両方、山の幸をチョイスした。
しゃぶしゃぶ(群馬産和牛)
岩塩焼(群馬産和牛、和豚もちぶた)

岩塩焼、うっすら塩味で美味しい~
タレが多いので、もっとお肉
食べたかった…

いきなり洋食の
キャベツロールが!!!(1人1皿)
斬新なメニュー構成?
結構、お腹が満たされて
きたところに

心ばかり。メニューに載せてない
サプライズな演出。
これでもか!?の小サービス~^^

1人1個選べて新玉葱サラダと
鰹と鯉の竜田揚げをシェア。

食事は4種類から選べて
一夜干し鮎と新生姜ご飯(旦那)と
もずく雑炊(私)を。

デザートはプリン、果物、
温泉まんじゅう(ハーフ)
お腹いっぱいで苦しぃ。
ひたすら苦しぃ…
前回行った、箱根より内容良かった。
これは!とか、飛びきり美味しい!は
ないのが共立さんの食事でもあるが

チマチマと品数出てくるので飽きない。

部屋でゴロゴロして休んだら、
またまたお風呂巡り。
忙しいんだわ、お風呂の種類が
多いからネ。

いつもの夜鳴きそばタイム。

麦茶かと思ったら
生ビールだった。
旦那大喜び♥

悩んだが、食べることに。
お風呂入りすぎて
体力消耗しちゃって!

最後にアイス食べたら
当たり

毎回のごとく、盛り上がる
庶民な、まのあ夫婦

けど、これどうしたらいいの❔❔
わからず、聞くのも
恥ずかしく…笑

旦那はガーガー爆睡。
私は夜中にむっくり起きて
部屋の露天風呂に。

いろいろ工夫したサービスを
堪能し、忙しくも楽しく、温泉三昧の
夜が更けていきました…
翌日につづくっ!
- 関連記事
-
- 2017.6 ハルニレテラス☆ベーカリー&レストラン 沢村でランチ♪
- 2017.6 草津温泉 季の庭 朝食編
- 2017.6 草津温泉 季の庭 お夕飯&その他編
- 2017.6 草津温泉 季の庭 お部屋&お風呂編
- 2017.6 草津温泉 湯畑で蕎麦ランチ♪
スポンサーサイト